「片付け」に関する質問 (184ページ目)
頑なに年収や月の支出を教えてくれなくて 毎月平均して5〜10万円飲み代や義家族のプレゼント代になってます。 妊娠中つわりで苦しんでる時も 産後すぐでも飲み会優先 月2、3回は行っていて 何かしら理由があって断って欲しいと言うと(子供や私の体調不良)断りはするけど、こ…
- 片付け
- つわり
- 旦那
- 出産祝い
- プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 2
皆さんの旦那さんは、寝かしつけの時間を考えながら行動してくれますか? 平日は夫の帰りが23時近いので、保育園の送りから寝かしつけまで、ワンオペでやってます。なかなか寝ない子なので20時には消灯出来るように家事や片付け、夫のご飯や翌日の保育園の準備まで終わらせてから…
- 片付け
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 妊娠後期
- はじめてのママリ🔰
- 1
【一歳五ヶ月の男の子の発達について】 一人目の一歳五ヶ月の男の子育児をしていて 最近発達に悩んでおります…。 子供の発達についてお詳しい方、育児の先輩の方からのご意見を貰えればと思い質問させていただきます。 生後二ヶ月過ぎから夜通しに寝るようになり 離乳食も順調…
- 片付け
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 室内遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
予定日も近づいて、おりものや恥骨痛と腰痛が増えてきて怖いような楽しみのような気持ちなのですが、ベビー服の水通しをして片付けていたら、楽しみなはずなのにお腹にいてずっと一緒にいたのに出産したらこの感じなくなっちゃうんだと思って急に寂しくなってしまいました。🥲 無…
- 片付け
- おりもの
- ベビー服
- 予定日
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2
やらかしたー! 盛大にキッチン散らかってるのに寝落ちした… 今から食洗機回しても時間が微妙😇 手洗いの方が早いかな…😫 ショックすぎる… とりあえず片付け頑張ろう…
- 片付け
- キッチン
- 手洗い
- 寝落ち
- はるのゆり
- 1