「片付け」に関する質問 (124ページ目)

【一歳五ヶ月の男の子の発達について】 一人目の一歳五ヶ月の男の子育児をしていて 最近発達に悩んでおります…。 子供の発達についてお詳しい方、育児の先輩の方からのご意見を貰えればと思い質問させていただきます。 生後二ヶ月過ぎから夜通しに寝るようになり 離乳食も順調…
- 片付け
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 室内遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2



予定日も近づいて、おりものや恥骨痛と腰痛が増えてきて怖いような楽しみのような気持ちなのですが、ベビー服の水通しをして片付けていたら、楽しみなはずなのにお腹にいてずっと一緒にいたのに出産したらこの感じなくなっちゃうんだと思って急に寂しくなってしまいました。🥲 無…
- 片付け
- おりもの
- ベビー服
- 予定日
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2





やらかしたー! 盛大にキッチン散らかってるのに寝落ちした… 今から食洗機回しても時間が微妙😇 手洗いの方が早いかな…😫 ショックすぎる… とりあえず片付け頑張ろう…
- 片付け
- キッチン
- 手洗い
- 寝落ち
- はるのゆり
- 1











家事はやらなくていいから育児だけやってくれ、、、 休みの日は携帯いじってゴロゴロしてるから、私にベッタリなのに、それを今はそういう時期って言って片付けるのやめてくれ😔 ほんとに離婚したくなる(笑)
- 片付け
- 家事
- 育児
- 離婚
- ベッタ
- はじめてのママリ🔰
- 1






来客時のおむつ替えや授乳はどうされていますか? また、日中おむつ替えは場所を決めてされていますか? 先日、職場の同僚が子どもに会いに家に来てくれました。1人は何度か食事をした程度の仲ですが、他の数名は何度もお互いの自宅へ行くような仲です。 うちはリビングとキッチ…
- 片付け
- 授乳
- プレイマット
- 食事
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2



