
娘が嘔吐し、夫に助けを求めたが寝ていて、疲れが溜まっている状況について悩んでいます。
なんかもうドッと疲れました。
昨日の夜ご飯中に娘が嘔吐、寝朝4時にも寝室で嘔吐。
びっくりしてギャン泣きの娘と片付けは同時進行でできないと思い夫を起こして娘をお願いしました。
仕事だし申し訳ないからいっそいで片付けをして、娘の元へ行くと1人で遊んでて夫は寝てる。
夫には自室に戻っつい寝てもらい私が娘を見ていてやっと寝たと思ったら朝ごはんの用意。
そして昨日は夫は飲んで帰ってきたので朝会社に送ってそのまま病院。
夫は送ってもらえるからとギリギリまで寝ていて、「あ〜寝不足〜」とアピールしてきます。
病院に行ったら胃腸炎と診断されて夫に連絡すると「やっぱり」と😅
吐いたところ見てないのになにがやっぱりだ?「胃腸炎じゃない?」なんて言わなかったよな?とイライラ止まらず。
夫は自分で会社をやっているので調節できるはずなのに明日の午前中と17時半から仕事を入れました。
私だって4時から起きてて、吐かないかな?って思いながら寝たから余計に眠り浅くて、ただでさえ疲れているのに夫が出す大量の洗濯物を回して干して。
今日に限ってシーツや枕カバー洗濯に出します?!
もう疲れて何もする気起きません😩
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

🫧
何もしなくていいです。
娘さんとご自身の体調だけ気にして旦那さんのお世話までする必要なし。

ゆきだるま
自分と娘さん第一で良いです。
大きな子供は面倒見なくていいです!
コメント