※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友の家に招待された場合次は自分の家にも招待すべきですかね?ママ友…

ママ友の家に招待された場合次は自分の家にも招待すべきですかね?


ママ友の家が素敵ハウスすぎて恥ずかしいとついついなってしまってなかなか人を呼べず、、。

行くばかりで呼んでない方いますか?

片付けるのが苦手物が多すぎてこの家に呼んでいいものかんとなってまして。

今度自分の家にも来てねっていうべきか悩んでます。


すごく大きい家のお友達は呼べないとなりました😂

コメント

ベビーラブ

私も家片付けないと呼べないな、おもてなし用に色々買わなきゃな、と思うと、悩んじゃって呼べてないです😅
4回お家にお邪魔させてもらって、まだ呼べてないママ友さんがいます💦

  • ママリ

    ママリ

    家を片付けなきゃと呼べないなわかります。でもむしろ片付けるきっかけになるし呼ぼうかなという気持ちも出てて、。

    前回お邪魔させてもらって今度はうちにとも思いましたが悩んでます。

    近所の豪邸のお家には3回ほどお邪魔しましたが絶対うちには呼べないと思いました笑

    • 5時間前
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    確かにきっかけにはなりますよね!😅
    行きたいって言われてるなら頑張ります!
    私も頑張って片付けようかな!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    今度行かせてとは言われました🥹

    月曜日に遊ぶ予定なので土日頑張って呼ぼうかなとも思ってきました🥹

    • 4時間前
ママリ

私はそういうのが面倒だし、子供も走り回りたいタイプなのでなるべく公園で遊ぶようにしてます💦
でも赤ちゃんがいるとか、兄弟が多くて移動が大変だからお家来てくれると助かる〜!って誘われ方したらお家お邪魔します😊
その場合は次もお家来て〜!って誘われるので自分の家に誘うことは無いです😂

  • ママリ

    ママリ

    前回も空いての家で今回もおいでって言われたけど自分の家にも誘うべきかとなってまして、、。

    お互いの家まで車で10分位です。

    うちにもきたいとは言われました。
    ただその子の家が新築でうちは3年ほどだった戸建てなのですがもう物が多くて😂

    一応公園は家の目の前にあります。

    • 5時間前
ママリン🔰

〇〇すべきっていうのは個人的にはないと思っています。
比較した結果、恥ずかしくて呼べない。けど呼びたい、なら片付けるしかないし、来てねって言ったとして、答えは出てますよね😅
呼べないのなら、“来てね”は言わない方が良いと思いました🙏

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。

    一応友達3人くらいは呼んだことがありますが高校の同級生だったのでそんなに気にせずだったんですがママ友呼んだことなくて、、。

    今度行きたいと言われたけど呼ばれたしなという気持ちもあって。

    • 4時間前
  • ママリン🔰

    ママリン🔰

    比較する必要ないですよ!

    “行きたいって言われたから呼びたいな”って聞こえるので、そこは自分軸で考えて呼んだらいいと思います🙌

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど.うちに来る?って誘ってみようかなと思います。

    その分掃除頑張らなきゃですが、。

    • 4時間前
はじめてのママリ

相手が行きたいと言ってるなら招待した方がいい気がします🥺
同じく相手は大きいおうちの新築、我が家は築数年の小さい家…
1度だけお祝いもって伺ってまだ我が家には招待してないですが、
もし言われれば死ぬ気で片付けなければ…!と思っています笑
ただ相手は小さい子がいて自分の家が気楽なようなので、そういう人もいると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    同じく相手は注文住宅の新築,我が家は築数年の建売で。

    子供の時は同じなので遊べる物があればいいのですが男の子と女の子なのでどうかなという感じもしてます.

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    子供の時ではなく歳です。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

わかります。笑
私もリビングかなり狭いので劣等感を感じてしまいます………😭

  • ママリ

    ママリ

    呼ぶことありますか?

    建売なのですが作りがちょっと変でして、、、

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供達が来たい!ってなったら、呼ぶこともあります。
    が、、狭くて申し訳なくなります🙄
    玄関からして激狭なので、、、

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    子供はまだ3歳なのでよくわかっておらず親同士のやり取りでうちくるるってことが多くて。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    小学生とかになると子供同士でそのやりとりも多そうですね。

    • 3時間前