女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、義父と義祖父にバレンタインあげていますか?? 昨年結婚して初めてのバレンタインです。 手作りか、買うか悩んでいます😭😭 手作りもいいかと思ったんですが、娘が最近後追いが始まりそんなに長くの時間お菓子作りはできないと思います😣 買うとしたらいくらくらいです…
しても仕方ない妬み?嫉み? 愚痴です。 只今私の心は真っ黒です。笑 ストレスがすごくて吐きそうで、ここで吐き出させて下さい。笑 なので批判的なコメントなどはしないで下さいm(_ _)m 私は2歳の女の子のママです。1番よく遊ぶ高校時代からの友人A(4歳の女の子が1人います)…
思い返してモヤモヤしてしまっているので 聞いてください(T_T)。 結婚当初(四年前)夫の実家にいるときに 私の奨学金の残高を聞かれました。 これくらいです。とざっと答えると 義姉がパソコンを開きだし、 私の生年月日などいろいろと聞かれ、 残高やローン利率などをまるっと見…
長くなります。誹謗中傷はやめてください。 6歳と4歳の子どものシングルマザーです。 今、お付き合いさせてもらっている方との間に新しい命を授かりました。まだ妊娠5週と初期の段階になります。 彼とは婚約中で1年後に結婚予定です。(顔合わせなどはまだしておりません。) 彼…
義母についてです。長文です。 来月出産予定ですが、お見舞いに来て欲しくありません😭 1日も来て欲しくないというわけじゃなくて、出産0日や1日のクタクタの時に来て欲しくないです。 というのもあまり常識のない人で、結婚するときわたしの親との顔合わせも、うちの両親が県外…
銀行カードローンの増額審査落ちた〜(ToT) 結婚前に使っていた、一般クレジットカードのキャッシングやショッピングリボン払いの金利が高すぎる… 返しても返しても金利を払うばかり… 銀行カードローンに借り換えしたかったのに… ちゃんと働いているのになんでだろう〜 昨年度育休…
みなさんどれくらいセックスしてますか? 私たちは結婚4年目で子ども2人、1ヶ月に2回くらいです。主人から昨日 もっとしたい と言われました(笑) 結婚何年目、年齢、頻度など教えていただければと思います🥺
仕事復帰についてです。 7月頃から子供を保育園に入れて働き始めようと思っています。 結婚後から第2子出産前まで同じ職場で8時半から15時まで事務の仕事をしていました。 そこに戻ろうかとも思ったんですが、時給が安いことから違う仕事を探そうと思っていますが いきなりフル…
色々いっぱいになり泣きたいです。妊活だったり幼稚園の人間関係やらお腹の大きい妊婦さんや新生児を抱っこしている人。泣きたくても旦那さんは泣くなら妊活やめればいい。人間関係もあたしが考えすぎとかで言われます。 人間関係は昔から苦手で自分を良く見せようと明るく振舞…
旦那の浮気について。 前にも旦那の浮気疑惑?で質問しましたが… 今回は99%クロっぽいです。問い詰めるかどうか悩んでいます。 我が家は旦那26、妻30の4歳差で付き合ってちょうど1年でデキ婚です。 旦那の母親が反対してるということで入籍も妊娠9ヶ月になってからでした。 入…
保育園の申請をするのに 必要な書類を旦那に伝えました。 保育園からは明確な期限は指定されず、 12日以降の提出にしてほしいから 慌ててないよ、と言われていました。 旦那は忙しい人なので 期限をつけると余計に 慌てさせてしまうと思いました。 コピーするだけで 1時間もかか…
現在婦人科に通いタイミング療法で頑張ってる大阪在中の32歳です。質問というより、つぶやきか心の声に近いと思うのですが、誰かに聞いていただきたいと思って投稿しました。長文になりますがアドバイスとかカツをいれて下さい。 結婚して2年半、療法をはじめて、まだ2~3回…
やっと旦那が4月から正社員です。 結婚して4月で3年目です。結婚する時に転職し、バイトのようなものから契約社員になりそこからいつ正社員になれるのか分からず、10年かかる人もいるなんて話も聞かされこの先が不安でした。旦那の親は正社員じゃない事を知っていましたが、私の…
昨晩の事です。長文です。 7ヶ月の息子がいて、私の両親とは同居してます。 5月が初節句ですが、その事について私の父が 「初節句どうするか決まった?」 と聞いてきました。私は 「何も決まってないよー」と返しました。 すると 「あと3ヶ月なのに?まだ決めてないん。 普通…
愚痴というか悩みというか…になります(´・ω・`) 来週の検診旦那氏来るって言ってたけど喧嘩して全くライン返ってこないからほんとに来るのかわからない。 来なかったら病院に行けない。 お金握ってるのは旦那だし。それまでに何かしら返事くればいいけど来なそう。 嫁と…
私は若い時に5歳年上の男性とデキ婚で結婚しました。 彼の親に逮捕歴があることを結婚して1年で知り その後も 生活の不一致、子供に愛情がないことを理由に離婚しました。離婚してから今年の夏で2年になります。 母親が子供が居るのに再婚などありえない。 子供ためだけに生きろ…
旦那さんの帰宅が遅い(ここでいう遅いは0時以降の帰宅とさせて頂きます)方々に質問です。 毎日の旦那さんの御飯はどうされてますか? ご自身はいつ寝てますか? 現在諸事情により専業主婦(子供はいません)です。 夫は多忙な仕事で、結婚してからずっと早くて23時帰宅、最近は更…
初めまして。現在27歳小学三年生(女の子)8歳の子供をもつ母親です。長くなりますが読んでください。 17歳の時に子供が出来てできちゃった結婚をしました。子供が2歳の時に離婚。今現在は実家にお世話になっている状態です。経済的にお金を稼がなくてはならないのと実家にお世話に…
特別養護老人ホームで介護士をしています。25歳。4年目です。 旦那とうまくいかず入籍し半年ですがスピード離婚になると思います。子供はいません。職場で結婚祝いももらいまだ祝福モードなのですが、離婚を機にやめようか悩んでいます。 理由は 周りの目が気になるとゆうのが…
32なのに自分がない… 小さい頃は悪口や嘘ばっかりつくブスで意地悪ないじめられっ子。自業自得で友達がいないまま大人になり、20代前半結婚して子供産んでからは嫌な人にならないように努力してきました。しかし息子の障害が2歳で分かってからは、周りから距離を置かれたり、差…
分かるかた、教えてください。 以前、携帯はauで使ってました。 旦那がDOCOMOなので、 結婚したときに私もDOCOMOに変えました。 結婚前は、家族もauだったので、 電話番号でのメッセージのやりとりがメインでした。 (au同士だったら、お金がかからなかったはず) 今は…
おはようございます いつもお世話になってます。 皆さん携帯は何処を使われてますか⁉️ 今ソフトバンクを使ってるのですが💦 携帯をそろそろ変えようかな⁉️と思ってます。 今の携帯が約3年近く使ってるので💦 結婚前はドコモを使ってました。
私はわがままでしょうか? 私は結婚して旦那の地元に越してきて、出産してから旦那の親と2世帯が始まりました。 生まれる前から旦那や義理両親は、俺の地元に来たら俺の家族が手伝ってくれる、一緒に住んだら楽になるよ、お風呂も毎日入れてあげる、息子を預かるために抱っこ…
ここ数日息子に手がかかってお疲れモードです😣 ・夜間断乳したのに1〜2時間おきに起きる。 ・午前中はおんぶで寝る。 おんぶしても仰け反って怒って寝ていく。 ・朝方3〜4時にギャン泣きされる。 ・急に離乳食の食べが悪くなりイヤイヤする。 ・姿が見えないと大泣き。 元々…
前橋市、伊勢崎市で友人の結婚祝いをお店で行いたいとガンガンいます。サプライズが出来るお店を教えて下さい。お願いいたします。
旦那から褒められることなどが減ったかたって結構いらっしゃいますか?? 10年交際してたんですが、交際時は割とずっと変わらず 可愛いとか好き頻繁にゆってくれてて、自分でもお姫様扱いされてるなー って本当愛されてることに幸せ感じてたんですが、結婚してから 容姿で褒めら…
以前彼氏と結婚について相談したものです。回答をしてくださった方々回答ありがとうございました。1人1人に回答のお礼をしたいのですが、体調が悪くて入院しているのでこちらでお礼をさせてください。その後どうなったかといいますと彼氏とはきっぱり別れ1人で生んでいく決意…
旦那が給料もらってわたすのを拒まれます。 結婚する前に旦那がお金を管理してるときに飲みとかに全部使っちゃって光熱費食費あげくのはてに家賃を自分の父親に借りてるような状況でした。なので結婚してからは私が管理するよといってわかったよと最初はゆってくれたのですが、…
今1週間だけ実家に帰ってきてます 妊娠中も産後も帰りたかったけど、帰らせてくれなくて、やっとの気持ちで1週間だけ帰らせてくれました😭 日曜日にはもう帰らなきゃいけません... 帰りたくなくて帰りたくなくて涙出てきます 私は元々未婚シングルで連れ子結婚しました 地元離…
自分でも酷いことを言っているのはわかっているので批判はご遠慮ください😣 ご自身の兄弟が大嫌いな方で、ご自身のお子さんがその兄弟に似ている方いらっしゃいますか?💦 私には兄がいるのですが、死ぬほど嫌いなので本当に似て欲しくない。。 もし似てしまったら心から愛せるか…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…