女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母のことです。 仲は良い方で結婚前からよく買い物に行ったり、旅行に行ったりしていました。 子どもが生まれてからも何かと助けてくれてとても感謝しています。 実家までは車で40分程の距離ですが、実母の仕事が休みの日(かつ旦那は仕事でいない日)にはおかずや手土産など持…
旦那の過去に嫉妬してしまったり、凄く嫌な気持ちになってしまいます。私は今まで一途な恋愛しかしてきていないので、旦那が今までチャラんぽらんしてた話が小学生~高校生までの話とかなんとなくの流れでそういう話になってしまい嫌な気持ちになります。今24歳と23歳で結婚して…
夫との接し方、今後どうすればいいのかわからず悩んでいます。 私は昨年11月に出産し育休中で今年の11月に仕事復帰予定です。(保育園に入れれば) 夫は結婚前から軽度の発達障害と睡眠障害のため、心療内科に行っていますが、私が産休に入った直後くらいから状態が悪化し休職し…
結婚と妊娠を機に旦那の保険を考えています。 最初は12,000円くらいを予定してましたが、高すぎるとの事で6,000円くらいの保険に考えました。 それでも高いとの事で応じてくれません。 旦那は29歳で保険というものに入ったことがなく、当然初心者なので難しいのだと思います。 …
妊娠中、切迫で長期入院中に お見舞いも来ず浮気されてました。 別れ話をしたものの泣いて謝られ、 信じてくれるように頑張ると言ったのに 努力も最初だけのクソ男です。 努力が見えないから別れて欲しいと 伝えても 答えられないだの 頑張ってるだの あーだこーだ。 もともと…
ちょっとした愚痴ですᗦ↞◃ 結婚も遅く不妊治療の末 私39歳 旦那41歳でようやく授かった息子。 私たち夫婦は同じ職場で不妊治療を本格的にスタートすると同時に私が休職。妊娠し産休&育休後 退職。 休職してから今まで5年半 働いてません。 息子が産まれ、昨年 引越し寝室を…
結婚や妊娠を機に友達付き合いが変わった方いますか? また、フェードアウトした人はいますか? 高校の時毎日一緒にいて仲もよかった友人で 既婚者、子なしの子なんですが 私が妊娠中、生まれたら毎日会いに通っちゃう!本当楽しみだね!って言ってくれていたのですが 実際産ま…
主人が最近携帯変えたばかりで同意のもとで設定とかしてあげてたんですが、一昨日の夕方前妻との間の娘から電話が来てました。主人が再婚したのは知ってます。 主人は前の携帯を水没し電話帳を移行して無く、共通の知り合いもいるので私の携帯でLINEの番号検索で主人の携帯にか…
高校のときバイトしてたガストに戻りたい… 何気に1番楽しかったし働きやすかったし話せる人もたくさん居た。 2年もやってたのになんで辞めたんだろう あの時の自分がバカにしか見えない 今は結婚してガスト車で30分かかるけどまた戻りたいなぁーって思っちゃう。 交通費でるし
呉市焼山に住んでる方いますか?🙋🏻♀️ 結婚前は呉市内に住んでました🌟 焼山に住んでもうすぐ丸2年ですが、環境に中々慣れません😅良いことと言ったら広島市内に近いこと…💦 旦那が仕事の日は毎日何しよう〜と考えてます😞 行くとしたらビッグ、西松屋、しまむらです😅 焼山に住んでる…
なんでそんなことで悲しいの!?って感じかもしれませんが、、、 義理家族と仲良しで旅行や帰省いつも楽しみにしてますが、 長期休暇のたびに帰省が3〜4泊と長く、子連れ帰省でしんどいこともあり、その不安を旦那に相談するとたいてい手伝いや提案を申し出てくれることなく来…
カテゴリに悩みましたが。(違ければ仰って下さい) 私はsinglemotherで今年4歳になる娘がいます。 そして最近彼氏も出来ました! 彼氏は娘のことを自分の子のように見たい。育てたいと言ってくれていて 結婚前提と言われました。 娘もそんな彼氏には懐いています。普段極な人…
旦那45、私33。結婚6年目です。半年ぐらいタイミング法をしていましたが、その時以外に夜はありませんでした。先日、旦那から「回数が少ないから子供ができないんだと思う。けど女としてみれないし、今後子供もできず、ユイのがこの先1人になるのがかわいそうだから別れたほうが…
最近、実親にイライラしてやばいです。 子供が出来てからイライラが増しました。 私は、おかしいのでしょうか… ◆実母に対して ・娘にあげちゃだめって言ってるのにおやつばかりあげる。 ・オモチャばかり買い与える。 ・母好みの洋服を買ってきて、娘に着せたがる。 ・義母すご…
お付き合い期間3年。 結婚して半年です。 結婚してから旦那の事が本当に何で一緒にいるかわからないくらい興味がなくなりました。 授かり婚ですので、出産してからは更に全ての行動にイライラして、嫌いになったかもしれません。 まだ結婚して半年です。 まだ20歳です。やっぱり…
長文です。 友人への妊娠報告について質問です。 私は現在2人目妊娠中で7ヶ月です。 1人目との年の差は1歳3ヶ月で出産予定です。 予定日も近づいてきたので機会があれば仲のよい友達に報告をと思っていますが、結婚2年以上たっていて子供のいない友達が3人と、独身で「体質の関…
神様って不公平だなあって感じてしまいました。 私の親友は、とても優しくて悪口も言わない誰からも愛される子です。 不妊治療2年目でようやく赤ちゃんを授かったと連絡がきました。周りの出産報告や妊娠報告が少し辛かったと、話してくれました。 その一方、人の噂話が大好き…
くだらない話なんですが笑 月収500万のユーチューバーと 月収11万のアルバイトでバンドデビューを夢みてる どちらと付き合いたいですか? 結婚はまだ考えてないといった感じです 二人とも25歳。 顔や性格は二人とも同じ設定で
初めて質問させていただきます。 結婚して5月で3年になります。そろそろ子供を、、と思い妊活を2月から始めました。 最終生理が1月の25~31まで、 大体生理周期は、ピッタリ1ヶ月後ではなく、1ヶ月と1週間後という感じです。 例*今までの生理日 10月は7~13 11月は13~19 12月…
結婚四年目の方、旦那さんと仲良いですか? 不満などはありませんか? 旦那のことは好きだし仲は良いと思います。 ですが、1つ合わないことが。 私は子供を寝かしつけたら、一緒にテレビを見たり、お菓子をつまんだり、おしゃべりをしたい派。 旦那は一刻も早く寝たい派です💤 …
結婚もうすぐ2年、妊活をはじめて8ヶ月目。 夫婦仲はとても良いのですが、、 なかよしは月に1回、頑張ってくれて2回です。 私から誘ってはイヤな顔をされ断られ、心が折れました! もう誘うのやめてやります!笑 結婚する前から性欲が少ない人でしたが 妊活中の今くらいは頑張…
仕事に熱意あるひとと、あんまりないけど家庭大事にする優しいひと、結婚するならどちらですか? 仕事に熱意あるほうが将来お金も安心なきがして。
心配性で自分の息子(夫)が大好きな義実家。 自分達の側に住んでるお義兄さんのお嫁さんは大事にして、側から離れた私は眼中になし。 お義母さんからは義実家に夫と帰ったときに「それぞれの家に帰ればいいからね!あなたはあなたの実家に帰りなさい」って言われた。 私達の家を…
明日は旦那が休み😊子ども達が学校と幼稚園に行ってる間どこかお出かけするかなぁ〜☺️❤️ 何ヶ月かに一回こうやって旦那と二人きりになる時間がある…🤗🤗何かめっちゃドキドキ💓しちゃうんだよなぁ…😆結婚して10年以上たつのにドキドキしちゃう私は変なんだろうか…🤣🤣(笑)
旦那と、義両親のことで喧嘩中です。 長文です🙇♀️ 義両親とは敷地内同居で、正直苦手です。 非常識な人達です。 会うと必ず嫌なこと、カチンとくること、一生根に持つようなことを言われるので極力会いたくありません。 また、わたしは実両親とも結婚前までほとんど縁切り状態だ…
旦那が仕事終わってからや、休みの日も返上?でチラシ配りのバイト始めたみたいなのですが… 共働きの為、固定休もバラバラなうえ休みもなかなか合わず、休みが合う日ぐらいは二人でゆっくりしたいのですが、旦那はバイトで頭がいっぱいなようで😅 家を購入したいと思っているのと…
皆さんは自分の親にお金を出させますか? 私は親と出かけたらほとんど私がお金を払います。 父は子どもにはお金を出させないという考え。 母は自立したら子どもが出して当たり前という考え。 親には短大まで出させてもらってとても感謝しています。 うちの両親は父は会社員、母…
福岡県の久留米市のいでウイメンズクリニックに行きたいと思っています! 1月から婦人科にかかっているのですが、説明があまりなく聞いてもはっきり説明されません。 基礎体温、食事を記入して、当帰芍薬散を飲んでいました。 基礎体温が低い。卵胞が小さい。排卵しない。 との事…
旦那に会いたい…寂しくてたまらない… 今なぜか気分沈んでいて号泣してて気持ちだけ吐き出させてください。 旦那は夜勤ありの2交代制。土曜日月3回休日出勤 昼勤→ am6:30〜pm5:00残業1.5時間含む(5:00に家を出て6:40頃帰宅) 夜勤→ pm5:00〜am3:20残業2時間含む(15:40に家を出…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…