女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ダイエット経験あるママさんに質問です! 産後からずっと家に居る生活をおくってた私なのですが、 過去最高体重になってしまい...肥満体型になりました... ダイエット経験は今までなくて 娘を産んでから二年で20キロ太りました汗 娘を産む前は50キロ前後でしたが 今70キロ...旦…
汚い話になります。 うちの子は1日1回💩するのですが、 先週からずっとその1回がユルユル💩です。 今日も量多めのユルユル💩をしました。 思い当たる節がないのですがあるとしたら先月の中旬辺りから冷蔵庫で冷えてるお茶をあげるようにしています。 しかし下すこともなかった…
いつもお世話になっております。 1歳11ヶ月の息子の食事について質問です。 もうすぐ2歳になるのですが息子はまだスプーンもフォークもほとんど使えません。 上手く使えないので途中から手で食べるのですが、その食べ方が本当に汚くて💦💦 ご飯も小さく1口サイズにしてあるのにそ…
2歳半の息子についてです。 保育園に通っているのですが、保育園に行きだしてからほんとにすぐ風邪をひきます。 二週間風邪なおらず治って3日ほどたつとまた風邪ひいて、また二週間ほどで治って3日ほど普通に過ごせたと思えばまた風邪をひいて。 風邪だけじゃなく、風邪をひ…
今年、娘が保育園に年少さんから入りました! 元々食わず嫌いがすごくて偏食な娘でしたが、保育園に入って少しずつ色々な物を食べてくれるようになり、給食を完食することも増えたようです。なので家でも給食のメニューを取り入れて娘が食べなれた物と、一緒に出しようにしたとこ…
娘は大のど偏食です。ココ最近になってようやく、カレー、スパゲティ、餃子、唐揚げ、豚汁を食べるようになってきてくれました。 でも娘が絶対食べないものがあります。それは卵です。 アレルギー品目でもある卵、疑惑があるので食べ慣れて欲しいのですが、卵を出すとことごとく…
働きながら子育てしているママさん 夜ご飯の準備はいつしてますか? 夜は夜で 子供達寝るのが22時なので ついついそのまま寝てしまうことが多くて。泣 しかも上の子がかなり偏食で 副菜等を作っても食べないと思うと 作る気も失せてました。しかし最近下の子が1歳過ぎてこれまた…
離乳食について教えて下さい💦 今生後9ヶ月の娘がいます。 今のところ偏食がすごくて、 フルーツ、食パン、ヨーグルト、 うどん、細かく刻んだ野菜 しか食べません💦 いろんな硬さ試しましたが、ご飯を食べてくれなくて おかずも甘い系しか食べてくれず、、、 今は野菜を刻んで…
1歳6ヶ月の息子が大人の言うことを理解していません...。初めての育児でこんなもんかな?と思ってましたが色々調べてるうちに不安になってきたので相談させてください。 <不安に思ってること> ○発語がない(ママママー、パパパパーなどは言うけどワンワン、ブーブー、まんま、お…
11ヶ月男の子です 離乳食を全く食べません。上の歯が生えてきてから 全く食べません。ヨーグルト、おせんべいは たべるのですが主食として扱ってるものを 一切食べなくなりました… パンごはん麺類いろな味付けをしてみたり 濃い味にしたり薄口にしたりためしたのですが 全く効果…
3歳なのですが、少食偏食で困ります。 同じような方おられますか?過去そんな事あった方おられませんか? 今後、幼稚園に通ってどうなるか心配になります。 段々治りますか? 親がすべきことはなんでしょうか? なんでもいいのでアドバイス頂くと有難いです。
子供の偏食が最近酷過ぎて周りからまだそんな物しか食べさせてないの!?って思われそう…… あぁー本当はもっといろんな物食べてほしいんだけどなぁ……
あと8日で1歳10ヶ月になります。 普段偏食少食で本当に食べてくれません。 体重が9.1キロからずっと増えず毎日必死です 10キロないなんてヤバすぎますよね。。 同じ歳で体重同じくらいの方いますか?💦
今日、ママ会がありました。 子供達は皆んな同級生です ですが体重が私の娘だけかなりさがあります(><) 1歳8ヶ月 女の子→12kg 1歳10ヶ月 男の子→11kg 1歳11ヶ月 女の子(娘)→9.7kg 2歳 女の子→11kg 皆んな10kgオーバーで私の娘だけ💦 少なすぎますか?! もともと少食な子で…
みなさんのお子さんは偏食などありますか?🥺 ある方どんな偏食か教えて下さい🥺
2歳の息子、偏食というか、食に関心がなくて困っています。 自ら進んで食べるのは、うどんとアンパンマンパン、フルーツだけで、それも手づかみで食べ、スプーンやフォークなどを使って食べようとしません。 そして決まったものしか食べません。 卵焼きやハンバーグなどですが、…
ワンオペです。平日2歳と0歳の子供連れて支援センターや児童館に出かけてます。土日はどこ行っても子供や家族連れがたくさん。だから出かける気になりません。今日も朝から大変で、午後から予防接種なんとか終えて帰ってきて今2人を昼寝から起こしました。今からお風呂入れて、着…
口内炎の時のメニューについてです。 似たような質問多いかもしれませんが質問させて下さい(>_<) 上の子に口内炎が1つできてしまったようでご飯が食べられません。 とりあえず食べれるものはパン、素麺、うどん、バナナ、スイカ、 ヨーグルト、りんごのすりおろしなら食べれるよ…
相談です😭 1歳10ヶ月なんですが、偏食と食事の時の悪い癖がどんどん悪化しています😭 保育園では野菜も含めしっかり食べているようで、保育参観の時も家で食べないようなものも含めて完食していたのですが… 家ではご飯、パン、チーズ、納豆、ひじき、切り干し大根、唐揚げ、ア…
子供が1歳7ヶ月です。 子供の偏食がすごいので普段出掛けてもご飯が子供用のカレーとかチャーハン、おにぎりくらいです😖 旅行に行きたいなと思っているのですが、子供のご飯を考えると食べなかったらどうしようとか難しいかな?と思って断念してしまうのですが、お子様が偏食があ…
皆さんのあまりお金のかからない食材で作れるおもてなし料理を教えて下さい! 夫の弟が月に4〜8日くらい遊びに来てくれます。上の子の遊び相手になってくれるので助かるのですが、夜ご飯のメニューをどうしようかいつも悩みます😂 頻度も多いので毎回お金をかけるわけにもいきま…
1歳5ヶ月になる息子。 発達障害、自閉スペクトラム? 近くだと目を合わせてくれません。 だいたい30センチの距離で向かい合うと目を見ません。 遠くだと合ってると思います。たぶん。 人よりモノって感じな部分もあります。 名前は呼べば8割は振り返ります。 挙手もしてくれます…
離乳食期は好き嫌いなく、与えられるがまま、なんでも食べていたのですが、1歳過ぎから好き嫌いが激しくなり、どんどん食べられるものが減っています。 現在1歳8ヶ月ですが、数ヶ月前まで好きだった卵焼き、チーズなども食べなくなり(口も開けずに拒否)、食べるメニューは納豆、…
母親としての自信がなくなってきました。 現在2人目を妊娠しています。 私は専業主婦なので普段は家で子供と遊んでいます。 動くようになってからは積極的に外に出して遊び場などで遊ばせるようにしたり、テレビも極力見せなかったり、離乳食もなるべく手作りのものをと頑張って…
2才7ヶ月の女の子を育ててます。 体重が10kgちょっとしかありません。 赤ちゃんの頃から小柄で検診では増えていってるから大丈夫だよと言われます。 かなりの偏食でお米は嫌い、パンはまぁまぁ食べます。 とにかく最近はお菓子とジュースじゃないと嫌と泣き叫びます。 虫歯も気に…
一歳9ヶ月、偏食がひどくてほぼ白ご飯しか口にしません。他のものというと、プチトマト(プチのみ)、ハム、ベーコンくらい。。。 こんなんで栄養大丈夫でしょうか? 最近、こおりをやたら欲しがるので貧血なのではと思って心配です。 母乳ものんでますが、昼間は保育所なので頻…
偏食な子供が居て、とても辛いです。 うちの子はもともと偏食で あんまり食べれるものがありませんでした。 昔は、炒飯・お好み焼き・豆腐ナゲット・グラタンなど まだ食べれるものがあり さらに野菜も混ぜやすかったのですが 最近はますます食べれなくなり 唯一食べれるおかず…
2歳半の娘を育てています。 ご飯の偏食が酷くて、このまま幼稚園や保育園に入園してから給食を食べてくれるのか心配です。 偏食な、お子様は給食ってどうしてるんですかね? 基本、麺類(具なし)、米、パン、唐揚げ(たまに)、ポテト、マカロニサラダ、ヨーグルトです。 そのうち食…
2歳の息子の偏食…というかわがまま?ボイコット?が体調を崩した5月頭から続いています 最初は風邪で味を感じないからかな? しょうがないかな。と好きなもの(苺やみかん・うどん・そば・素麺・炒飯など)ばかり食べさせていました。 体調悪い中食べるだけましかな〜と… それが3週…
1歳4ヶ月で、発達が遅れている方いますか? 一切の指差しなし(共感や発見) 目が合いにくい。 表情・表現が乏しい。真顔が多い。 10回よんで1回振り向けばいいほう。 単語なし。 離乳食がめちゃくちゃ遅れている(偏食) ストローコップ断固拒否。 小さい物をつまむ指が親指と…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…