女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
病み上がりの時って偏食になったりしますか? 昨日息子が嘔吐しました。熱はありませんでした。 吐き気止めを1度入れてから嘔吐もなくなり元気になりましたが、白米とバナナ以外は受け付けません。大好きなブロッコリーも拒否😅 まだ不調だから偏食するんですかね?
ご飯を食べないお子さんをお持ちの方、どう対策してますか?( ´△`) これまで、カレーしか食べない、ポテトしか食べない、おにぎりしか食べない等、偏食を経てついに全く食べなくなりました( ノД`)… 今日は朝から1口おやきをかじっただけ。 パン、ご飯、麺類、おかし、果物、肉…
3歳の娘が身長88センチ 体重10.8しかありません😭 かなーり偏食、少食で元から小さめ ですが同じような方いらっしゃいますか? 検診で何か言われましたか? 何かしていることがあれば教えてください😭
お子さんが手足口病になった方 食事はどんなものにしてましたか?? 昨日から手足口病になりました。 うどんをクタクタにしても食べず いつもなら食べる冷やし茶碗蒸し、玉子豆腐、豆腐、ゼリー、飲むヨーグルト、ヨーグルト、アイスも食べず、昨日からプリンしか食べてくれま…
急に息子(1歳1か月)が偏食になってます😓💦 風邪をひいたのもあるかもしれませんが、でも その前から徐々に、好き嫌いなのか 白ごはん✖️ 麺類 ✖️ 肉・魚 ✖️ 野菜 △ で困り中です。 元々、麺類は苦手で作っても拒否だったので ごはん🍚メインでした。白ごはんが好きで もりもり食べ…
こどもの遊び食べの対応について、実践された方いますか? 2歳半の息子がいますが、離乳食の頃から偏食がひどく、食への興味も薄いようで、すぐ立ち上がったり遊び食べをします。何とか工夫したり気を紛らわせながら、時間をかけて親が食べさせています。 対応として、 ・遊び…
双子を育てていますが、成長を比べてしまい心配ばかりしてしまいます(;o;) 1人は単語もぼちぼち話せて活発で社交的な性格です! でももう1人はほぼ言葉は話さず、気分屋なのか支援センターで皆で遊んだりしますが気づくと1人で黙々と遊んでいるタイプ 1歳7ヵ月の頃に心配で保健セ…
生後11ヶ月の子どもにどれくらいの量をあげているか(あげていたか)を聞きたいです! 今は おかゆ100g 野菜類(40〜60g) たんぱく質(ヨーグルトなら50〜60g お肉系だと15〜20g) ベビーフードを使うときは おかゆ100g ベビーフード80gなら2袋or1袋にプラスで野菜類やヨーグルト …
もうすぐ2歳になる息子がいます。 息子は保育園、幼稚園には通っていません。 まだ私自身がご飯を食べさせているんですが、 まだ親が食べさせてるという方、いますか? 本当はやらせたほうがいいんだと思うんですが息子はかなりの偏食で食べさせないと食べない事が多いです。。 …
怖い思いをしました😢 夕方ごろに散歩も兼ねて主人とスーパーに行った話です。 買い物を無事済ませ、家に帰ろうとした時、 ちょっと喉が乾いたなー 動悸がするなー お腹が少し痛いからトイレ行きたいなーと 思った瞬間、耳が聴こえなくなり だんだん目の前が真っ暗になりました…
偏食兄妹。 好き嫌いが激しく(特にお兄ちゃん) 朝ごはんのレパートリーで行き詰まってます💧 唯一 食べてくれていた練り込まれていた芋パン&うぐいすパンも最近 飽きてきたようです。 バナナ ゼリー ヨーグルト 食パン(イチゴジャムかブルーベリーのジャムを塗ったも…
2歳になる息子がいます。偏食についてです。 私の息子は結構な偏食です。 果物は一切食べません。一定の決まったものしか食べません。偏食なお子さんをお持ちの方で、どんなものなら食べるのか教えていただけたら嬉しいです。
偏食が激しくて、あれヤダこれやだします😔 朝からろくに食べてないのに、夜も食べません。(体調不良とかではなく、ただのわがままです) 本人の好きな物をあげてるのにこれです。 絶対お腹は空いてると思いますが、代わりのものあげないでもう空腹のまま寝かせていいと思いますか…
もう悲しさと苛立ちでおかしくなりそうです。 4歳になり去年から幼稚園に通う長男。 ほんとに昔から異常なくらいの偏食男児。 身長も102センチ 体重16.9周りを見ても大きめに育っている長男。 でもほぼほぼ白米だけで出来てます。 2歳児前後の時がピークで ハンバーグに隠し入れ…
偏食の子についてです。 離乳食の時から食に興味がないのか食べない子でした。 運動させて1歳6ヶ月頃には少しはたべるようになりました。 でも好き嫌いは相変わらず多かったです。 ハンバーグに野菜を入れたり、チャーハンにしたりと今までしてきましたが、それすらも食べなくな…
2歳、偏食、毎度の食事が辛い、、 お昼ごはんどうしよう、、 2連続パスタだったし麺類ばかりダメですよね 食べるもの ひじき煮 牛丼 パスタ おにぎり きなこ、ふりかけ、 炒飯、オムライス 味噌汁 野菜はほとんど食べない
1歳8ヶ月の子がいます 離乳食期から偏食食べムラがひどいです 固形物になるまではどんな味でも食べていましたが 離乳食後期のゴロゴロ固形物がまじるようになってから どんどんと食べれる物が減っていき 1歳になる頃には白米しか食べない様になりました かろうじて気分がよけれ…
皆さん!聞いてくださーーーい!! うちの娘が… 遂に… 遂に… お米を食べましたぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!!! 長かった…離乳食を始めて11ヶ月、おもゆも10倍粥も、白米もふりかけ入りも、とにかくありとあらゆるお米のバリエーションを試し続けてきましたが、まるで駄目だっ…
1歳9ヶ月男児の母をしています。 もともと食が細くずっと食事のことで悩んでいますが、今本当に偏食がひどいです…! 白米+ふりかけご飯、お豆腐の味噌汁(ほかに何か入っていたら食べません)、アンパンマンポテト、ヨーグルト、フルーツ、ゼリー のみです😇 ご飯に混ぜたりしてもす…
上の子が偏食でご飯を食べないので理由を尋ねると、「お母さんのご飯が美味しくないから食べたくない」と言われました。 正直、料理は苦手なのでレパートリーも少ないし仕方ないのですが、ショックです(>_<)
2歳4ヶ月、偏食がひどいです😭 月齢近くてうちの子みたいなお子さんいらっしゃいますか?😭😭 食べるものは、 ・焼き鮭、ほっけを混ぜたご飯(鮭フレーク、ふりかけなどは食べない) ・オムライス ・卵焼き ・エビフライ ・ラーメン(具なし) ・豆腐とブロッコリーの胡麻和え ・アンパ…
いきなり子どもの事がどうでもよくなってしまいました。 発達こと、栄養のこと、下の子が生まれてからの育児環境のこと 悩んで悩んで、今後の幼稚園やどうやってこの偏食っ子に投げ捨てられない栄養のあるものを与えられるか、少しでもこの子の発達の促しに繋がる育児とはなんな…
3歳のご飯についてどうすればいいでしょうか… ご飯の時間になって食べるけど途中でおしまいにされ、数分後、数時間後にまだお腹すいたという食べたがったり。 今日もいつものようにご飯の時間には食べず、今、たった今寝る1時間前にお腹すいたとダダをこねてます。 少し前ま…
長男の少食と偏食で毎日ストレスでどうにかなりそうです。今までそれなりに野菜は食べてたのにある日を境に全く食べなくなりました。 今食べてくれるのは納豆ごはん、冷麦(具があると嫌がる)、ポテト、肉、魚くらいです。 野菜はハンバーグや餃子、炒飯などに細かく混ぜて分から…
息子の偏食が酷く、 朝 パンのみ(ごはんは食べない) 昼 ごはんかうどん、そうめんのみ(たまにおかず) 夜 ごはん、納豆、枝豆、ポテト、親と同じおかず少し 最近はずっとこんな感じです😓 野菜をあげても食べてくれないしおかずも気に入らないと一口で終わります 何とかあげよう…
息子が偏食、手づかみもほぼしない、自分でも食べないで本当にストレスたまりまくってます。 小さく丸めてふりかけご飯やってみても食べず。 イヤイヤも本当にすごくて反り返り半端なくしてギャン泣き大暴れします。 また昨日なんかは私がご飯食べようとするとついてきてギャ…
体型に以前からコンプレックスがあり今は鍛えつつ綺麗なラインを出せるようにしてるのですが (今は骨みたいなガリガリ) 周りから細い、痩せてる❗️と言われるのが嫌です…小さい頃から言われ続けていて偏食、少食のためそれで痩せてるだけです。出産してから前のように肉が食べれ…
子連れで海外旅行に行ったことのある方、フィリピンのセブ島へ行ったことのある方、色々教えてください☺️ 4泊5日で1日は友人の結婚式です。 結婚式の間は息子を見てもらうために、私の母も今回の旅行に同行してもらいます🙂 息子は2歳4ヶ月で行くことになるのですがオムツが取れ…
一才五ヶ月、、好き嫌い多くて偏食です。牛乳は毎日のみますが、フォロミのがいいですかね?あたたかいののむかなあ、、泣
1歳11ヶ月の子がいます。 旦那は平日遅くまで仕事をしているので基本ワンオペ、夜も寝かし付けを手伝ってもらうだけで、食器やおもちゃの片付けなどは私が1人でしています。 土日は子どもを連れて出かけてくれるのですが、せいぜい2時間くらいなので、家でゆっくりも出来ませ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…