女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が自閉症だろうなぁ。と思っています。 家族や身内には目を合わせますが、知らない人には目をみようともしないし反応しない。機嫌が悪いときは顔を背けるし手で押そうとします。 公園に行っても1人遊びが多くて、滑り台とか石拾ったり、排水溝に石を入れてみたり、色んな…
2歳半の噛む力について。 保育園の先生に、下の子がみかんやはんぺん等を食べても飲み込まずに、べーって出してしまうことが気になると言われました。 普通この年齢なら自分で食べて飲み込めますよね? 何が原因で、どう対処すれば良いでしょうか? 家では、ふりかけごはん…
生後10ヶ月 自閉症や障がいを気にしてます。 赤ちゃんの頃は障がいがあるか分からないのは存じてます。 皆さんもこういう経験があったか、また特徴が当てはまるなど、感じたことでいいのでずっとモヤモヤしていて回答してもらえたら嬉しいです… ・気になる点 ずっと舌を出して…
※自閉症の疑いがある内容です 1歳3か月になった息子。 かわいいし大好きだけど自閉症確定だと思う・・ やっと少しずつ歩き出したけど 他の子より目があいにくいし名前呼んでも振り向かない。 いただきますとかどーぞとか周りができてること 何も出来てない。当たり前に発語なし 模…
5歳の息子のおならがとても臭いです。 今までそんなに気にならなかったのに急にとても臭いおならをする様になりました。 偏食もなく野菜もしっかり食べますし便も毎日出ています。 寝ていてもプスっとおならを何度もしていてとても臭いです。主人のおならより臭くて😅 腸内環境…
3歳、発達障害でしょうか? ※発達外来にはかかっていますが様子見になっています 気になる事 ⚫︎オウム返しが多い ⚫︎ごくたまにクレーン有 ⚫︎会話が何歳?お名前は?などは答えられるが 今日何したの?などは全く ⚫︎3語文は出ていても文章?ではない ママ〜アンパンマン見たいな…
子供が偏食で残したご飯、旦那が粘って食べさせようとしてくれたけど食べてくれずもう捨てていいよって言ったら俺が食べるって言って美味しいのにって食べてくれた。 私がせっかく作ったのに子供が食べないから私の事思って食べてくれたんだろうな その優しさが余計切なくなるん…
2歳半の息子が少食偏食でしんどいです。 何を作っても自分で食べないことばかりで 私のメンタルが崩壊してます… 好きなうどんはたまに自分で食べてくれますが流石に毎日だと見飽きるようで、食べないです。 作っても捨てるだけなので、毎日冷凍食品です。 少食偏食のお子さ…
偏食ってどう対応するのが正解なんですかね。 今ご飯食べさせてて、最初は食べてたのに途中から口から出して食べなくなってご飯ばかりをくれと求めてきたので旦那が食べんなら降ろす!って言って席から降ろして大泣き、それから食べるまで席座らせて降ろしての繰り返しをしててそ…
4歳0ヶ月の男の子です。自閉症、自閉傾向の可能性はありますか?😣 ・1歳頃からずっと人見知りが強い ・ものすごく甘えん坊でママっ子 ・内弁慶、家ではお喋りでお調子者 ・怖がりで慎重派 ・言葉が出たのが1歳11ヶ月で遅かった ・運動発達が全体的に平均より遅めだった ・離乳食…
だめだ… 排卵期、自分の感情がコントロール出来ない 不安剤や漢方もダメ。 ホルモン要らない。 偏食の娘にも真面目にイライラ ひじきをお茶にぶち込み 口からおかずは👅され 思い切って一時保育しよかな 旦那より安心やし…
娘が最近偏食気味で、ブロッコリー、トマト、ポテト、フルーツと白米くらいしか食べません🥲 量的には食べる時はかなり食べてくれるんですが、白米のみとかなので栄養も心配だし、それでも飽きたら途中からべーされるのでご飯の時間が苦痛です。。 ねこまんまやカレー等ご飯と混ぜ…
野菜苦手な偏食のお子さんをお持ちの方、幼稚園のお弁当って何を入れていますか?
ご飯に文句ばっか言われるので腹立ちます。 偏食の子っていつまでも偏食なんですかね?😩 3歳と年長の子がいます。 2人とも偏食で、文句言わずに食べられる食べ物の方が少ないです。 年長の子はわりと食べられるようになってきましたが、それでも文句多いし、食べないことがあり…
発達グレー(ほぼクロ)の3歳児 息子のことで吐き出させてください😣 今は小規模保育園の2歳児クラスに行ってて 4月からは市立の療育園に入園します。 保育園の帰り道のルーティンというか、こだわりが強くてしんどすぎます。 去年の夏ぐらいまでは保育園に迎えに行ったら 直帰し…
小一の娘の関わりかたが本当に分からない。 もう毎日毎日イライラして頭の血管がキレそうです。 宿題の後片付け等は基本しません。出したらだしっぱなし。やったらやりっぱなし。ランドセルも開きっぱなし。 朝も、基本ダラダラ。急かさないと絶対出発時間に間に合いません。 時…
3歳の子なんですが薬を嫌がって全く飲んでくれません。 もう本当にイライラしてしまいます。 もともと偏食で普段の食事も大変です。食わず嫌いで最初の1口がなかなか食べられないような感じです。 甘いものも苦手でゼリー、アイス、チョコ、ヨーグルト、牛乳、プリンなども一切…
あるあるかもしれませんが、子どもがご飯をあまり食べてくれずイライラします😭 好き嫌いが多く食べられるものが少ない、いわゆる偏食タイプとは違って、野菜もお魚も食べさせれば美味しい〜と言うのですが、とにかくご飯よりおやつがいいみたいでご飯はひとくちふたくち食べて「…
子供の発達について悩んでいます。 子供ってこんなもん?と思う時ももちろんあるんですが…。 1歳半検診の時に、言葉1つ&積木も2つ積むだけ&指差し微妙という結果だったので、私自身で病院併設の療育センターへ受診をしようと決めて診察を受けました。 1歳10ヶ月の時に言語聴覚士…
2歳の娘のイヤイヤがすごくて辛いです😭 まずご飯を全然食べてくれません。 1日1食食べたらいい方です。 その1食も白米しか食べなかったりで偏食です。 おやつは1日1回で食べすぎているわけではないです。 ご飯食べよう?と話してもいらなーいと言われ、 出しておいたら食べる…
愚痴を聞いてください😭 みなさん一緒かもしれませんが 息子の偏食が最近ひどくて これなら食べるだろ!というのを買ってきても 食べなかったり、 じゃあ何なら食べるんだ😇って感じで 旦那と私の食の趣味も合わないし 娘も作ってもちょっとしか食べないし もう作らなくていいです…
小学校の入学書類の中に、"特に知らせておきたいこと"という欄があります。皆さんだったら、どのような事を書きますか? 好き嫌いや偏食で給食を減らしたり残したりする事は書いておこうかなーと思いますが、性格的な事はどこまで書いたらよいのか…落ち着きがないとかマイナスな…
1歳児の食事って、偏食な子も多いからとりあえず栄養より食べられるもの与えとけって感じですが、栄養バランスよく食べるに越したことはないですよね? 1歳からバランス良い食事を毎日摂るとどんなメリットがありますか?
幼稚園が怖いーと泣き叫びます(´;ω;`) 上の子は偏食で給食の時間がとても嫌いです。 一口だけたべてみよう。の声掛けを 怒られていると捉えているようで 先生に怒られるから嫌だー!幼稚園きらいー!こわいー!と 朝から爆泣きします(´;ω;`) 無理に食べなくてもいいと言…
頭が混乱する 下の子は離乳食 上の子は偏食なので食べられるメニュー 旦那がダイエットでヘルシーメニュー 全部食べるのバラバラなんですけど 同じ食材で上手く作ればいいんだけど、そこまでできない😭
そろそろ9ヶ月になるベビです。 少し長いです。 まだ発達障害を疑うには月齢的に無理だとは思うのですが心配してます。 ・寝返りが7ヶ月半 寝返り返りを習得したのが8ヶ月 寝返りは同じ方向のみ ・いまだお座りができない 長くて5秒くらいしか座れない。座らせると横に倒れる…
育児辛いです。育児が楽しい人が羨ましいです。うちの娘が育てにくいだけなんですかね。 私たちがまだ子どもが生まれる前に 旦那の友達家族と食事に行きました。 その夫婦には子どもが4人いて 夫婦共に「子育て楽しいよー!子どもは何人いてもいい!」ってニコニコしながら言っ…
年長さんの娘の食事に困ってます😥 食べるということが好きではないみたいで、肉、野菜、魚全てに時間がかかってしまいます。 一口食べたらお箸を置いてしゃべったり、別のことに意識がいき、注意をしても同じ繰り返しです😕 この2年体重が増えません。 先日体調を崩して低血糖の…
息子が4月から幼稚園入園なのですが、 幼稚園が毎日給食の園です。 息子はとにかく偏食で、餃子、ラーメン、うどん、焼きそば、唐揚げ、カレー、チーズパンくらいしか食べません。 お家では食べないけど、幼稚園では頑張れるみたいなお話し聞いて、幼稚園では野菜も食べれる!と…
うちの子は3歳、自閉症知的です。 今通っている療育→新しい療育、保育園、リハビリに通います。 また大体聞かれることは同じなんですが、偏食はありますか?と言われます🥺 好きなもの→野菜炒め(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、ニラなど)、きゅうり、コーン、白米…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…