※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳3か月の息子が自閉症疑い。発語なし、模倣少なく、特徴が当てはまる。保育園心配。周りより遅れていることに悩み。

※自閉症の疑いがある内容です
1歳3か月になった息子。
かわいいし大好きだけど自閉症確定だと思う・・
やっと少しずつ歩き出したけど
他の子より目があいにくいし名前呼んでも振り向かない。
いただきますとかどーぞとか周りができてること
何も出来てない。当たり前に発語なし
模倣はバイバイくらいだけど気が向いたときだけ。
人見知り場所見知りしない、あんまり泣かない
結構放置しても大事な子。
睡眠障害とか偏食はないから育てやすいけど・・
せっかく保育園決まったのに自閉症だったらどうなる。
とにかく周りの子より何もかも遅れてるし
自閉症の子の特徴ほぼ当てはまるからもう確定。
なんか病んできた

コメント

ママリ

うちは上の子が自閉スペクトラムとADHDです😃

一歳前後だとそんなもんだと思います😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    そうですか?明らかに周りの同じ月齢くらいの子達とは違いがあるというか遅れがあると言うか😔恐らく定型発達ではないと思います。

    • 2月16日
ゆいたろう🌸

娘が自閉症です
最初は診断ついて悲しい思いも
しましたが少しずつできる事が
増えてきて小さな成長に
一喜一憂してます😌
娘は歩いたのも遅く
発語も2歳前までなかったです
1歳だとまだまだ分からないですし
息子さんができている事、1番
可愛い時ですしどうか病まずに
考え過ぎず残りの自宅保育
楽しまれてください😊❤
長々とすみませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。娘さん色々出来ることが増えてきたんですね。嬉しいですよね😊
    出来ないことばっかりで定型発達ではないと確定かなって思ってます。時々悲しくなってしまいます😭

    • 2月16日
  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    1歳だと娘も何も
    出来なかったです
    歩くのも1歳8ヶ月でした
    不安になるお気持ちも
    分かりますよ😭
    でもしつこくなり
    すみませんが1歳って
    1番可愛い時なんです🩷🥹
    どうかあまり落ち込まれないで
    くださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)

    • 2月17日