女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 882ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (882ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

年少の娘の幼稚園を私用で休ませること、どう思いますか? 今度、主人が長期休暇をいただくので娘の幼稚園を3日休ませてお出かけする予定です。 3日のうちの1日は行事があります。(芋ほり) まだ年少だし、少しくらい休ませてもいいとは思いつつも、お友達と芋掘り出来なくて悲…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 友達
  • 主人
  • もーまま
  • 8
user-icon

義理の両親についてです! 私の両親は子供の誕生日や七五三などの行事の時はいつもお金をくれるのですが、義理の両親はくれません。 義理の両親は遠くに住んでいるので、ほとんど会うことはないのですが、うちの両親だけくれて主人も立場とかないのかと情けなく思ってしまいます…

  • 行事
  • お金
  • 誕生日
  • 七五三
  • 両親
  • プードル
  • 10
user-icon

質問です! いま専業主婦で、 3歳から保育園に入れパートをして、その後妊娠して 産休まで働けても育休とかとれない場合は退園ですか? 退園して2人家で見たとして 下の子も二年くらい長く一緒にいたいっていうのは不可能ですかね? 上の子が5歳とかになったらさすがに保育園に…

  • 行事
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今扶養内パートで働いてます。 未就学児2人保育園行ってます。 コロナの影響もあり、来年から扶養はずれるか悩んでいます。 旦那社保で、私扶養はずれると去年は扶養内のため健康保険に入り、数年後は国保になると思います。 時給1400円週5、9時から4時か5時で働こうと…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • パート
  • こはる
  • 1
user-icon

いま年少さんで今年はコロナで園の色んな行事やママ達のランチ会(年に4回あるそうです)やイベントがありませんが、来年からそれらが通常通りあるとして…親の私が他の保護者と上手くやれるか不安で不安でしょうがないです💦考えるだけで落ち込むというか気持ちがどんよりします💦 考…

  • 行事
  • イベント
  • 親
  • 友達
  • ランチ
  • むーちゃん
  • 1
user-icon

コロナもあり1歳の時の写真が撮れませんでした。 今まで行事などの写真はスタジオアリスでとって お宮参りの時とお食い初めを撮って3つくらい並べてアルバムに入れれるのですが、1歳の写真を逃したので皆さんだと次とるのは何の行事?にとりますか??

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • スタジオアリス
  • 1歳
  • はちゃん
  • 3
user-icon

浮気の証拠?を見つけた時、皆さんすぐ問いただしますか? それとも、ムシャクシャ・ハラハラするけどタイミングを見て例えばもっと証拠を集めてからとか問いただしますか? 明日、家族3人で久しぶり七五三で出掛けるのにカー用品店からハガキが届いており女の車の何かをしたと…

  • 行事
  • 旦那
  • 浮気
  • 車
  • 名前
  • どんどん
  • 8
user-icon

ショックな事があって落ち込んでます😭 今日は37週の検診でした‼️ 38週で帝王切開が決まっているので 術前の話を聞いてきました。 手術日当日、家族が来れるかと思ったら 一切ダメでした😭 (終わったら家族に電話があるそうです) 普通分娩の人は立ち合いOKだから 帝王切開も待合O…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠37週目
  • 妊娠38週目
  • まる
  • 2
user-icon

帰省について✈ 中国地方在住で地元は北海道です。 最後に帰省したのは昨年の8月です。 今年は本来2回帰省する予定が 両方コロナで潰れてしまいました。 元々年末年始は雪もすごいし、寒いからというのと 主人が仕事柄、年末年始休みがないので コロナ関係なく帰省はしていなかっ…

  • 行事
  • 旅行
  • 妊娠2週目
  • 幼稚園
  • 北海道
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園と幼稚園の違いって例えばどんなところですか? 上の子が春から幼稚園に通えるのですが、そもそも保育園との違いってなんなのでしょうか💦 あまり違いがないなら息子と同じ保育園のほうが、送迎も行事も楽だなぁと思って💦

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 息子
  • 上の子
  • なお
  • 4
user-icon

理解足らずで・・・保育所について質問させて下さい 夫・・・転勤族(関西出身) 私・・・無職(保育園栄養士10年経験)(関東出身) 長女・・・1歳8ヶ月 長男・・・0ヶ月 ・夫が時期不定、期間不定の転勤族のため、長女出産をきに退職。 ・あっという間に2人目を妊娠し、働けなかった為長女を保育園に…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • ママ
  • 2
user-icon

愚痴です😭 私自身と主人側の親戚との差がしんどいなぁと思ってしまいます。主人は田舎の人です。行事ごとなどきっちりです。 それに対して私は行事ごとが嫌いです…。 これを言ってしまうとダメだとは思いますが、なんの意味があるのかと現実的に考えてしまいます。 私の実家も特…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • おもちゃ
  • 生活
  • ままり
  • 1
user-icon

幼稚園選び迷っています🙇‍♂️ 子供を幼稚園入れてお仕事されている方、 参考にしたいのですが 勤務時間はどれぐらいですか? 又、長期休暇は預かり保育利用されているのですか? 預かりした場合、園まで迎えに行くと思いますが 園までの距離はどれぐらいでしょうか? 今、迷っ…

  • 行事
  • 自転車
  • 保育
  • 幼稚園
  • 夫
  • ひつじ
  • 1
user-icon

パートのお仕事についてです。 直行直帰のお仕事の為終わる時間がわからず 帰りは毎回焦って運転をしてしまいます。 自家用車で事故にあった際は実費(保険)で 会社の負担はありません。 事故に遭っても仕事はしないといけません。 シフトもある程度自由ですが 巡回する期間が…

  • 行事
  • 保険
  • 保育園
  • 車
  • パート
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

皆さま、いつもお世話になっております😊🎶 ちょっとご相談させてください…😭 娘は1歳から保育園に行き始めて、5ヶ月を迎えようとしています。 だんだん慣れてきて、体力もついてきて元気に登園していますが どうも園長先生(60代くらいの恰幅の良い女性)が苦手なようで、行事やイ…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 親子
  • 先生
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

幼稚園選びで2園まで絞ったのですが、 どちらが良いのか決めかねています。 皆さんならどちらの園にしますか? A幼稚園 お寺運営の仏教園 家からは車で5〜6分、道が入り組んでいる 駐車場、園庭、ホール広い (全ての行事自園で可能) 園舎は古め 週4給食(仕出し弁当)週1お弁…

  • 行事
  • 面接
  • おやつ
  • 幼稚園
  • 車
  • ななる
  • 6
user-icon

岡山市なんですが、福祉事務所と就園管理課の違いって何ですか?💦 どちらも保育園のこと聞けるんですよね?🤔 ・家の近くの保育園は、何点あれば入れるのか ・運動会とかの行事はどこの園も同じ日なのか(兄妹別の園も考えてるので気になる) ・1.2歳の4月で入れるのと、育休延長…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 3歳
  • 岡山市
  • る
  • 3
user-icon

札幌市東区にある、勤医協ぽぷら保育園について質問です! ここにお子さんを通わせている、通っていた、知人が通っているなどなんでも構いません😊 園や先生の雰囲気、行事など、なにか園の情報を教えていただけると嬉しいです♩ よろしくお願いします🥰

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 札幌市
  • みーこ
  • 0
user-icon

保育園から幼稚園の転園について。 とても悩んでいます。 2人子供がいて2人とも現在同じ保育園、私は週4日働いており8時から18時まで預けています。 子供が3歳になったら幼稚園に入れたいなというのは前々から思っていて(理由は教育的な部分がしっかりしている、行事も多く色々な…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • たんたんママ
  • 2
user-icon

2人目妊活中です。 フルタイムの派遣で働いてます。 職場はとてもいい方で休みもかなり取りやすいです。 が、お休みいただきます。と言うと なんで?と聞かれます。 同じグループに女性はいません。 社員の方は小さい子がいる理解のある男性です。 なので、子どもの体調不良や…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 精液検査
  • りら
  • 4
user-icon

加瀬病院で出産予定なのですが、上の子達の子供の事や、行事などで計画出産はしてもらえるかわかる方いらっしゃいますか?? いましたら教えてください! 何週くらいの時に相談されたかも教えていただけると助かります!

  • 行事
  • 上の子
  • 茨城県
  • 加瀬病院
  • ひたちなか市
  • yuka
  • 1
user-icon

私って心狭いですか!? 私はそんなに頑張っていないのでしょうか? なぜそんなに比べられなきゃいけないのか…ひがみに聞こえたらすみません。 批判なコメントはお控えください。 毎日旦那の帰宅は0時ごろ、朝は8時には家を出ている為ワンオペ育児しています。育児家事は一切…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • お風呂
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

ママさん達とどう距離を縮めて行けばいいか悩みます。分かりずらかったらすみません。 土地柄共働きが多く1歳から保育園に入っている子が多いです。 私達は今年引っ越しして来ました。コロナで説明会、入園式、その他行事が中止になり、どんな子達がクラスメイトか分かりません……

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 名前
  • 共働き
  • 踏切ヲタク坊やの母ちゃん
  • 1
user-icon

〘愚痴です〙 毎年旦那の社員旅行があります。3泊4日も。 さすがにこのご時世にないだろうと思っていたら 行く気満々でした。 独身なら社員旅行行こうが、コロナになろうがどーでもいんです。 でも今は、家にまだ生後4ヶ月の我が子がいます。 社員旅行がある事も、行くことも相…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 会社
  • y♡
  • 5
user-icon

幼稚園に通われていて制服の方に質問です❣️ 制服、あった方がよかったですか…? 4万5千円くらいで高いなあって思いましたが3年間着るしこんなものなのかな… 制服があると朝迷わないし悩まない、 ちゃんとした行事の時フォーマルな衣装を準備しなくて済む、などあるのかもしれま…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 体
  • 服
  • 入園
  • ママリ
  • 4
user-icon

なんだか心がとても疲れています。 夫が中学校教員です。 いつもははやくて20時帰宅ですが、最近は文化祭の準備などで22時過ぎることも多く、また、朝は6時前に家を出るためほぼワンオペ育児です。 ここ数日は、私が娘と寝落ちしてしまい、夫とは顔も合わせていません。 実家は…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 家事
  • 車
  • ぽよ
  • 5
user-icon

今年の春のコロナ禍に転勤で今の地に来ましたが、なかなかママ友もできず、孤独を感じています。田舎の県で、元々の友達も全くいないです。 上が年中、下が赤ちゃんです。 幼稚園はバスで通ってて、バス停はうちだけです。 幼稚園も行事が秋から再開してきましたが、その場だけで…

  • 行事
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • マンション
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日、園見学に行ってきました! 第3.4希望の園をどちらにするかで迷っています。 どちらも認可の私立保育園です。 A園 ・幼児のクラスになると英語、体操、書き方(書道や硬筆)などの活動が固定の曜日で毎週ある。 ・複合施設の2階部分が保育園。 ・看護師がいるため、怪我の対…

  • 行事
  • 英語
  • 私立保育園
  • アプリ
  • ブログ
  • ゆちゃぴ
  • 1
user-icon

【保育園嫌がる子の対処法】 保育園大好きで休みの日でも保育園行きたいと騒いでた娘が、今週はずっと嫌がります。 家では保育園行くって言うのにいざ到着するとイヤイヤと泣いたり逃走したり靴や上履きを投げるわ床に寝そべったり… 昨日は秋祭りという行事があったので、 ○○…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 靴
  • 上履き
  • まひ🐰
  • 1
user-icon

37週まで何とか自宅安静で過ごしたいけど お庭で幼稚園のバス待ってるだけで、お腹張りまくりで😭 弱気になる😭 初めてのお遊戯会もきっと参加出来ないし泣きそう😭 今まで行事全て、親1人までだったけど 初めての夫婦で参加出来るのに、、😭 鮮明に映るビデオカメラ買うしかない😭😭😭😭…

  • 行事
  • 妊娠37週目
  • 親
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
880881882883884 …900…920

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 882ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.