千葉市の花見川区、稲毛区、美浜区の幼稚園について、特に稲毛幼稚園、ひばり幼稚園、花園幼稚園の通いやすさや雰囲気、役員や行事について教えてほしいです。他のおすすめの幼稚園も知りたいです。
千葉県千葉市の花見川区、稲毛区、美浜区周辺の幼稚園で
稲毛幼稚園、ひばり幼稚園、花園幼稚園に来年度入れたら良いなと考えています🐣
仕事をしているため、
仕事しながらでも通いやすい幼稚園を希望しています。
今通ってる方、通ってた方、役員や、行事の多さ、雰囲気などを教えて欲しいです😊
他の幼稚園も良いところがあれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🤲
- ひい(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
もち米
うちはこてはし台幼稚園っていう花見川区の幼稚園に通ってました!
田舎なのでとっても園庭が広く、のびのび系です!
ヤギを飼ってて、みんなで可愛がってます🐐
自園給食なので、園内で作った温かい給食をみんなで食べられるのが魅力で決めました😊お弁当は週1でとっても楽です😂
あと臨時駐車場もとても広くて、運動会などのイベント全て園でやるんですが、余裕で人が入れます!ホールも広いです!
プールも小さいですが屋外にあるので夏は毎日水着を持たせます😊
行事の数は普通ですが、役員の仕事は少なく、なるべく楽にできるよう工夫してくれてると思います!
SUN&MOON
今更ですかね??
同級生になりますね!
ひばり幼稚園と暁幼稚園のプレ行ってます✨
-
ひい
お返事ありがとうございます😊ぜひお話聞きたいです!
ひばり幼稚園は仕事していると通うの大変ですかね?役員があまりないところを希望してます(笑)
暁は行事が多く仕事していると大変だと聞くので候補にはいれていませんが、園庭は広いし制服は可愛くていいな〜って思ってました🥰- 7月26日
-
SUN&MOON
ひばり幼稚園は働くママさんいると思います!
園バスも出てたり、ドライブスルー通園ができるのでそのまま仕事行っているママさんもいるのかなって思います✨
預かり保育も朝も夕方もしてます!
役員は3年のうちに一度はやらないとって感じらしいですが、行事は暁みたいに親が主になってるわけではなく先生がやってくれてるみたいで強制的にやらせるってことはないみたいです!
もし、下にお子さんがいたら上のこの時じゃなくて下の子の時に役員やれば上の子の時はやらなくてもいいそうです☺️- 7月26日
-
ひい
ひばり幼稚園、良さそうですね☺️
役員を下の子の時でいいなんて優しいですね✨
教えてくださりありがとうございます🙇♀️- 7月26日
ひい
お返事ありがとうございます😊
園庭が広いのいいですね🎶
お弁当も週一は魅力的(笑)
詳しくありがとうございます!見学しに行ってみます😄