※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売と注文住宅どちらの方がいいと思いますか?皆さんはどちらにしました…

建売と注文住宅
どちらの方がいいと思いますか?
皆さんはどちらにしましたか?

私の勝手なイメージですが
建売は注文住宅と比べて安いイメージがあります
狭い イメージもあるのですがその辺はどうでしょうか?

駐車スペースは3台あった方がいいと思いますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は建売ですが、注文で建てた友達の
お家のが狭く、駐車場も少ない
お家もあります🥹
大きな土地があれば注文でも広く建てれると思います😆

はじめてのママリ🔰

注文だとオプション付けたくなったりするし、高くなりがちですよね💦
建売も見学しましたが、狭かったり手抜きだなと感じる部分もあってやめました。
駐車場は車を何台所有するかによりますね。
私の住んでいるところは一人一台が当たり前なので、最低3台必要です。
来客も車で来るので。
うちは3台ですが、子供が車持っても実家にいたら来客用がなくなるので失敗したなと思ってます😓

みー

私は注文にしました!
建売の方が安いですよ!狭いか広いかは土地次第かなと思います。
やはり自分で間取り決められるのが注文住宅の1番いいところと思います。
車何台持っているんですか?うち(2台持ち)は小さめの車なら3台とめられますが、友達が来た時くらいしか活躍しません。余裕持って2台とめられるのは楽です!

まー

我が家は特にこだわりもないので、建売で買いました🥺👍

建売ですが、他の家よりも広いし、駐車場は3台庭付きです!
特に家にこうしたい!このメーカーじゃなきゃいやだ!みたいなのがないのであれば建売でも良いと思いますが、何か少しでもこだわりがあるのであれば、注文がいいと思います✨

ちなみに、私はこだわりがないつもりでしたが、いざ住んでみるとこここうしてあれば良かったのにー!!とかあります(笑)

駐車場スペースは多いに越した事はないと思ってます😂お客さん来た時にも余裕で停められるので、最高です🌼

はじめてのママリ🔰

うちは建売です。
そもそも土地がない&空いた土地は業者が確保している為、めぼしい土地にはもう建売が建っている状況。
建売でも広さはピンキリで、昭和の1軒家程度の広めの家から同じスペースに3件建ててるところも。
我が家は半分にして建ってる中間くらいの広さです。
広いところは建売でも中古で1億超え、内装も安い注文と比べるとしっかりしてます。
我が家はのちのち売ることも考えて、万人に使い勝手の良い建売でよかったかなと思ってます。
駐車場は手持ちの車+1台あるといいですけど、来客の頻度にもよりますね💦
うちはもちろん1台分のスペースしかないですが、車社会じゃないのでなんとかなってます。
実家では私たちの帰省や来客用に近くの駐車場に2台分余分に借りてくれてて助かってます🥺

はじめてのママリ🔰

お金もあり、いい土地だったりするのなら
注文がいいと思います。
ただ周りをみるとお金もないのに注文にして、節約節約…土地も狭かったり、結局思い通りの家にはならず、せっかく注文にしたのに…と後悔してる人も多いです😓

建売の方が安いのは業者が土地をまとめて仕入れて分割して販売していたり、一度に大量の材料などを仕入れるので材料費などが安くなるからです。
間取りや仕様を複数のお家同じに使うので設計費なども節約できていたりします。

なので似たような外観、間取り、内装が多いです😅当たり外れもあり、適当に施工されていることもあります。

広さはその土地によるので、我が家は建売にしましたが周りの注文住宅よりも広いし駐車場も3台です!1〜2台が妥当な地域です。必要な台数は地域によると思います!

はじめてのママリ

建売は安い代わりに気密性が皆無です。
冬は寒く夏は暑いことが多いです。

注文住宅に住んでいますが、建てるまでも楽しいですし建っている間もワクワク出来ますし、住んでからも飽きることないです!毎日自分のお家を見てテンションあがってます笑

ママママリ

関東圏ですが‥
建売は立地が良い、設備や性能は劣る、安い物件が多いです!広さは物件によるかな。もちろん全てがじゃないですけど、中々気に入る物件に出会えません‥

注文は土地探しから始まりますが、まず立地の良い土地は中々出てこないです。ガス水道の引き込みや地盤に関する費用なども別にかかりますし、建物はこだわればこだわるだけ良い値段になっていきます!

なにを優先するかによりますよね🥺
私は建売を買って、将来建て替えや住み替えしたいなと思ってます。建物は結局経年劣化して価値なくなっていくので、土地にお金をかけたいです。

駐車スペースは車を何台所有するかによりますよね!🫶所有+1台分スペースあると、余裕があってなにかと便利な気もします!

はな

とにかく立地重視で建物にはそこまでこだわりない、または間取りも気にいる建売に出会えるなら、建売はお得なんだろうなと思います(質も値段なりではありますが)

うちは希望に合う建物の建売が出会えなかったので注文です。

駐車場は、1人1台の地域なら3台以上あった方がいいですね。
来客用もあるし、子供が大きくなって車買ったらどうするかってことになるので。

家が狭いかどうかは建売かどうかでは決まらない気がしますが、建売だと庭はないか小さいことが多いですね。

はな

注文住宅+土地代がかかるので、トータルで、注文の方が高くなる傾向がありますよね。好きな間取り+好きな住宅設備(キッチンなど)など、こだわりがある人は、注文が良いと思います。楽しいですよ。