女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 82ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (82ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

ドラッグストアで登録販売者として勤務しています。 今の職場では元々フルタイム勤務でした。 1人目の妊娠を機に時間数を減らす提案をされ、9時から15時の契約で勤務し、1人目の育休明けは、妊娠前のフルタイムの勤務時間か9時から15時の勤務を希望しましたが、当時の店長から、…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 育休
  • 妊娠前
  • ちゃぁー
  • 1
user-icon

幼稚園のPTAについて 今年から年少で幼稚園に入園し、お手紙で PTA役員を各クラス4人選出したいとのこと 過去にしたことがある・したことがない 今年度の役員をできる・できないに○付ける感じです できないに○を付けるとその理由をと書いてありました。 PTAの仕事は 運動会の予…

  • 行事
  • 着替え
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • ころころ
  • 1
user-icon

知的、自閉症、発達ゆっくりでSTやOTのリハビリ通われてた方、小学生になってから通ってますか? いつやめましたか?やめますか? 長いですが、めちゃくちゃ悩んでます💦 知的あり自閉症で知的支援級の新1年です。 頑固な性格がこだわりを助長してる面もあり…年長のときで言えば…

  • 行事
  • 病院
  • 育休
  • 運動
  • 学校
  • 3人目のママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那の勤務先を聞いてくる保護者に遭遇しドン引きしました。 年中の息子のクラスのママ&子供たち複数と会話をしていたところ、「うちの子が言ってたんだけど、息子くんのパパ、◯◯で働いてるって本当?」と特別仲良くないママに聞かれました。 違うよーと誤魔化したかったけど息…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • パパ
  • ままり
  • 3
user-icon

HSPさんで共感出来る方のみでお願いします。 私は自己判断ですがたぶんHSPでとにかく人目が気になり、今は毎日の子供の園の送迎でいろんな人がいて疲れています😂行事なんてすごく緊張です! 嫌なことがあった時や感じ悪い人に出会った時どう気持ちを切り替えていますか?

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子が衝動性があるので運動療育に保育園終わりに週2回通ってます。 ただ知的な遅れなし、保育園での集団行動問題なし、癇癪やこだわりなく困りごとはやりたいと思った時にすぐ行動に出てしまう点です。 ただ園での離席などはなく行事も園の日常生活も問題はなさそうです。 来…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 運動
  • チャイルドシート
  • まこ
  • 2
user-icon

4月現在112cm.20kgの男の子。がっしり?普通体型です。 みなさんなら甚平のサイズSとMどっちにしますか? 行事でも着用します。

  • 行事
  • 男の子
  • 甚平
  • 体型
  • きゃあ
  • 2
user-icon

小学校の泊まりの行事あるから 悩む抜いて30リットルのリュックにした。 ボックスリュック? スクエアリュック?と言うのかな 35リットルと悩んだけど。重たかったのでやめた。 今の所学校行事の2回しか使う予定なくて 今後使えるものでしょうか???

  • 行事
  • 小学校
  • リュック
  • タルト
  • 2
user-icon

放課後の校庭って 基本的に個人の遊び含め使用禁止ですよね? 新1年生で放課後は学童行ってます。 学童終わりに校庭を走りたがるので、授業や行事以外では使わないことを説明しましたが納得せず。保育園では帰りに園庭で遊ばないルールがあったので、そういうことも用いて注意し…

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 学童
  • 遊び
  • ママリ
  • 7
user-icon

放課後の校庭って 基本的に個人の遊び含め使用禁止ですよね? 新1年生で放課後は学童行ってます。 学童終わりに校庭を走りたがるので、授業や行事以外では使わないことを説明しましたが納得せず。保育園では帰りに園庭で遊ばないルールがあったので、そういうことも用いて注意し…

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 学童
  • 遊び
  • ママリ
  • 6
user-icon

こんなこと言われても付き合いを続けるべきですか? 悪阻が酷く、親にも友だちにも会えない状況で ずっと寝たきりの中義実家行事に呼ばれました。 往復3時間電車移動です。 わたしは寝たきりだったため不参加にしました。 次の日は旦那も休みお日柄も良く悪阻がありましたが 近…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 安産祈願
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

自分から役員立候補してんのに 仕事で 役員の手伝い出来ない 引き継ぎで聞いてない仕事(役割)はできない やらない 急な対応(急に役員が手伝う袋詰め作業)など出来ない ならなんで立候補したんだって話😂 保育園だからみんな仕事してんのに 仕事だからできないってwww 役員…

  • 行事
  • 保育園
  • 園児
  • 卒園式
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

娘と私、ほんっと雨女!😭😭💦 保育園や学校行事の時も雨ばっかだし、 旅行の時も雨の日が多い😭😭 つら、、、

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園に預けてるママさん意見ください🙇🏻‍♀️ 長くなります💦 娘は現在1歳7ヶ月。 私は去年10月に退職し、求職期間を経て12月初めに再就職しました。 前職のシフトは週4~5日の10:00~16:30 なので登園9時の迎え17時にしていました。 ですが転職後のシフトがかなり変わってしまい、…

  • 行事
  • 保育園
  • おやつ
  • 1歳児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お子さんが幼稚園(年少以上から)に入園してから、妊娠・出産された方いますか? 下の子が生まれてから、上のお子さんの行事の時などはどうされてましたか? 連れて行ってましたか?預けて行きましたか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • 出産
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

毎回病むのを辞めたいです 旦那の地元に住んでいますが毒親、障がいがある兄弟がいるため、子育てで頼った事が一度もありません 資金援助や病院の送迎、買い物の荷物持ちや車を出したりこちらが世話をしています(それをする為に私の地元から旦那の地元に引っ越してきました) …

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 3歳児
  • 保育
  • ままり
  • 2
user-icon

お子さんがいる方で、土日祝(GWや夏季休暇なども含めて)も出勤することがある仕事をされてる方にお聞きしたいです! 何か困ることなどはありますか? 現在1歳の子どもがいて、旦那は土日祝やお盆なども完全休みです。 パートの採用を頂いたのですが、そこが土、祝(GW、夏季休…

  • 行事
  • 旦那
  • 夫
  • パート
  • 1歳
  • 👶🏻🔰
  • 4
user-icon

父親は仕事で忙しいからって子供の行事把握しなくていいのかな? 共有カレンダーにもちゃんとわかる範囲で全部記載した。 んで『○○○いつ?』って毎回聞いてくる。 共有カレンダーしている意味ないし子供に関心ないのかな? 帰宅してゲームする暇あるなら今月の予定くらい 目を…

  • 行事
  • ゲーム
  • 父親
  • Mickey
  • 2
user-icon

子供ができた途端、 旦那のことをまるで必要としなくなって 自分の実家族とすべて完結してる人は 周りにいますか? お出かけや学校行事・旅行などもすべて 旦那を誘うことはなく、 自分の家族とするような。

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 学校
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

38週の経産婦です! もういつ産まれてもいい状態ではあるのですが、 上の子の運動会が来月末にある予定で、参加の仕方に困ってます。 たぶん産まれて1ヶ月弱?くらいにはなると思うのですが、 なんせ上の子が小学生初めての運動会でもあって、 絶対見に行きたい!と思っています…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • 妊娠38週目
  • 経産婦
  • ママリ
  • 1
user-icon

4月から認可園に転園し、保護者参加の行事ができたのでビデオカメラを買いたいなと思っているのですが、オススメありますか??  

  • 行事
  • オススメ
  • ビデオカメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

授業参観等で学校へ行くと休み時間に親にベッタリな子どもの心理わかる方いますか? 授業は普通に受けていますが、授業前後の休み時間は友達と遊んだり好きな事をやるわけではなく、ママやパパにベッタリで親から離れたがりません。 授業参観も誰よりも早く一番に来てね!と言っ…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 学校
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

度重なる転園は負担になるでしょうか? 現在、2歳6か月の子供がいます。 ・2歳になるお誕生日のタイミングで認可外保育園へ預け始める (居住地区は激戦区の為、近所の認可保育園は全滅した為) ↓ しかし、その認可外保育園も遠いところにあり 毎回電車とバスを使ってお迎…

  • 行事
  • 3歳児
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4歳、年中の発達ゆっくりの息子。 保育園や療育の場では集団行動ができ ウロウロしたりせず椅子に座れるし行事もちゃんと参加できています。 親の前では手を繋がない(繋いでてもすぐ離したがる)、じっとできない、歩くの嫌い。 外出がしんどい これは多動になりますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 4歳
  • 発達
  • りす
  • 2
user-icon

小学生の子供が友達を家に呼びたいと言い始めました。 私は親を知ってる人(仲良い親、もしくは交流ある親)なら 家はいいよっということにしました。 放置子がいてその子によく家に行きたいと言われてますが 断っていますが子供はその子と遊ぶのは好きなようです。 公園、児童館で…

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 友達
  • 公園
  • くま
  • 2
user-icon

子供の園の役員についてです。 父親が年少・年中・年長のどこかで1年役員をします。 母親は、父親が役員ではない年に一つ行事のお手伝いをします。 まだ子供は一人なのですが、そろそろ二人目を考えなくては…という感じで、そろそろ妊活して来年あたり(一人目が年少のおわりか…

  • 行事
  • 旦那
  • 二人目
  • 出産
  • 父親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園の父母会で役員されてる方いらっしゃいますか? 役員会はどれくらいの頻度ですか?zoomなどオンライン会議ではなく対面会議ですか? また、低月齢の方が役員やるなら楽でしょうか? 保育園に父母会が存在することが発覚し、5名のクラスから2名役員を選出してくれと言われ…

  • 行事
  • 保育園
  • 月齢
  • 5歳
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

HSPさんで共感出来る方のみでお願いします。 私は自己判断ですがたぶんHSPでとにかく人目が気になり、今は毎日の子供の園の送迎でいろんな人がいて疲れています😂行事なんてすごく緊張です! 嫌なことがあった時や感じ悪い人に出会った時どう気持ちを切り替えていますか?

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

郡山市のたから幼稚園に入園したいと考えています。 実際、お子さんが通われている方、どうですか? うちのこは早生まれなので、あまり厳しくない大らかな園を探していて⋯ HPをみると歴史があり、行事もしっかりされている印象です🤔

  • 行事
  • 幼稚園
  • 入園
  • 郡山市
  • 早生まれ
  • 初めてのママリさん🔰
  • 1
user-icon

先々週から咳と鼻水があり、小児科で薬もらいました。が、多少は良くなりましたが、まだ鼻水と咳があります。熱はありません、出てもないです。 かかりつけの耳鼻科があるのですが、もうGW明けまでを予約は埋まっていました💦当日行けば診てはもらえますがめちゃくちゃ待ちます😭…

  • 行事
  • 保育園
  • 小児科
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
8081828384 …100…120

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 82ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.