
子どものお迎えで同級生に会い、いじめられた過去が気になっています。向こうがこちらを見ていたが、話しかけてこないのはどういう理由でしょうか。今後、声をかけられた際は知らないふりをしても良いでしょうか。
子どものお迎えで学校に行ったら、私の同級生だった子も、子どもをお迎えに来ていました。
子ども同士が同じ学校に通っていることは知っていましたが、私がその子にいじめられていた経緯もあり、見たくなかったです。
同じ学校なので行事などでそのうち会うだろうとは思っていましたが、、、
向こうは私に気づいて、ずーーーっとこっち見てました💦
ずっと見てるなら話しかけてくればいいのに。
いじめてた記憶があるのか、話しかけづらいんですかね(笑)
でも、もしこれから先、声をかけられることがあっても、それまで知らなかったフリしていいですよね??
- ままり
コメント

まりも
いじめてた側は覚えてないって言いますよね?どうなんでしょう🤨
自分からは話しかけません絶対に。

はじめてのママリ🔰
今後は自分から話しかけることはなし。
話しかけられたら「どちら様ですか?」的な全く存在を覚えていないという反応が良いと思います。
「すみません💦思い出せなくて。」とか言ってダメージ与えてやったらいいと思います😂
-
ままり
私もこっちから話しかけることはしないです、絶対。
いいですね!
全くの知らないフリ😂
本当にダメージ与えてやりたいです。- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私も主様と同じ状況で話かけられましたが、「よく覚えてますよ!初めから気づいてました」って言いました😊
ただそれだけしか話さなかったです。
あなたには興味ないアピールです😇
-
ままり
なるほど!知らないふりではなく、しっかり覚えているからね!ってことですね😆
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私なら
何今更ー笑
話すことないわよあんたと
と話ますね
ふつーに。
-
ままり
もうはっきりも言ってしまうのも手ですね!!
- 5時間前
ままり
覚えてないって言いますよね!!
これで普通のテンションで話しかけてきたらどうしよう?と思っています💦