女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 75ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (75ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

義母がどんどん苦手になっていきます…。 長文でまとまりがない文章です😣 結婚当初、何十年も前の古い家電や埃が被った箱に入れられた食器、錆びついたキッチン用品、企業名が書かれたタオルなど、新たに購入するのはお金が勿体無いでしょ?という理由で旦那経由で渡されました。…

  • 行事
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

園行事の度に思う…もっとコミュ力高くて社交的な人間になりたい😢

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の写真についてなんですけど 旦那が義母と喧嘩して 連絡してくるなと言われて終わったようです 子供の行事があったのでその写真だけ旦那が 送ったみたいなんですけど既読になってなくて 孫の写真すら見てません。 もしかしたらラインブロックされたのかもしれませんが。 子供…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 誕生日
  • 喧嘩
  • まま
  • 3
user-icon

子持ちになって思ったこと。 本当はバリバリ仕事して独身時代みたいに働きたい、、 でも子供のお熱や風邪体調不良の時、保育園の行事等は休むしかないし 保育園のお迎えの時間も考えて 早上がりさせてもらっている。 でも、休み明けにいやーな顔されたり 明るいうちに帰れて良い…

  • 行事
  • 保育園
  • 熱
  • 子持ち
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

転園すべきか迷っています。 6歳と4歳の子供がいます。 去年の夏に市外へ引っ越しました。 6歳の子は年長なのでそのまま今の保育園は継続し来週卒園です。 4歳の次年中になる子をどうしようか迷ってます。 転園させようか通い続けるか。 家から保育園まで現在車で20分かかりま…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 4歳
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

年少から入園します。どちらの園がいいと思いますか? 給食が多い方助かります。 女の子で人見知りは最初あります。 プレの先生にのびのび系の方があってるかも?とのこと。 ①マンモス園 30✖︎5クラス 先生の補助が手厚い。(クラス担任年少3人、年中年長2人) 裸足保育 給食週…

  • 行事
  • 教育
  • 英語
  • 保育
  • 女の子
  • すのう
  • 1
user-icon

パニック障害のある方に聞きたいです。 パニック、その他精神疾患あるのですが 親が行かないといけない行事など薬飲んでから行くのですがバクバクする感じと挨拶..喋らないと喋らないとって明るくしますが ソワソワが止まらなくてしんどくてその場から走って逃げ出したくなる衝…

  • 行事
  • 親
  • 上の子
  • パニック障害
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那さんが高校教諭の方いますか? 家のことどれくらいしてくれますか? 平日は帰り遅いし20時21時 遅い時はもっと遅い 土日は部活や学校行事などで1日休みは滅多にない 祝日、連休も部活 スーパーなどは一緒に行ってくれるし、土日に一緒に作り置き作ってますがそれだけで…

  • 行事
  • 旦那
  • 学校
  • 友達
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【義理父との付き合い方について】 付き合い当初は義理父と仲良くしていましたが、 今は、行事以外では会わないようにしています。 先日、両家で食事会をした際に、 「男が生まれるまで頑張れ」、「最低4人は産め」と私の親の前で発言しました。私の親は驚いていましたし、場が…

  • 行事
  • 旅行
  • 不妊治療
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ままり🔰
  • 2
user-icon

愚痴です。友達がしつこく何度もポイ活アプリ?ゲーム?に誘ってきてました。 画面をひたすらタップするゲームで、チームを組んで多くタップ出来た方の勝ちでほんの数円のお金が入ります。 4時間で1人2万タップが最高で、4時間経つとまた新しく対戦が始まるので終わりはありませ…

  • 行事
  • 睡眠時間
  • バイト
  • アプリ
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

鹿児島市谷山にある サニーサイド保育園にお子さんが通われている方 園や先生の事 土曜日保育の有無 何時までか お弁当の有無 行事や親の参加の回数や有無 等 詳しく教えていただきたいです🥺

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • お弁当
  • はじめてのママ🔰
  • 1
user-icon

生理前だからかなぁーすごく気分がイライラと落ち込みます 息子の卒園式の前日に夫が仕事で行けなくなり、息子は実母が好きなので誘ったら急過ぎて無理でした。 行けるか行けないかだけで良かったのに、義母さん呼んだら?と言われたことになぜかイラッとした私、 誘うわけないや…

  • 行事
  • 義母
  • 夫
  • 息子
  • 生理前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園(上の子、今年1歳児クラス)の遠足と2人目出産について皆さんだったらどうしますか?教えてください〜😭 今年5/10に園の遠足があります! でも私2人目の出産予定日5/15なんですよね...😂 予定より早く産まれるにしろ、遅く産まれるにしろ、色んな意見あると思いますが、パ…

  • 行事
  • 陣痛
  • 保育園
  • 出産予定日
  • 1歳児
  • ぴ
  • 3
user-icon

至急、質問です!! 今日面接を受けました。 土日のみのパートです。 まだ採用のお電話はいただいてないのですが、 "子供の行事や体調不良などでお休みをいただく可能性があること"を面接の際に伝え忘れました😭 勿論、行事などあらかじめわかることは早めに伝えるつもりですが… …

  • 行事
  • 面接
  • パート
  • 体調不良
  • ママリ
  • 1
user-icon

小学生のママさんに質問です! 小学生の行事(運動会や発表会等)って土日に開催されることもありますか!?💦 仕事が土日にあり、休むことが難しくて😭

  • 行事
  • ママリ
  • 5
user-icon

すみません離婚したけど、子どもの行事 入園式、卒園式、入学式、運動会、発表会等 元旦那と一緒に参加された方、する予定の方いますか? 子どものために行事はいた方がいいのかな? でも別れてるのに来てもいいのかなと。。。

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 離婚
  • 卒園式
  • ちいかわ
  • 4
user-icon

卒園式に出席出来なかった方いますか? 下の子から胃腸炎をもらい、泣く泣く今日の上の子の卒園式を欠席しました… 行事に出られなかったことが初めてで悲し過ぎます

  • 行事
  • 上の子
  • 泣く
  • 卒園式
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義母との関わりについて 長文で失礼します。みなさんだったら以下のような状況の場合、義母と積極的に関わりをもちますか?という意見を聞きたいです。 現在3歳、0歳の子供がおり、夫と四人暮らしです。 ・病院で診断などされていないが、おそらく精神的な病気。  遠くを見つ…

  • 行事
  • 絵本
  • 病院
  • プレゼント
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ランドセル最後の日。 毎日送迎していたのに、登校班もないし、行きなり電車通学。 不安しかなかった。 コロナ禍で、学校が休みになったり、行事がなくなったりの小学校生活。 六年よく頑張りました。 何となくわかっていたけど認めたくなかった発達障害。でも、特別クラスで、…

  • 行事
  • 車
  • ランドセル
  • 小学校
  • 生活
  • さらい
  • 2
user-icon

現実逃避するようにスマホに何時間も逃げてしまいます 助けてください 3歳1歳の2学年差年子育児中です 仕事大大大好き人間が時短勤務。職場は子育てにこれでもかってくらい理解が深い。 趣味は編み物で、子どもに邪魔されるのでもう何年もできてない。 土日祝休みのため、1人…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

園の先生に言うか我慢するか、最近ずっとモヤモヤしています。一度ここでも少し質問させていただきました。 1歳児クラスのもうすぐ3歳の娘の事です。 アプリで園の様子の写真を見ると、行事の時など娘だけ壁際で椅子に座らさせられています。早く迎えに行った時に、教室で掃除…

  • 行事
  • アプリ
  • 1歳児
  • 食事
  • 2歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

産後、どれくらいで体調戻りましたか? 今回は夏の上の子の送迎や園行事の心配があります。 もちろん退院後すぐワンオペせざるを得ない状況でこなされている方も多いかと思いますが、それを除いて平均的にまあまあ落ち着いたかな、送迎も1人でいけるな…と思えるのっていつ頃でし…

  • 行事
  • 産後
  • 体
  • 上の子
  • mamari
  • 1
user-icon

担任の先生にお礼ってしますか? 幼稚園年少の息子がいます👦 年中に進級するにあたり、今の年少の担任の先生になにかお礼をすべきか悩んでいます。 前提として、クラス全員から寄せ書きみたいなプレゼントはあります。(クラス役員さんが取りまとめてくださいました) 個別に…

  • 行事
  • プレゼント
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

仕事、家事、学校の行事、保育園の行事、、、 考えること、やることたくさんでみんな頑張ってると思うと 世の中のママって本当すごい👏😭

  • 行事
  • 保育園
  • 家事
  • 学校
  • おかな
  • 1
user-icon

やば。 14時30分頃に電話あって、15時過ぎにメール来てたわ。 前の職場…。 ごめん。 違うところに勤務が決まったんだよ。 気持ち的には行けなくもないけど、子供の行事、学童無理なので無理やわ。 登録解除したから、もう来ないはず。 まぁ、明日には電話して決まっちゃっ…

  • 行事
  • 学童
  • 派遣
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

現在パートで正社員に対する不満を聞いてください😤 私はフルタイムパートで週休二日、1日8時間の週40時間働いています。日祝はお休みを頂いています。 正社員は日祝も出ており基本は週休二日、 早番(6:00~8時間)遅番(~21:00まで8時間)があります。 不満としては、正社員が夕…

  • 行事
  • 片付け
  • パート
  • ランチ
  • 転職
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一昨日第一希望の園に空きが出たと連絡が… でも第二希望の幼稚園型こども園に内定しており、 申込金2万と用品も揃えてしまいました。 刺繍とかハンドメイドで色々作りました。 用品は保育園でも使えそうだけど、申込金は返って来ないです。 第一希望の保育園 家から徒歩5分 …

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【幼稚園選び、迷走しまくってます!皆さんのご意見聞きたいです!】 1人目。 ・活発で友達大好き ・体を動かすことが好き ・友達も大好き ・その分トラブルも多い 私 ・入って1年後に時短勤務で復職予定 🌟①幼稚園 メリット ・田んぼの中にある ・園舎が新しい ・園庭が広く、…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 外遊び
  • 保育
  • なり
  • 1
user-icon

小学生以上と、幼稚園または保育園のお子さん、兄弟または姉妹など、何人かのお子さんを育ててる方にお聞きしたいです! スケジュール管理は、家などにカレンダーを貼って手書きで管理してますか? タイムツリーなどの、スマホアプリのみで、管理ですか? 4月から上の子が小学…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 幼稚園
  • 小学校
  • ままり
  • 7
7374757677 …90…110

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…

    4
  • +8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 75ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.