女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 487ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (487ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

年少から保育園に通っていて、今年長になる子供がいるのですが、今だにいつも遊ぶような仲良しな友達がいません。 この間、親子遠足があったのですが、娘は私から離れずずっと私といました。 他の子と比べると、他のお友達から声をかけられる事も少なかったかと思います。 普段…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 女の子
  • 仲良し
  • めい
  • 3
user-icon

転職を考えています! みなさんが転職をされる際に、ここは外せない!とされる条件を教えて頂きたいです! 何個でも構いません! 自分なりに何個か外せないとこ考えたんですが、自分じゃ考えつかないこともあると思うのでご協力お願いしたいです。 ちなみに自分が考えたのは、こ…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 学校
  • 資格
  • ママミ
  • 1
user-icon

休み中楽しかったことがあったり保育園の行事後には休み明け保育園行きたくないと言い出す息子。 ママと離れたくないから保育園行かないと言います… 今日はなんとか行きましたが…(><) 同じ方いますか?? 今回は親子遠足や家でみんなで集まって疲れたのもあるのかママと離れた…

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • 息子
  • 遠足
  • ぱんだこぱんだ
  • 2
user-icon

義母と合わない方いますか? 性格が逆な人 私はおとなしめ、コミュ障、気弱い。 義母はよくしゃべって気強め 行事ごとに家にいくのですがめちゃくちゃ気つかいませんか?苦しくないですか?

  • 行事
  • 義母
  • さくら
  • 4
user-icon

金曜日の朝、真ん中の子が起きると目ヤニがついていました。 全体的に白目もなんとなく充血してるかな?って感じでしたが、鼻風邪もようやくほぼ、完治というところだったので、あまり気にせず、目薬をして登園させました。 幼稚園お迎えに行ったら、両目ともうっすら赤いまま。 …

  • 行事
  • 症状
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 熱
  • みそこ
  • 0
user-icon

コンタクトについて。 今2ウィークを使っていますが、ほぼメガネで過ごしています。 土日お出かけしたり、園行事がある時はコンタクトです。 今の状態だと2ウィークもったいないですよね? 4日くらいしか使ってないしと、2週間以上使っちゃったりよくしてます💦 でも1DAYは結構値…

  • 行事
  • 値段
  • チョコ
  • 2
user-icon

変形労働時間を適用している職場で働いています。 正社員で、8時半〜17時勤務です。 1日7.45時間労働で、月の所定労働の170時間に満たないため、月に2〜4回、残業しなければいけません。 5月など祝日が多い月は、10時間足りません。 しかし子供の送迎などで残業できないため、足…

  • 行事
  • 住宅ローン
  • 夫
  • パート
  • 年収
  • ちー🐰
  • 2
user-icon

旦那って本当に相談してこない。 会社の業績が悪いからって 歩合制じゃなくなった事 会社のお金立て替えた事 (↑旦那家族にお金借りてる事) 悩みを話しても聞き入れるだけで 反応はいつもなし。 実家の近くに帰りたいってなんど話したか、、 保育園が良いんじゃ無いかって話…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • n.mama
  • 0
user-icon

自閉症の息子を転園させるかずっと悩んでます😭🌀🌀 今、年長で私立幼稚園に通ってます。 加配もつけてもらってます。 〈転園させたい理由〉 お堅い園で発表会や行事の内容がレベル高すぎてうちの子は参加不可能。 保護者も小学校受験させるような教育ママが多く、うちの子への冷た…

  • 行事
  • 教育
  • 私立幼稚園
  • 先生
  • 外出
  • ayami✩.*˚
  • 3
user-icon

3人子供がいます。 ゴールデンウィーク中に上の子がインフルエンザになりました。6日に熱が出て木曜日まで出席停止でした。真ん中の子も小学生ですが咳も少し出てたのでお休みさせてました。担任からは本人が元気なら登校しても良いと言われてましたが上の子が熱下がったと思った…

  • 行事
  • 学校
  • 勉強
  • 熱
  • 陽性
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園の行事写真って購入してますか? 旦那には高いし要らない、文字入るけど スクショで良いじゃんと言われてしまい 買えていません💦 去年1年の欲しい写真だけカートに入れてある 状態なのですが余裕で1万超です😅 皆さんはどうされていますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 写真
  • ままり
  • 7
user-icon

客観的に見て、旦那の気持ちどう思いますか? 離婚したいっていって旦那が出て行って1年です。 出て行った当初は、弁護士もつけて、何度か話しあいしましたが、離婚してくれたら一緒に住んでもいいと言われ拒否しました。その後弁護士から連絡くることはなくなりました。その後5…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 温泉
  • マンション
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

友達夫婦に上の子を預かってもらいました。 家まで送迎もしてもらって…。 家族ぐるみで友達(?)ですが、今回のようなことは初めてで、いつもは幼稚園や学校の行事の時に会ったら話すくらいの付き合いでした。 今回は町内会の行事で会って話してて、その流れで○○(私)が嫌じゃ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 遊び
  • 息子
  • 優愛
  • 1
user-icon

憂鬱です 7月に運動会があります。 旦那には来てほしくないです…2ヶ月先の事を気にしてモヤモヤしてしまいます。 他にも同じように行事に旦那来てほしくないと思う方いますか??

  • 行事
  • 旦那
  • 憂鬱
  • ゆあママ
  • 1
user-icon

療育にお子さんが通っている方で、幼稚園や保育園も併用している方いますか? 療育一本ではなく併用するメリットってなにがありますか🥲? 我が家は自閉症の子がいます。 週2幼稚園、週3療育です。 でも幼稚園ではいつも1人で遊んでいて、お友達と関わるにしてもうまく遊べませ…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

三月から立て続きに2回一週間以上入院し、 どちらもわたしが付き添い、 その後も保育園休ませて安静にの期間があったのと、 ゴールデンウィークも旦那が仕事だったんで息子とはずーーーっといっしょにいます。 ただいっしょにいれるだけなら公園に行ったり二人でお出かけしたり…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • パパ
  • 映画
  • ママリ
  • 1
user-icon

認可保育園の転園希望の手続きは面倒でしたか? 下の子を認可保育所から上の子の通うこども園に考えてます 土曜日保育や行事など充実してるように思うので… ただ上の子は1号なんです 新2号にすることによって加点あると思います? やはり2号でないと無意味ですか?😅 1号でも働…

  • 行事
  • 上の子
  • こども園
  • 認可保育園
  • 保育所
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いまコロナって流行ってるんですか? 急に行事が例年通りに行われたり。公共の場の椅子もつめて座れるようになったり。 今までがなんだったんだろうと不思議な感じがします。

  • 行事
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

園行事で園の裏の山登った時に盛大に転けて(私が)泥まみれになりました🤣 これどうやったら汚れ取れますかね?🤣

  • 行事
  • ちえご()
  • 1
user-icon

小学校の行事が多くて、戸惑ってます😢 集団下校訓練とか、災害時の引き渡し訓練とかでお迎えに行かないといけない場合、仕事休むしかないですよね...? 月1回なんちゃら訓練があり、それプラス参観日、家庭訪問、遠足やら...正社員の方、早上がりとかで対応されてますか?職場は…

  • 行事
  • 小学校
  • 職場
  • 災害
  • 遠足
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

皆さんはどっちが負担があって辛いですか?😂 ①家からは徒歩5分で近いけど、行事が多かったり手伝いがあって多めに幼稚園に行かなければいけない。 ②徒歩20分で合間に歩道橋があったり自転車通園で遠いけど、行事での親の手伝いは少ない。 毎日が楽か、手伝いが多いか、究極の…

  • 行事
  • 自転車
  • 親
  • 幼稚園
  • 通園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

茨城県つくば市で、二歳までの小規模保育園を利用されている方、園の特徴や様子を教えてください。 日々のお弁当の有無 使用したオムツの持ち帰りの有無 仕事が休みの日預かりの有無 年間の行事の有無 などなど。。。 あとは園の雰囲気なども答え…

  • 行事
  • オムツ
  • お弁当
  • 茨城県
  • つくば市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ストレスで辛いです。 5歳、2歳、11ヶ月の子供がいます。夫婦共に土日祝日関係なしの仕事なので土日は毎回交代で休みを取っています。そのため1人で3人の子供見ながら家事です。 主人は自分の実家に行って過ごしてますが、私の実家は子供見てくれないし、用事があるからと言われ…

  • 行事
  • 保育園
  • お風呂
  • 育休
  • 母の日
  • 初めてのママリ
  • 5
user-icon

自閉症の息子と親子遠足、他の保護者の方・お子さんとの交流どうしてましたか? 今度、年少になったばかりの息子と親子遠足に参加する予定です。 息子は自閉症スペクトラムで発達にも遅れがあり(現在4歳ですが発達は1歳半〜2歳程度)で、同年代の子とのコミュニケーションはほぼ…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 4歳
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

愚痴です。😂 義父は良い人なんですけど、天然というか空気読めなくて、失言がとにかく多いし、デリカシーが全くない人です。笑 例として、 結婚決まった時(6年前)、お祝いは〇〇円で良い?ハイ。って現金を裸のまま、ポイっと机に置いていきました😇その時は、そんな気持ちなら…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日の幼稚園行事行きたくない😇 雨降っとるしグラウンドぐちゃぐちゃなのに行かなんのかな😇

  • 行事
  • 幼稚園
  • ちえご()
  • 0
user-icon

行事の日にちが二日間のうち一日と言われたら 親が日にち決めていいのか、園から指定あるのか どちらだと思われますか? 親が決めたのでいいでしょうか? シフトの期限が近づいてるので… と連絡ノートに記入しましたが、どうしたものか💦

  • 行事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

コロナが5類になって 保育園行事参加の人数に 制限がなくなりそうです。 両家そろうと孫の取り合いになるのがいやで もうここ数年両家は揃わないようにしています。 どちらも同じ県内住みですが。 自分側に孫が懐いてほしいために両家揃う行事の前に 会う頻度が増える…

  • 行事
  • 保育園
  • 義両親
  • a
  • 2
user-icon

子供がいる方で、保育園に預けて 扶養内のパートをしている方 どのような職業ですか? また、その職業は子供の行事や急に風邪ひいたときなど休みもらえますか?

  • 行事
  • 保育園
  • パート
  • 扶養
  • 職業
  • ママリ
  • 9
485486487488489 …500…520

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 487ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.