女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 487ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (487ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

旦那は激務で今まで1度も入園式や運動会に来ていません。今年は長男が年長です。娘は入園。入園式も運動会も卒園式も全て出張で行けないと言われました。私は子供の行事は大事にしたく、できるだけ一緒に参加して欲しいと思ってましたが忙しいのでせめて入園式、運動会、卒園式だ…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 男
  • 結婚
  • 3児ママ♡
  • 4
user-icon

保育参観が通年通してあるみたいです、 1クラス/1組ずつ みたいなんですが、5月から3月まで保護者の予定が合う日にぜひ☺️って感じでした! 行くつもりではあるんですが、通年通してだと行事が余りない月がいいですかね、? 6月からは夜勤などが始まる予定で、休みは取りや…

  • 行事
  • 保育
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この事だけは同じ幼稚園になりたくないと思っていたのに🥲多分相手も思っていた。 なんか一緒になってしまって😢 小規模幼稚園なので人クラス16人で3年間クラス替え0で‥ 行事ごとも多かったりで🥲 どうしようと思ってしまってます。 皆様ならどう接しますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • さおちゃん
  • 3
user-icon

正社員で働いていて、子供を幼稚園に通わせている、通わせていた方いますか?🤔 通わせて良かったよー、大変だったよー等ありましたら教えて頂きたいです😊 私は本当は幼稚園に通わせたいと思いつつ、正社員だし祖父母の送り迎えも無理だし、と思って諦めていました。 少し地域の…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 夏休み
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園からの報告ってどこまでありますか? なんか、モヤモヤしてるのですが…保育士さんも、毎日人数かかえてお世話しながら行事事したり大変だなと有り難いと思ってます。 初めての進級で、先生方もかわったばかりですが去年から思う所があってぶつかってタンコブ出来た時と吐…

  • 行事
  • 保育園
  • 給食
  • 熱
  • 先生
  • どんどん
  • 2
user-icon

私が甘えてるんでしょうか? 旦那は10時に家を出て0時頃帰ってきます。 私は専業主婦です。 大体2時頃まで晩酌して、朝は9時に起きる生活です 子ども2人は障がいがあり、眠るのが苦手で私は毎日2時間寝れたら良い方です。 何度も意識が飛びそうになってます。 酷い時は30分しか…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • あく
  • 3
user-icon

幼稚園の役員や行事のお手伝い係って下の子がいる方はどうされていますか? 新年度が始まってすぐに役員、係決めがあるのですが、下の子も動くようになってきたし、預ける手段もないので、実際にお手伝い係も一緒になった人に迷惑かけそうだし無理だろうなーと考えているのですが…

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

第2子以降のお子さんがいる方に質問です🙋‍♀️ 産後すぐ、上の子の行事があって、出なきゃ行けない時、どうされてましたか?? 参考までに教えてください🙇‍♀️ ちなみに、完母育児したいのですが、ここの産院は母乳を無理してあげない方針?らしく、追いミルクが何故かメインのと…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 産院
  • noripi111
  • 4
user-icon

これは精神的な物なのでしょうか?経験ある方いますか? 去年の事なのですが、2ヶ月ほど上の子が「首が苦しい」と言って制服や制服のリボンがダメになり、私服も決まったものしか着られなくなりました。 経緯としては9月末の運動会が終わった頃、朝いつもの制服に着替えていたら…

  • 行事
  • 旦那
  • 小児科
  • 着替え
  • 保育
  • ワーママ
  • 2
user-icon

私の心が狭いのでしょうか? これから先どうすればいいのでしょうか? 今月から幼稚園へ通う子供の親です。 3月までは保育園へ通っていましたが、その保育園は2歳児までなので3歳児になると同じ建物の幼稚園に必然的に通うことになりました。 そこの幼稚園の事務員女性(理事長…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • アプリ
  • 2歳児
  • やました
  • 9
user-icon

4/12予定日... 10日以降は夫が立ち会い出産できて 11日美容室の予定、、 16日は大切な行事が、、、 1人目は予定日超過したから 2人目も超過するかなって 思ってたけど、、、 なんか生理痛のような痛みと 軽い腰痛が、、ちらほらと、 べびちゃん、、、 せめてあと3日、、、🥺

  • 行事
  • 夫
  • 2人目
  • 予定日超過
  • 美容
  • るいん
  • 1
user-icon

自分の娘・息子が将来結婚し、それぞれ子供が産まれたとして、娘の子供と息子の子供、全く同じ接し方できますか?? もちろん可愛いし大事な宝物度合いは同じですが、娘が産んだ子供と息子の奥さんが産んだ子供だと、やはり息子の奥さんに気遣ってグイグイはいけないよな?と私は…

  • 行事
  • 産後
  • 息子
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

園行事(参観日、保護者会など)に 下の子(歩ける未就学児)を連れてきている親について。 その下の子が勝手にクラスのおもちゃ出して ガチャガチャうるさく遊び始めて、奇声発して、 ってしてるのにその親は、騒がしい我が子 そっちのけで他の親と喋ってる。 おかげで、こちら…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 親
  • 子連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

週5、8時〜18時まで保育園って長いですかね?💦 まだ年少だし特別行事などがある意外は週4日登園でも良いかな〜と思い始めたのですが、、 みなさんは気にせず週5日通わせていますか?

  • 行事
  • 保育園
  • ママリ
  • 4
user-icon

今日は小学校の入学式でした。 子どもが幼稚園で仲のよかったお友達、私が仲のよかったママさんもみんなA小学校、うちはB小学校。 自宅から近い幼稚園で、例年AとBには半々くらいで進学らしいのですが、今年はなぜかA20人、B3人とすごい人数差もありとても寂しいです🥲 コロナでな…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今回選んだ幼稚園が、入園式まで説明会などほぼ何もなく、楽な園でした😂みなさんはどうでしたか?1日入園とかいろいろありますか? 行事もほとんど土日みたいなのでパパに行ってもらったり出来ますし、ママは楽です。

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

長女が新1年生になりました。 今日持って帰ってきたおたよりに、4月○日に保護者会をするとの記載がありました。 学校って、その月になってから急に予定が決まるものなのでしょうか? 入学して間もないからお知らせできなかったのでしょうか? だったら、学校説明会で知らせてほし…

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 上司
  • えまる
  • 6
user-icon

幼稚園の行事のDVDを 購入したのですが、 一部、家でも車でも再生ができません、、 チャプターが何個かあり ひとつだけは再生できるのですが、 他のチャプターを選択すると写りません、、。 それを園に伝え何回か 業者でDVD変更をしてもらったのですが それでも見る事ができず…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • DVD
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

小学生ママさん。ママ友いますか? 知り合い0の小学校に先日入学し、 私以外のママさん達で盛り上がっていてしんどいです。。 私だけポツンで子供達の帰りを待っていました。 これから運動会などの行事でもポツンなのかな。 自然と気の合う知り合いが1人でいいから出来たらいい…

  • 行事
  • ママ友
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

3人目妊娠してから、自分の体力の衰えをかんじます…もうすぐ34歳です…😭すぐクッタクタになります😵😵💧 今日も朝入園式行って帰ってきたらもう、ぐったり…つわりも終わったようでまだすっきりとは終わってなくて…午前中活発に動くと午後、夕方横になってないともうだめで…💦 産休ま…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • 入園式
  • 産休
  • こてつ
  • 1
user-icon

すみません、愚痴を聞いて下さい🙇‍♀️ 元旦那と結婚当時、元旦那の祖父から貰った土地に家を建てる予定でした! 元旦那は会社が同じ今妻と不倫をしてました! その今妻とそこの土地に家を建てて引っ越してきます! 同じ地区で今妻の連れ子とうちの次男が同じ学校! 私も再婚して…

  • 行事
  • 旦那
  • 学校
  • 妻
  • 会社
  • なな
  • 2
user-icon

子供の授業参観など行く時タクシーで行ったことある方いますか? 普通の公立校のみで🙏💦 普段学校行事の時は、車禁止で徒歩で行かなければいけないんですが距離にしてたった600mです。 子供の学校は全員徒歩で登校してるので大人なら普通に歩ける距離なんで普段は歩いて行ってま…

  • 行事
  • つわり
  • 妊婦
  • 車
  • 学校
  • ななな
  • 1
user-icon

産後、間もないせいか気持ちのコントロールが難しく感じます。 話を少し遡りますが、私の旦那はバツイチで元妻の間に一人子供もいました。私が第一子を産んで一ヶ月後に、元妻が精神的なもので入院することになり、当時二歳だった元妻との子供を一年間みてました。その間、旦那は…

  • 行事
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 病院
  • はな
  • 1
user-icon

学校や幼稚園ってスケジュール出してくるの遅くないですか? うちの所だけですかね😩 毎月月末になると次の月の予定表が配られるんですが、これじゃ仕事のシフト提出に間に合わない… 大まかな行事は年初めや学期始めに知らされるんですけど、半日保育の日がいつあるかとかはわかり…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 学校
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

どうしたらママ友ができますか? 私も子供も人見知りのため中々保育園でも 立ち話出来るような人ができません。 子供も保育園に登園した時に他のお友達には『 𓏸𓏸くん!』などお友達が寄ってきたりしますが うちの子には中々声をかけてもらえず寂しいです。 親子遠足もあるので…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 親子
  • 友達
  • まあ
  • 3
user-icon

去年PTAの部長をやりましたが、同じ役員の方で初日から「何もできません」的なメールが来てビックリしました😱 よくPTAはやりたくないって人は聞きますが、決まってしまった以上はやるしかないと思うんですが・・・ もちろん私も働いてますし、条件はあまり変わらない気がしま…

  • 行事
  • 先生
  • 拒否
  • 猫大好き
  • 4
user-icon

わたしは考えすぎてしまうところがあるので、皆さんの意見を聞きたいです。 面接へ行ったときの話です。 ありがたくそのまま内定へと決まり、配属先のリーダーが来て職場を案内してくれることになりました。 その際に◯◯日から働ける?と聞かれて、この日は子供たちの学校行事も…

  • 行事
  • 面接
  • 学校
  • 夫
  • お茶
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

幼稚園のクラス発表、仲良く話すグループでうちだけ別れた!! 役員決めとか行事とかあるのに寂しい~💦 思えば自分の学生の時も、クラス運なかったもんな…

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日子どもの入学式なのですが飲み会の予定を入れた旦那に、終電で帰って来んかったら怒るよと前もって言いました。 結局終電に間に合わずというか乗る気なかったのか、さっきタクシーで帰ってきました…! 以前、大事な子どもの行事の前に遅くまで飲みに行って二日酔いプラスめ…

  • 行事
  • 旦那
  • タクシー
  • 飲み会
  • おでんくん
  • 2
user-icon

私立保育園に入れてます。今年の行事の発表ありましたが、 両親が参加できるイベントが運動会と発表会しかなく少ないと思うのですが、どうですか? コロナ前はピクニックと保育参観がありましたが、コロナ後なくなり、流石に今年度は復活するだろうと思いましたが、結果なく。 …

  • 行事
  • 私立保育園
  • イベント
  • 先生
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
485486487488489 …500…520

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 487ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.