![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近孤独感が強く、地方で子供が入園した女性が共感を求めています。新しい友達を作りたいが難しく、働くことで解決したいと考えています。
再質問します。最近孤独感がすごいです。共感してくれる方のみお願いします!また批判はなしでお願いします。
結婚で地方に引っ越し知り合いは全然いない状況で春に子供が入園しました。送り迎えに行くと手を振り合ったり駐車場まで話しながら歩く人を見かけます。特に行事に出ると田舎だからか兄弟の繋がりなのかみんな顔馴染という感じでぼっちで何か言いしれぬ孤独感がすごいです。あとは家族ぐるみとかプライベートでも遊んでいる人を見かけるとすごいなーと思います。
だったら話しかければ良いのでしょうが、話すのとか求めてない人もいるだろうし冷たくされたら立ち直れなそうですし😂それに子供が仲良い子のママはと送り迎えの時間が合わないので基本行事でしか会わなくて思い切って話しかけてみようかなと思ったらすぐに他の仲良しのママとずっと談笑されていてあきらめました😅せっかく感じがいいなと思った人がいてもクラスとか違ったり送迎時間が違ったりで普段は全然会えず。
孤独感すごいし寂しさも感じるけど、かと言って、ママ友トラブルとかには巻き込まれたくないしプライベートでまで会うのはめんどくさいと思っていて、自分でも矛盾しているなと思います😥
きっと働けば孤独感はなくなると思います。ゆくゆくは働くつもりなので働けば良いじゃんというコメントは控えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も旦那の転勤で知り合い一人もいない土地に引っ越して孤独感半端ないです😭
子供もまだ小さいし、1歳になる前には保育園入れたいなと思ってるけれど、保育士さんか足りないみたいで中々入れないと前職場の方に言われ、更に今後が不安です😭
かと言って対人関係で深く関わりたいとも思わないから、支援センターなどにも未だ行ってません…。
はじめてのママリ🔰さんと同様、働けば孤独感はなくなるんだろうなと思ってますが……今ですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もなんとなく、ママ友は気を使うしプライベートまで、、、と思っていましたが、仲のいいママ友さん出来ました☺️
人間なので合う合わないは絶対にあります。
なので、色んなママさんに話かけてプライベートまでは踏み込まず、このママさんとなら気が合う!!と言うママさんとだけプライベートで遊びました😊❤️
それ以外のママさんは、送迎や行事で挨拶したりしますが、プライベートまでは遊びません🤗
コメント