女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 407ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (407ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

ありがちな悩みですが、将来の資金に不安があります。 夫は自営業で、ローンと固定資産税、車の保険税金関係は払ってくれます。 以下、私が毎月負担しているもの。 時短勤務中で、看護休暇も使うと手取り15万ないです。 奨学金の返済、20000円(つらい) 食費、50000円(平日…

  • 行事
  • 保険
  • 貯金
  • 子供服
  • 車
  • りり
  • 3
user-icon

会社の人に家知られるのって嫌じゃないですかー? 従業員7人ほどの小さい会社で働いてます。 うちの近くに安いスーパーがあると言ってからわざわざ社長達夫婦が買い物に来るんです。 そして帰りに近くドライブして家探したけど見つからなかったと。すごく鳥肌が立ちました。 従業…

  • 行事
  • 旦那
  • 夫婦
  • 会社
  • 買い物
  • ⭐︎
  • 1
user-icon

シフト制で土日基本休めないけど子供が小さいからと休み貰いながら仕事してます。正社員です。 土日どっちも毎週休みはできなくて、基本土日のどちらかでるか、保育園行事などある時は土日休み入れてもらえたりしています。その代わり次の週は土日どちらも仕事したりなのでやっぱ…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • パート
  • 転職
  • ままり
  • 1
user-icon

8:30~17:00の7.5時間で働いてる方いますか? 週4と週5、どちらでしょうか? また、家事育児との両立はどうですか? 今は1日6時間の週5で働いていますが、子供が2人になり行事もコロナ禍がおさまって増えたことで土日祝➕行事で休むと結局週4でも変わらないくらいかなと思って😂 …

  • 行事
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供ではなくママコートでアドバイスよろしくお願いします! 幼稚園の行事や子供が幼稚園通い出してから必要になるコート類って何かありますか? 黒いコートが必要とか外遊びに着て行く長めのダウンコートなどが重宝するなどアドバイスいただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

  • 行事
  • 外遊び
  • 幼稚園
  • ママコート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

元夫。 来なくてもいい保育園行事(呼んでないけど証書にあるから知らせた)に勝手に来て。 行事も面会のカウントのひとつなのに、終わってサヨナラしたら。 某つぶやきに。 ムカつく的な書き込み。 もう弁解する気とか、なんもないけど。 呼んでもないのに勝手に来て腹を立てて…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 面会
  • (*˘︶˘*).。.:*♡
  • 0
user-icon

めっっちゃ簡単だけど、 (もしくは、作り置きしておけるけど) それなりに見映えするランチって何が良いでしょうか? こどもの行事に義両親を招き、そのあと自宅に移動してお昼一緒に食べます。 時間的に、自宅到着後すぐにご飯なので、めちゃくちゃ簡単なのが良いのですが… な…

  • 行事
  • 義両親
  • ランチ
  • ご飯
  • ままり
  • 2
user-icon

通所受給者証をもらうにはまずなにからしたらいいんでしょうか? 以前役所に相談して市がやっている遊びの教室にいきましたが、イマイチでそのまま市とのつながりも切れてしまっています。が、園の行事で走り回ったり先生を叩いたり、明らかに浮いていたので療育に行けるなら行き…

  • 行事
  • 遊び
  • 先生
  • 療育
  • ママリ
  • 5
user-icon

悩みまくってます🙇‍♀️ 翌4月入園の下の子保活、選べば入れる状況だとしたらどちらにしますか?上の子の転園はできません。 3歳差で、上の子4歳児クラスと下の子1歳児クラスになります。 朝は旦那、帰りは私です。 気持ちとしては圧倒的に送迎が楽な①に偏ってますが、上の子が卒園…

  • 行事
  • 旦那
  • アプリ
  • パジャマ
  • 1歳児
  • もじゃり
  • 2
user-icon

幼稚園のお友達のお家に遊びに行く時の手土産なんですが、コンビニで買ったものだとあまりよくないですかね…?🥲 おすすめあったら教えてください🙇‍♀️ 田舎なのでデパートもおしゃれなお店も近くにありません。ミスドやシャトレーゼ等も家からちょっと遠くて… ◇集まる人数がはっ…

  • 行事
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • パート
  • 遊び
  • ママリ
  • 2
user-icon

傷病手当について質問です! インフルエンザにかかり、 土曜からの発症、金曜にやっと解熱したので、 解熱後2日経つまでの日曜まで療養してました。 (土、日、月、火、水、木、金、土、日) 土日は職場もお休みなのですが、 ・待機3日は、土日月のことになるのでしょうか? ・火…

  • 行事
  • 熱
  • お金
  • 体
  • 会社
  • ママリ
  • 0
user-icon

わたしが小学生の時から親が熱心な宗教信者です。 エホバなんですが、わたしは集会や奉仕に行くのが嫌で嫌で中学の時に辞めました。ですが親(父親だけは未だに信者でもう長老です。 行事などは一切参加させてもらえず誕生日すら祝われたこともなく、誕生日、クリスマス、雛祭り…

  • 行事
  • 熱
  • 誕生日
  • クリスマス
  • 父親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供会について🍀 今の学区に息子が2年生になる頃に引っ越してきて 子供会に入会したのですが、退会を考えています😖 入会した理由は ・もしかしたら近所(同じ学区)に同級生がいるかも ・子供会の行事等で仲のいい子ができればいいな と思い入会しました。 退会理由 ・同級生が3…

  • 行事
  • イベント
  • 女の子
  • 親
  • 映画
  • あ
  • 5
user-icon

午前中に幼稚園の行事で3兄弟連れて行ったけど、先生は卒園してても長男のことを性格まで覚えててくれてるけど、長男のほうが忘れてた🥹 親は子どもたちの歴代の担任の先生覚えてるけど、子どもは忘れていくのかーって思ったらなんだか寂しいな🥲

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • 担任
  • ぐーみ
  • 0
user-icon

七五三さんのお参りの服装 子供のみ七五三のお着物を着付けてもらい 近場の神社に家族のみでお参りするのみなんですが (今年は簡単に済ませる予定です) ママとパパの服装ってTPOに合わせた方が いいのでしょうか?またどんなのが良いのでしょうか? 妊娠中のお宮参りもコロナ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 服装
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • アラサーまま🍒
  • 3
user-icon

仕事中に38.6になり、社会活動のためにふらふらでコロナインフル検査行き、帰ったら39.1。 子供迎えに行きご飯お風呂洗濯片付け。 朝37.1まで下がったから土曜日なので布団カバーなど洗濯4回、家中の掃除からの子供の習い事、幼稚園行事、歯医者。 習い事の待ち時間だけが1人時…

  • 行事
  • 習い事
  • お風呂
  • 歯医者
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子の性格のことで相談です。 年少の息子、普段から挨拶もしますし、幼稚園でもお友達と遊んだり先生とおしゃべりしたり、運動会や音楽会でも張り切って踊ったり歌ったりしてくれます。習ってる音楽教室やスイミングでも普通に先生と関わりながら問題なく過ごしています。 でも…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • yy
  • 1
user-icon

子育てしてて融通が効く職場どこかな〜?って旦那と話してて飲食店とかコンビニは?って話になりました! 旦那の仕事が6時過ぎには終わるので、そこからわたしが深夜0時にくらいまで働いたら 子どもが熱出た時や、日中の行事があっても休まず出勤できるな!と。 旦那と交代で子…

  • 行事
  • 旦那
  • 子育て
  • 熱
  • 職場
  • ポテ女
  • 2
user-icon

皆さんならどちらで働きますか? 1.週5で6時間(9:00~16:00)保育園は短時間保育で迎えに行けるため追加料金なし、小学生児童クラブ利用 2.週4で7時間(8:30~16:30)月119時間だけど休憩合わせた時間で保育園は標準になる(?)小学生児童クラブ利用 今は1で働いていますが、土日祝…

  • 行事
  • 保育園
  • 家事
  • 料金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今年は市内の公立保育園は運動会をしなかったと聞きました。 そして、以前勤務していた園でも不適切保育の流れから、負けることが嫌で遊戯はするけど競技は嫌という子は練習に参加しなかったり絶対勝てる相手と組む対応をしたそうです。 日常生活を大切にするという理由から練習…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 生活
  • むむり
  • 0
user-icon

息子初めての発熱ー!! 寝る前まではいつも通りやったのになぁ💦 就寝後いつもより1時間早く起きて授乳してたら、なんか熱い?と思ったら38.5℃!その後グズグズして嘔吐🤮3回くらい吐いて全部出てスッキリしたのか0時過ぎに寝ました💦体感がちょっと下がった気がするから明日には熱…

  • 行事
  • 授乳
  • 幼稚園
  • 息子
  • 体
  • m
  • 0
user-icon

子どもを幼稚園に通わせながら 正社員で働いている方いますか?? どんなお仕事されているんでしょう💦💦 土日休みの仕事を探しています。 平日、行事ある都度お休みもらいたいのですが やっぱり厳しいのでしょうか。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 正社員
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

子どもが幼稚園と児発に通っているのですがクラスのクリスマス会に誘われたのですがちょうどその日児発に通う日で児発を休ませてまで行かせた方がいいのか迷っています。 幼稚園でやるクリスマス会ではなく幼稚園が終わってから別の場所に移動して行うらしいです。 クラスの人数…

  • 行事
  • 幼稚園
  • クリスマス
  • apa
  • 2
user-icon

今日娘がお泊まり保育のDVDをこども園でもらって帰ってきたので、 子供達寝た後にお酒飲みながら観てたんですが たくさん色んな体験、経験をさせてもらってほんとありがたいしこのこども園に入れてほんとよかったし感謝しかないって思って泣けてきた笑 もう卒園で全ての行事が…

  • 行事
  • 保育
  • DVD
  • 先生
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

来週、プレに通いたいと思う幼稚園の見学に行きます👀 どんな事質問しましたか? まだ入園までは2年あって 来年からプレ参加しようかな?くらいですが 既にお弁当のことなど入園したあとのこと 聞いておかないとダメですよね?! 皆さんどんな事聞きましたか?👂 とりあえずは…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 延長保育
  • お弁当
  • Pipi
  • 1
user-icon

皆さんならどっちにしますか? ①いま下の子育休中で、保育園入れたら復帰の予定なのですが…! ただ夫の仕事の関係で引っ越したので職場が遠くなりました。 通勤に1時間半かかります。 で、2月に娘2歳になるので2月に保育園入れなかったら退職になります。 2月で途中入園は難し…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 2歳
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那さんが2人目欲しがってるって人いるかな😫😫 うちの旦那は子供は2人いないと…って感じで 語ってきます🥲 タイミング法だけで通院してて 全然うまく行かないから さっさと人工授精すれば?って話なんですが… (仕事の休みが土日祝だし有給もそんなにバカみたいに使えない…と言う…

  • 行事
  • 旦那
  • 高プロラクチン血症
  • 人工授精
  • 精液検査
  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
  • 2
user-icon

小さい子どもいながらの仕事本当に大変じゃないですか? 3人子どもいながら、働かせていただいていますが、熱や行事で休んでしまいますが、申し訳なくて。 近くに頼れる人もおらず、本当につらいです。 みなさん割り切って仕事されていますか?

  • 行事
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今月4歳になる男の子です。 先日心理士さんとの発達相談で、他の子よりも少し自閉傾向が強めだね〜。でも今集団生活ができてるならそのままで、疲れやすいだろうから疲れちゃったらそのときは休憩させてもらえばそれで大丈夫!あとは年中で巡回があるから、その時に集団の様子を…

  • 行事
  • おもちゃ
  • スタイ
  • 幼稚園
  • 男の子
  • うさぎ
  • 2
user-icon

どっちの保育園にするか ①でほぼ決めてたんですが、イベント参加した②で先生たちの接し方を見て素敵だなと思い揺らいできました💦 ①家から最寄駅方面へ徒歩5分、道中信号1つ  自転車、ベビーカー置ける  オムツはパックを買って持っていけばいい(記名なし)  午睡タオルケット…

  • 行事
  • オムツ
  • 教育
  • 保育園
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
405406407408409 …420…440

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 407ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.