※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園のお友達のお家に遊びに行く際の手土産について相談です。コンビニで買うとあまりよくないかな?おすすめの手土産を教えてください。

幼稚園のお友達のお家に遊びに行く時の手土産なんですが、コンビニで買ったものだとあまりよくないですかね…?🥲
おすすめあったら教えてください🙇‍♀️

田舎なのでデパートもおしゃれなお店も近くにありません。ミスドやシャトレーゼ等も家からちょっと遠くて…

◇集まる人数がはっきりわからないのと、
他のママさんも何か持ってくると思うので
ケーキみたいに1人1個!みたいなのじゃなくて、
あまりお腹に溜まらず、ママも子どもたちもみんなで適当につまめるものがいいかな?って考えています🍪

◇子どもたちはうちの子含め全員わんぱく系男子なので、簡単にパクパク食べられるお菓子がよさそうな気がします🤫

◇お家にお邪魔する前に外で遊ぶので、要冷蔵じゃないもので。

◇招いてくれるお家の子が前に好きだって言ってたお菓子を見つけたので喜ぶかな?と思って買ったのですが、
個包装じゃなくて…。(スナック系)
うちの子も好きなものなので、広げたら多分すぐ無くなると思うんですが個包装じゃないのは迷惑ですかね?💦

お邪魔するのは今回初めてですが、今後もお互いの家を行き来する可能性が高いです🏠
ママさんとの仲は、お迎えや行事等で会ったら必ずお喋りする、園外でも遊んだ事はある(今までは公園で)くらいの仲です。

コメント

しろくろ

幼稚園のときの友だちの集まりはそんな感じでしたよ〜☺️
ケーキとか焼き菓子はかしこまりすぎるし、そんなの毎回用意してられません。
ファミリーパックのお菓子とジュース、余ったらみんなで分けるときもあれば、そのお家でまた食べてねー、って感じでした☺️

  • ママリ

    ママリ

    そんな感じでオッケーですか😆安心しました✨
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

よく遊ぶような仲なら私はそのくらい気軽なものの方が嬉しいです!
毎回しっかりした手土産もらうと誘うのも気遣っちゃいます😂

  • ママリ

    ママリ

    確かにあんまり高級すぎても逆に気を遣わせちゃいますね😂私も招く側の立場だと次から誘いにくくなるかも…
    ありがとうございます😊

    • 11月18日