女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 385ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (385ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

皆さんならどっちの保育園選びますか? いいねでお願いします! 平日フルタイム勤務で送迎行けるのは自分だけとして考えてください🙇‍♀️ A園 •送迎時、親も園舎に入り子供と服等準備してから先生に引き渡す(5〜10分程かかる見込み) •行事が全て土曜日 B園 •送迎時、園庭で引…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

保育園のお迎えや行事などの時に娘が言うことを聞かなかったりすると先生や父兄の方がいても怒ったりしてしまいます。 みなさんはどうですか?

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • かおりん
  • 3
user-icon

先日知的障がいはない自閉スペクトラムと診断がでました。 仲良しの友達とは関われるし一緒に遊ぶこともできます。 幼稚園のクラス行事は参加できないが、割りと自由でいられる延長保育は大好きでお友達と遊んだり物作りをしています。 だけどそれが、クラスの集団行動になると…

  • 行事
  • オムツ
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • ギャップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

将来、幼稚園に入れたい場合、 小規模保育園か普通の認可保育園どちらにしますか? 元々は、認可保育園一択でしたが、 幼稚園を諦めきれず、先日、見学に行ったところ、 お手伝い無し、預かり保育充実+遅くまで利用してる方も多い、とのことで ワーママでもうちの幼稚園は全然問…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 3歳
  • 先生
  • ろな
  • 2
user-icon

3人目出産終えたのですが 退院したら普段通りの生活になります。 出産したら1ヶ月は安静にしてた方がいいと いいますが、上の子いたら普通に生活するしか ないですよね?みなさんどんな感じですか? 今月は上の子達の行事あるほうで 流石にお出かけはしないほうがいいですよね?

  • 行事
  • 生活
  • 3人目
  • 出産
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【2歳7ヶ月の息子の発達についての悩み】 もうすぐ2歳7ヶ月の息子の発達のことなのですが、まだ2語分が喋れず、発達相談に行っています。長文失礼します。 発達相談に行った時に子供との接し方をもう一度教わって、意識してみたら少しずつ息子も言葉が増えた気がします。 とっ…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 車
  • 名前
  • PU pi
  • 2
user-icon

姉が今年の夏に出産しました 姉夫婦は長年、不妊治療をして授かった子です 私も同じ不妊治療をして2人授かったので 妊娠を聞いたときは凄く嬉しかったです。 ただ、義兄は変わっているというか、、、 安産祈願、お宮参り、お食い初めなどの行事は一切やらない人みたいです。 姉…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 不妊治療
  • 安産祈願
  • ままり
  • 7
user-icon

息子👦の学校の行事(文化祭&秋祭り&学習発表会)で保護者もイベントすることになって、 昨日まで丸々1週間以上、準備作業で私も毎日通学してボランティア😇 なんとか行事本番に間に合いそうな感じに……💦 背中〜腰がガチガチに凝って死んでる🥲 昨日インフルの予防接種もしたし😂 全身…

  • 行事
  • 予防接種
  • イベント
  • 学校
  • 息子
  • めろポリズム·*°♪”
  • 1
user-icon

11月に次女の七五三のお祝いをすることになり、夫が同居の義母に日付と場所を伝え参加をお願いしてしまいました。 そうしたら、 「うちなんて着物もスーツも買ってないし神社にすら行ってないよ。また着物を着せて?髪もセットしてもらって?(長女の時のように)何度も贅沢でき…

  • 行事
  • 義母
  • ブチ
  • 食事
  • 服装
  • みうたろう
  • 3
user-icon

今日は運動会だけど発熱で行けず😭 どっちにしろまだグッスリ寝てるけど。 大事な行事を休むの初めてでショック... 練習もがんばってたし😥 娘の体調第一だし仕方ない。 快晴だし、お友達がんばってほしいなぁ✨

  • 行事
  • 友達
  • 体
  • マーガレット
  • 1
user-icon

【旦那の運動会参加についての悩み】 運動会朝早いから行きたくないという旦那。 来年もあるの?とか本当うざい 行事はいつも私が行ってるし旦那は年1でも 嫌なんか…普段から私が体調悪くても早く 起きないしこういう時くらい起きたらいいのに。 なんか起こすのも面倒くさいとい…

  • 行事
  • 旦那
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【町内会の集まりについて、参加するメリットとデメリット】 町内会について うちの町内会ではまぁまぁ大きい規模の運動会や文化祭があったり、地域の体育館などでスポーツ活動があります。夫はそういう集まりや飲み会とかが好きな方で平日中日に仕事終わってからスポーツ活動に…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 体
  • 夫婦
  • あや🔰
  • 4
user-icon

5歳の年中さんで軽度の知的障害です。 週2療育に通ってます。 園では加配ついてます。 明日の運動会では先生がついてくれるそうです。 年少時は運動会など行事時はついてくれました。 発達が遅いお子さん先生はついてくれましたか?

  • 行事
  • 5歳
  • 発達
  • 先生
  • 療育
  • はーちゃん
  • 4
user-icon

今日は怪獣の運動会でした! 初めての園行事で雰囲気にびっくりしたのか先生のところ行っても旦那から離れようとしなかったけど 入場もかけっこもダンスも頑張ってた✨ 感動🥺 かけっこで名前呼ばれた時はすごく大きな声で返事できててびっくりしたー!

  • 行事
  • 旦那
  • 名前
  • 先生
  • ダンス
  • ゆうり(ガチダイエット部)
  • 0
user-icon

幼稚園年長さん(子どものみ)の遠足があります。 そこで、お昼ご飯のあとにおやつ交換をして、みんなで食べるそうなんですが、どのようなものを選んだらいいのでしょうか?💦 コロナ禍でこのような行事がなかったので何もわかりません😭 おすすめのお菓子、ありましたら教えてくださ…

  • 行事
  • おやつ
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • お菓子
  • りんりん
  • 3
user-icon

【幼稚園の運動会の対応について】 みなさん 幼稚園保育園のアンケート 行事について どんな意見かかれてますか。 今まではいい事しか書いてこなかったのですが 今回の運動会では できない子供たちと上手にできる子供たち ことの差をつけるような対応が見られたため 気になった…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 担任
  • アンケート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園、保育園の同じクラスのママや行事について、 いいねで教えてください! その他の方はコメントお願いします🙇‍♀️ ①誰とでも楽しく話せるし、行事は苦じゃないよ😊 ②親しい人とだけ話すよ、行事は苦じゃないよ😊 ③誰とでも話すように気を遣っている、行事は苦手だよ😮‍💨 ④親…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

すみません、吐き出させてください〜😭💦 今日、発達障害の息子の運動会でした。 自閉症児の運動会って親のメンタルがごりごりに削られませんか? 有り難い事に加配の先生がつきっきりでみてくれていて最後まで何とか参加できていましたが、遊戯も踊れず浮きまくってました🤣完全に…

  • 行事
  • 親
  • 夫
  • 先生
  • 息子
  • 雪
  • 8
user-icon

9月末に学校行事があってから子どもたちが2人とも風邪をひいています。 元々子どもが生まれつき身体が弱いこと、実家は頼れないこと、入社して途中でシングルになり迷惑かけるかもしれないから辞めようともしていましたがこのままいてほしいと言われ理解してもらっている上で仕事…

  • 行事
  • 小学校
  • 生活
  • 熱
  • 体
  • S
  • 1
user-icon

妊娠中の頻尿が酷い時期、すぐにトイレに行けない環境へ行く際、どうしていましたか?😢 子供の行事で、行かないといけなくて😅

  • 行事
  • 妊娠中
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今年転園してきて初めての運動会が明日あります。 練習も頑張って歌もたくさん歌っていました。 なのに昨日の夜から熱、朝下がったけれどまた熱が出てしまい高熱なので明日は絶望的です。 すごく楽しみにしていたのを知っているので娘が昼寝中の今私が泣いてしまっています😭 い…

  • 行事
  • 保育園
  • 熱
  • 昼寝
  • 健康
  • cmi
  • 2
user-icon

【埼玉で友達ができないことについて】 地方から埼玉に引っ越してきて2年たちました。いまだに友達できず、下の子と一緒に児童館やらスイミングやら顔出してますがどこでもぼっちです…上の子は幼稚園なのですがバス通園で園に行くこともほとんどなく、たまの行事の際もぼっちで…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • スイミング
  • 友達
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

【幼稚園の保育士の対応について】 幼稚園の対応にモヤモヤしてます。 以前、娘がおそらく頭をうち、もしくは転んだ時に大きな衝撃をうけ、脳震盪をおこして吐きました。 2.3日はまた同じ箇所を打つのはほんとに危険なので、2.3日は頭の事故に絶対気をつけて見てほしいと伝えま…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • バス
  • 保育士
  • ままちゆ
  • 6
user-icon

今度行事があり、義父母、義姉(甥、姪)が集まります。 お昼に終わるのでみんなでご飯食べに行く流れになると思うんですが、今義母と義姉に腹立つ出来事があり行きたくありません😅 義母達は私が腹を立ててる事をたぶん分かってません。 子供達同士が仲良いのとその日は旦那もいる…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • ご飯
  • 体調不良
  • ママリ
  • 3
user-icon

保育園の親参加の行事、正直行きたくないって方いませんか? 運動会的なものや遠足・・・・ 仕事がある身としては平日はキツイ。 実はそこまで興味ない・・・しんどい。 だけど子供のためただそれだけのために渋々行く感じです。 同じ思考の方いませんか🥺

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 遠足
  • はじめてなママリ🔰
  • 3
user-icon

【幼稚園の集まりについて】 ◯◯ちゃんママとか言いあって世間話して集まる関係って、子供何歳まで続きますか? 幼稚園、小学校、中学校と固まっていて、その校区の子が多い幼稚園に通わせています。 幼稚園なので行事も多く、予行練習なんかもすぐ保護者が園庭周りに集まります…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 遊び
  • あーちゃん
  • 5
user-icon

【子供の大事なイベントでの熱の原因について】 子供がイベントや行事などの前に必ず熱を出します。 今日も保育園の運動会だったのですが昨日のお昼に保育園からお迎え要請で今日の朝も熱は下がらずお休み。 保育園最後の運動会で練習もかなり頑張っていたようで毎日練習の…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 親子
  • 家族
  • ゆん
  • 1
user-icon

⋆͛🦖⋆͛な下の子連れて行事一人参加不安でいっぱいだ🥹(運動会では無いけど)頑張ろう💪✨️

  • 行事
  • 子連れ
  • 人参
  • sakura❁更に-10kg❤️‍🔥
  • 2
user-icon

保育士の皆さんへお聞きします。 ・自分の子供の行事の時は休めるのか? ・体調悪い時は休ませてもらえるのか? ・有給はしっかりとれるのか? ・トイレもちゃんと行けるのか? ・持ち帰り仕事や残業はどのくらいあるのか? ・サービス残業は当たり前だったのか? これらのこ…

  • 行事
  • 体
  • トイレ
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【運動会での行動について悩んでいます】 今年入園して色々と初めての行事があり、楽しく子どもの成長を見守っています。 運動会などお弁当を食べたりする行事もありました。 お母さん同士はみんなそれぞれ挨拶したり話したりしていてみんなそれぞれ仲良し…な関係です。 先日開…

  • 行事
  • 旦那
  • 仲良し
  • 夫
  • お弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
383384385386387 …400…420

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 385ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.