女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 38ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (38ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

消費期限切れのお土産について。。。 子どもが通う幼稚園では 行事食をお土産で持ち帰ることが多く、 先週こどもの日のお祝いで 柏餅が配布されたようなのですが 我が家はお休みしました。 そしたら本日子どもが冷凍された柏餅を 持って帰ってきて、 え!?消費期限大丈夫なの…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • 先生
  • るな
  • 3
user-icon

夫婦って難しいですね これまでたくさんの積み重ねが理由で離婚を切り出しました。 主には、子供私に無関心、仕事を理由に入学式や運動会行事不参加、それなのに義実家や義家族の結婚式となると何ヶ月前でも張り切って休む、家にいても育児不参加、基本人ごとです。言っても無駄…

  • 行事
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • 結婚式
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目出産に伴い、里帰りしようと思っています。 上の子が保育園に通っている為、しばらくお休みになる予定です。 そのため保育園の夏の行事に何も参加できなくなるため申し訳ない気持ちでいっぱいです😢😢😢 同じような状況になった方、どう気持ちを整理してましたか?

  • 行事
  • 保育園
  • 里帰り
  • 出産
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園の休む予定についてです。 5月2日に双子どちらも私用で保育園を休む予定です。 先週金曜日に連絡帳に記入して伝えたつもりです。 ただ連絡帳にわかりましたなどの返事はなかったです。 返事がないだけで伝わっていればいいのですが不安になってしまいまして💦 5月2日に…

  • 行事
  • 保育園
  • 双子
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

時代が違うと言われればそうなんですが、小学校に親が関与するの増えましたよね?共感してくれる方いませんか?😅 平成初期生まれのゆとり世代です🙌 自分が小学生の頃なんて、親に学校のことなんて言わなかった気がする。親が学校に来るのは行事の時だけ。母子登校している人なん…

  • 行事
  • 運動
  • イベント
  • 夏休み
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

園で、Tシャツ染めされたことある方いますか? 今度染めるようです。遠足とか行事で着たりするらしいんですが、色落ちってどうなんでしょう?

  • 行事
  • Tシャツ
  • 遠足
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

幼稚園ロス、、、 春から小学校に入学しました。 入学式もあっさりとしたもので、担任の先生からの言葉や挨拶もなく、入学式を全体で終えてそのまま新生活がスタートしています。 親も子供も知らない子ばかりで、学校での様子が全然わかりません、、 幼稚園は毎日送迎、ほどよい…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 生活
  • りんごママ
  • 5
user-icon

私はパニック障害もちです。2月に3人目を出産して今旦那は育休中です。先週長男の授業参観があって旦那に行ってもらったし次男の懇談会にも旦那に行ってもらった。そして、今日長男と次男の個人面談は私が行こうと思ってたけど動悸と不安感が強く外に出て自転車にまたがるとこ…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • 自転車
  • 育児
  • mama
  • 2
user-icon

義理の両親との関わり方が分からなくなりました。 義母は私の両親と関わりたくないように感じます。 私が出産し孫が産まれた時も、両家で集まるのを渋りました。昨日は息子のお食い初めをしましたが、あまり話すことをせず、私の母が頑張って話しかけてもそれほど会話に乗ってこ…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 戸建て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今度、町内で幼稚園の子が40メートルぐらいを走る行事があります その時にBGMをかけたいのですが、何かおすすめの曲はありませんか? アンパンマン?天国と地獄? 宜しくお願いします

  • 行事
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • アンパンマン
  • ほのゆりか
  • 2
user-icon

産休に入り束の間の1人期間に突入しました🙌👶 ずっと仕事をしていたし、休む時は子供や自分の体調不良か学校関係の行事だったのでいざ産休に入ると何したら良いんだろうってなってます🤔上の子達は日中は学校なのでいないです🤔 産休中何して過ごされてますか?

  • 行事
  • 産休
  • 学校
  • 上の子
  • 体調不良
  • すけさん👦👦👶
  • 1
user-icon

専業主婦でも学童に預けられるんですか? 下の子の行事で下校時間に間に合わなそうです💦💦

  • 行事
  • 学童
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

わたしが悪いと言われてます🥲 すべて悪阻が酷い第一子妊娠中の出来事です。 ◎義母義姉夫のLINEでわたしが不快になる言動 (夫は面倒なので放置してたみたいです) ◎嫁いだのだから義実家に近くに住んでほしい発言 ◎悪阻で寝たきり嫁放置して義実家に夫呼び出し ◎炎天下の中1日外…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 産院
  • アプリ
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

本当は正社員必須なくらいだけど、 正社員だと我が子の行事などを犠牲にしないといけない… パートだと休めるけど子育て世帯の平均年収にも届かないかも… やっぱりお金はないとダメ、家も車も無いし… 大事なのはお金ですよね……? 2人目が生まれたら 保育園入れるために保育士に就…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

フルタイム勤務で預かり保育有りの幼稚園に通わせている方に質問です。 幼稚園だと保育園に比べて休園日や平日行事が多かったり、大変でしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • フルタイム
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【ママ友とのやりとりについて客観的なご意見聞かせてください🥺🙏🏻】 仲良しのママ友Aさん。私は人との付き合いが苦手ですが、このママさんとは仲良く、他の方とは挨拶程度くらいです。 どんな方とも積極的に関わるBさん。私もAさんもBさんがちょっと苦手。悪口ではないですが、…

  • 行事
  • ママ友
  • 仲良し
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供会の会長が要領が悪いです。 ラインで行事内容など決めるんですが みんなで意見を言っても なかなか決まらず ラインだと決まらないので 一度集まりましょうと言いました。もう行事まで時間がないため。 そしたら子供の習い事や仕事が忙しいらしく 週末に時間指定され、その…

  • 行事
  • 習い事
  • 補助金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんどう思うか教えていただきたいです! 今週末義母が、趣味であるキャンプに小学2年生の長女を連れて行きたいと言ってくれました 虫が大の苦手な私では経験させられない事なのでありがたいし、キャンプは楽しんで欲しいのですが… 自宅から1時間半弱かかるキャンプ場の為すぐ…

  • 行事
  • 義母
  • 女の子
  • キャンプ
  • 男
  • 🥬
  • 4
user-icon

みなさんのお子さんが通う幼稚園は、写真販売は行事のみですか? 前の園は先生が撮った日常生活の写真も販売してくれてたのですが、今の園は行事のみで寂しいです。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 生活
  • 先生
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

かなーり礼儀作法など厳しく文武両道の幼稚園(お受験する方もちらほらいる)か遊び中心なのびのびした幼稚園どっちがいいと思いますか?笑 極端な幼稚園しか近所になくて(笑) 一つ目の幼稚園のメリットは ・親の負担少ない ・小学校までに自分でできるようになること増える …

  • 行事
  • お受験
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • きゃろりー
  • 3
user-icon

離婚します。 療育に通ってるので今は週3保育園に通ってます。 療育にも慣れ、1回45分の為あまり疲れてもなく終わってもお昼寝中々しません。 療育後に保育園ってしんどいでしょうか? イメージとしては月・木が療育です。 日、月お休み、火~土曜日保育園って感じです。 飲食…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 離婚
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

沖縄旅行に行きたい!と思ってるんですが 10月上旬ごろは海とかホテルについてるプールとかってまだ入れますか? 台風の心配もまだありますかね?💦 6月に行くか10月に行くか迷ってますが6月は子供達の行事もいろいろあるので10月が第一候補です🥲 料金も含めておすすめの時期と…

  • 行事
  • 旅行
  • 3歳児
  • おすすめ
  • プール
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お子さんが幼稚園に通ってる方! みなさんの幼稚園では、写真販売は日常写真も販売されますか?うちのところは行事のみでかなしいです😢

  • 行事
  • 幼稚園
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫が家計の補填のために副業してくれてるんですがイマイチ感謝しきれません。 子供が体が弱いため休みが多く去年私が社員を辞め時短パート(9時〜17時)になり、その分夫が副業もして稼いで家計の補填をしてくれています。 しかし正直全く感謝できません。 夫が家事育児に協力し…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • バイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

シングルですが、周りのママさんにシングルだということをどのタイミングで言うべきなのか悩みます😭 保育園のママさんがほとんどなのですが、子ども同士が仲良いとかでたまに話したりすることがあるのですが(ママ友になるほどでもない)、家どの辺ですかー?など聞かれて、旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

来月末に出産予定です👶🏻 上の子の運動会の6日後が予定日です。 一人目38wで産まれているので非常に際どい、、、 もし運動会前に産まれた場合、退院さえしていたら運動会に行こうと思うのですが病院からは当然反対されています。 二人目以降の方、産後一ヶ月は上の子の行事等どう…

  • 行事
  • 病院
  • 妊娠38週目
  • 予定日
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

まじで一昨日からずっと当たり強いんだけど 私何かしましたか? 自分で決めたバイトやる事が私が働かないせいで そうなってると思ってイライラしてんかな! 子どもの行事のお手伝いの方御協力の紙届いたら 目通してーって言ったら 最後の年なんだからやってあげたら? 俺平日だ…

  • 行事
  • バイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳〜就学前の子供が身を置く環境について ①自由保育で主体性をもってのびのびを遊べる保育園 (みんなで一斉に何かをやるという時間もほぼない) 行事も最低限、運動会のようなものもない ②遊びも大切にするが、就学に向けた座学などの時間もあり 英語や音楽、剣道などもあ…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 3歳
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

昨日、PTAの行事のことで役員さんにLINEで質問したのですが、まだ返信がありません。(私も役員ですが下っぱです) 既読にはなっています。 役員さんはとてもいい方ですが忙しそうなので、今後ずっと返信がなければ忘れているかもしれません。 行事はまだ先なので急ぐ内容ではな…

  • 行事
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

学校の行事での出来事です あるイベントで(親子参加)グループに分かれて料理をしました そこで私が「あとこの工程をどのくらいやれば良いんかな?」というような話を夫にボソっとしたのですが、それを聞いていた同じグループの人がボスママっぽい方に私の言葉を伝えた?ようで…

  • 行事
  • ママ友
  • イベント
  • 学校
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
3637383940 …50…70

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…

    4
  • LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 38ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.