※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろりー
子育て・グッズ

厳しい礼儀作法の幼稚園と遊び中心の幼稚園のどちらが良いか迷っています。メリットとデメリットを教えてください。

かなーり礼儀作法など厳しく文武両道の幼稚園(お受験する方もちらほらいる)か遊び中心なのびのびした幼稚園どっちがいいと思いますか?笑

極端な幼稚園しか近所になくて(笑)
一つ目の幼稚園のメリットは
・親の負担少ない
・小学校までに自分でできるようになること増える
・バス、週4で給食(1日だけお弁当持参)
・発表会など行事のクオリティー高くて力入れてる

デメリット
・月謝高め
・二つめの園より遠い
・担任によるが衣装作りなどある
・厳しい先生多い(相性次第)


二つめの園のメリット
・かなーり月謝安い
・家から近い
・上の子たち通ってた
・先生優しい
・のびのび育つ

デメリット
・毎日弁当
・親が送迎する
・本部役員必ずやる
・周りの親との関わり多い

です。
今年からプレなのにいまだに迷ってます。
意見たくさん聞かせて欲しいです。
いいねでお願いします。
もちろんコメントもお待ちしてます。

コメント

きゃろりー

一つ目の園がいい!!!

きゃろりー

二つ目の園がいい!!!

はじめてのママリ🔰

先生が優しくのびのび育つことがわたしは大前提なので2番にしました☺️

  • きゃろりー

    きゃろりー

    その子のペースに合わせてくれると親としては安心して預けられますよね〜。
    一つ目の園はもちろん強制はしないのかもしれませんがもしゆっくりめな成長だったらついていけなくなりそうで入る前から不安なんです。
    入園前にこのくらいはできるようにしなきゃというプレッシャーがあります。
    それに比べて二つ目の園は先生たちも知ってますしできなくてもその子に合わせて手厚く見てくれるので安心です。

    • 9時間前