※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来月末に出産予定です👶🏻上の子の運動会の6日後が予定日です。一人目38w…

来月末に出産予定です👶🏻
上の子の運動会の6日後が予定日です。
一人目38wで産まれているので非常に際どい、、、

もし運動会前に産まれた場合、退院さえしていたら運動会に行こうと思うのですが病院からは当然反対されています。
二人目以降の方、産後一ヶ月は上の子の行事等どうしていますか?
赤ちゃんは妹か母に見てもらえそうです!

コメント

Sapi

赤ちゃんは見て貰えるなら
退院してれば運動会を見るだけならありかなーとは思います🙌

うちはいつ生まれても…って頃に運動会と夏祭りなんですが
切迫もあるので早めに生まれそうですが
退院出来ててとりあえず私の身体によっぽど不調とかなれけば見には行くつもりです🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調悪くなければ行きますよね!
    病院では悪露もあるし感染症気をつけなきゃなのに、運動会みたいな人混みありえないって感じだったので心配になっちゃって😅

    • 4時間前
  • Sapi

    Sapi

    ですね︎👍🏻 ̖́-
    聞けば病院はダメって言う感じてはありますが😂💦

    娘を出産した時はすぐ完ミにしたから母乳も詰まる?とかもなかったし
    悪露はあったけどめちゃくちゃ出てたってこともなく
    後陣痛も動けないほどでもなかったので
    あの時のイメージなら行けるなぁと思います💡 ̖́-

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめに入院中でも産まれたあとなら外出できるか聞いたのが良くなかったんだと思います😂
    その後は退院しててもダメでしょって若干怒られた感じです。笑

    私も1人目の時、入院中でもお股が痛いくらいで体辛いとかなかったので軽く考えてました💦💦

    • 3時間前
ママリ

赤ちゃんが見て貰えるなら全然運動会行きます!
まぁ病院側はやめときなさいと言うと思いますが3人目産んで退院してそのまま上の子達の送迎歩いてしてましたし母に見てもらって公園とか行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にも行く方いて安心しました!
    病院としては当然止めますよね😂

    • 4時間前