女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 266ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (266ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

混合でミルクの量を減らすことについて悩んでいます。長文すみません。 母乳よりの混合を考えていましたが、上の子の激しい赤ちゃん返り、幼稚園での行事、上の子が感染症によくかかるため体重を増やしておきたい、よく寝てくれて助かるという思いからミルクの量がかなり増えて…

  • 行事
  • アプリ
  • 体重
  • 搾乳
  • 混合
  • ぱんだ🐼
  • 2
user-icon

離婚しまっす!!!← はーぁあ(:3_ヽ)_ バツ2だ~🫠またシンママだ~🫠 次は3人の子持ちか~🫠 お暇な方、うちの未確認生物の話 読んでってくださいまし🙇‍♀️ 前回の投稿で気付いたのが、夫がASDっぽく、 私がカサンドラ症候群っぽく、 もーーーー限界!だったので話し合いました…

  • 行事
  • 旅行
  • シングルマザー
  • 家事
  • 親
  • すいかまま
  • 15
user-icon

明日保育園の大きい行事があるのですが 私がうつ病をわずらっていて 今希死念慮だったり(首吊りたい 飛び降りたい) 負の感情をコントロールできなくて 人間関係も悪化している状態です。 買い物などすらも 苦痛になりました。 毎日不安で体も痛いです。 子供にたいしてもかわ…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 産後うつ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘が小学生になり、学校で嫌な目にあっていないか、自分が経験してきたような嫌な人間関係のいざこざが待っているんだな、とか毎日考えるようになりました。 自分では自覚はないですが、旦那に不安定ですぐ怒ってる、と指摘されました。 娘に優しくしよう、家は安心できる場所に…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 運動
  • 幼稚園
  • ぴ
  • 8
user-icon

小学校の授業参観後の学年総会とPTA総会は出なければなりませんか?新一年生になって初めての行事です。

  • 行事
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長女と寝るのが無理そうです。 今赤ちゃんの夜間授乳があるので泣き声で起こしては悪いと長女と夫と別室で寝ています。 長女が可哀想で今日は一緒に寝ようと寝室の隣の部屋に赤ちゃんを寝かせて私は長女の横にいたのですが 風邪が治りかけで鼻が詰まって寝息がうるさい。 やっと…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 夫
  • 布団
  • えみり
  • 0
user-icon

単身赴任の旦那...イライラします。 明日は娘の幼稚園の年長さん最後の行事です。 前々から、私は娘と8:30に出て幼稚園行って一緒にいなきゃいけないけど、上の子とどうする?って話をしてて、うちは車1台しかないから実家から借りる?とか、いやいや上の子と旦那も一緒に行けば.…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 幼稚園
  • 車
  • ママリ
  • 0
user-icon

  息子が年中になってから 年少の頃にできていたことができなく なってしまったようです。(担任の先生変わりました) 年少の時は時間内に給食完食でしたが、 今はご飯と汁のみ食べて残す。 保育中に部屋にいることができず脱走して 妹のクラスに行ってそのクラスの製作を や…

  • 行事
  • 運動
  • 保育
  • 遊び
  • 給食
  • ママリ
  • 1
user-icon

夫ムカつきます 先日の子どもの行事、1ヶ月以上前から伝えて有給予定だったのにもかかわらず、当日になって休めないと言われました。しかも休めないのは2日以上前からわかっていたそうです。それをなぜ当日に言うのか。そして当日21時を超える残業(連絡なし)。 そしてこの人は家…

  • 行事
  • 子育て
  • 夫
  • 掃除
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

インボイス発行事業者は 課税事業者になるんでしょうか?

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

専業主婦だから家事育児はやって当たり前なんだけど、旦那は子どもの園の行事とか関係なく飲みとか通院とかできていいよねって思うよね🙂

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 専業主婦
  • ぐーみ
  • 1
user-icon

友人代表のスピーチを任されました。 夫に確認してもらうのはなんだか恥ずかしいので、 こちらで添削していただけると嬉しいです💦 ただいまご紹介にあずかりました、新婦Aさんの友人の◯◯と申します。 Bさん、Aさん本日は誠におめでとうございます ご両家、ご親族の皆様に…

  • 行事
  • 食事
  • 車
  • 学校
  • 結婚式
  • rii
  • 3
user-icon

保育園への妊娠報告 3人目妊娠中です。 普段なかなか担任の先生と直接話す機会がありません。 が、たまたま今日ゆっくり話す機会があったため妊娠報告をしました。 でも、今更ながら報告するのが早かったかな…と思い始めてきました💦せめて安定期に入ってからにするべきだったか😢…

  • 行事
  • 安定期
  • 保育園
  • 妊娠中
  • 親子
  • みあ
  • 5
user-icon

行事があると“みんないつの間に?!”ってくらい輪ができてる…。

  • 行事
  • コボ
  • 0
user-icon

学校行事って、一番嫌い。めんどいし。P TAが一番嫌い。早く、なくなったら、いいのに。

  • 行事
  • 学校
  • たま🔰
  • 0
user-icon

ふと気になったのですが... 幼稚園の参観日や親子遠足に行けない場合は事前に連絡する感じなのでしょうか? 満3歳クラスの時に参観日があり、親子で工作でした。 幸い皆保護者がきていましたが、事情で来れない方も中にはいるかもしれないよなと思いました。 来年は下の子も満3…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 3歳
  • 遠足
  • tommy
  • 2
user-icon

結婚式に呼ばれて招待状が送られてきました。 私 旦那 0歳の子供3人で招待されました。 園の行事と被ってしまい行けなくなったことを伝えました。 その場合御祝儀はいくら包みいつ渡せばいいですか? 予定が合わなそうで…

  • 行事
  • 旦那
  • 結婚式
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

パートの面接が中々受かりません😭 子ども3人(年少、年長、小2) 平日のみ、週5で5〜6時間 9時00分〜14時か15時間まで希望です。 子どもの行事や体調不良でもお休みとれるか、 実家が遠方で年に1回夏休みに帰省しているので お盆休み10日ほど休みがほしいです。 倉庫のパートで…

  • 行事
  • 面接
  • 夏休み
  • 子育て
  • パート
  • まるさん
  • 4
user-icon

幼稚園の行事、子供を見るためだとわかってるけど、大勢の保護者の方、すごく緊張します。同じ方いらっしゃいますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1人のママ友に対して子供への接し方や失言の多さなどに最近違和感を覚えてしまっていて会うたびに疲れます。とても失礼なのは分かっているんですが、発達障がいなどを持っているのでは?と思ってしまうレベルなんですが皆さんはどう思われますか?? ・子供4人いるママ。 1番…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • ぴーこ
  • 7
user-icon

愚痴です。すみません。 鬱の義母との同居にうんざりしています 本人が辛いのはわかりますが所詮他人の私は、余計な気疲れが増えるだけです。 虚ろな目でうろうろ歩き回り、メソメソと何もできないと泣いたり。グダグダ言うたびに義父と喧嘩してて、それが病気の症状なのはわか…

  • 行事
  • 義母
  • 症状
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の喧嘩に親が出てしまいました。 下校時に子供が顔見知りの子達と言い争いになりました。 内容は道端のたんぽぽを抜いたとか道路に落ちてた石を拾って持ち帰ろうとしたみたいな私に言わせればくだらないことでした。 ただお友達たちはそうは思わなかったみたいで家につい…

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 夫
  • 友達
  • ママリ
  • 4
user-icon

行事の時も駐車場使えるって言われたから入園したのに結局3年間で1回しか解放してくれなかったなあ🚬( ˘꒳​˘ )

  • 行事
  • 車
  • 入園
  • ママリ
  • 2
user-icon

運動会などの動画撮影について🎥 幼稚園の運動会や行事の動画撮影について、 皆さんはビデオカメラで撮影してますか? それともスマホですか?? 保存方法も含めて、この機材がいいよとか、 撮影の仕方などアドバイスいただけたら助かります!

  • 行事
  • 幼稚園
  • ビデオカメラ
  • 撮影
  • 動画
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

トーク力無さすぎてしんどい😂😂 なんでみんなそこまで仲良くない人たちと そんなに喋れるの🥲?それでママ友とかできるの凄すぎます! 私は正直ママ友欲しい派なんですけど 時分がトーク力無さすぎて離れてしまう方が多いです(;;) 上の子の時はプレとかいってなくて 年中から入…

  • 行事
  • ママ友
  • バス
  • 上の子
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ようやく下の子が入園して、2週間経つけど風邪引いて休んでるし、上の子の行事があったりで、全然一人時間ができず!(笑) もうゴールデンウィークも始まるし… はやく生活を安定させたい…

  • 行事
  • 生活
  • 上の子
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園の保護者役員になりました。 今度保育園の奉仕作業があり 役員はお茶配りなどを やらなくてはなりません。 例年だと旦那が行ってくれていたのですが、 役員になった以上私がいかなければ ダメですよね。 人見知りで、ママ友などおらず、 旦那曰く作業中はいつもママ友グ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

カテゴリーが合ってるか分からないのですが… 小学校の学校行事に参加するたびに帰る際に教頭先生に ◯◯さんって話しかけられて、人間違いをされることが 続いてます。しかも、違いますと言った際に謝罪もなく 違うか…と一言。 正直気分が悪いですし、一回ならまだしも3回くらい 続…

  • 行事
  • 小学校
  • 先生
  • 体
  • 3人男の子まま♡
  • 5
user-icon

働きたくない言い訳です。 旦那は激務です。園の行事ドタキャンしたりもありました。子どもが体調不良になれば対応するのは私。知らん顔して仕事に行きます。 でも働いてほしいみたいです。専業主婦でもワンオペで辛いのに、働き出しても協力はなし。いずれ単身赴任になることも…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • パート
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
264265266267268 …280…300

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 266ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.