息子の様子が心配で、できることが見つからず困っています。息子の発達や療育について担任の先生と話していますが、環境の変化もあり、様子を見ている状況です。どうしたらいいかわからず、相談したいです。
息子が年中になってから
年少の頃にできていたことができなく
なってしまったようです。(担任の先生変わりました)
年少の時は時間内に給食完食でしたが、
今はご飯と汁のみ食べて残す。
保育中に部屋にいることができず脱走して
妹のクラスに行ってそのクラスの製作を
やらせてもらっている。
〇〇教室などの園でやっている行事に
去年までは楽しく参加していたのに
1人個別でその時間粘土遊びをさせてもらう等
心配になることがたくさんあります。
息子は手先の不器用さや運動発達の遅れがあり
療育に通っています。
担任の先生にその都度話を聞いていますが
環境の変化もあるので、とのことで
様子をみているみたいです。
なんだか心配で、でもなかなか出来ることも
見つからず。息子の話を聞くことしかできず。
私にできることはあるでしょうか。
- ママリ
コメント
うるとらまん
そんな息子さんを全肯定ですね😌
年中になり、環境が変わって少し慣れるのに時間がかかっているのかも。
そんな中でも給食は頑張って食べてる、妹のクラスでほ製作してる、粘土遊びをして自分を保ってる、んだとしたら、めちゃくちゃ頑張ってますよ☺️✨
療育もされてるし👍
園ではどんな風に対応されてるんですかね?
加配などついてますか?
先生には謝ることも出てくるかもしれませんが、息子さんには幼稚園頑張ってるね、楽しく過ごせてるね、と全肯定です😌
うちにも少し先生に迷惑をかけてる息子がいます。
発達グレーです。
今日なんて園でギャン泣きしてそのまま寝たそうです🤣
もう先生には大謝りです💦
が、息子にはそんなことは言わず楽しかったねー、です☺️
ママリ
先生方は息子の気持ちを尊重してくれています。加配はついていません。みかんさんのコメントですごく前向きに考えることができました。息子なりに頑張ってるんですね😢
私もみかんさんのように対応していけたらと思います。どうしたらみんなと一緒に過ごせるのか、、そんなことを考えていました。先生方には謝罪しつつ、息子には園生活を息子なりに楽しんでほしいと思えるようになりました。ほんとうにありがとうございます。