「1歳11ヶ月」に関する質問 (57ページ目)



親のエゴなのはわかっていますが、悲しくなってしまいました。 兄妹の写真がなかなかうまく撮れなくて落ち込んでいます。 春になり、下の子が2か月過ぎたので花見をしにお出かけしました。 お宮参りなども含め、スタジオで写真を撮った時も上の子が2歳2か月の男の子ということ…
- 1歳11ヶ月
- お宮参り
- スタジオ
- 2歳
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5



2人の宝物に出会えて幸せです。 でもふとした時に年の差あけたほうがよかったのでは…と後悔してしまうことがあります。 年子で授かりました。1歳11ヶ月差なのでほとんど2歳差に近いかもしれません。 育児は大変ですが、それはどんなときでもそうだと考えているので、自分のキ…
- 1歳11ヶ月
- お宮参り
- 赤ちゃん
- 2歳
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4

2人の子供がとても可愛くてかわいくて大切な宝物です。 でも毎日産んだタイミングに後悔しています。 結婚式を挙げてから妊活を始めようと旦那と話、ありがたいことに結婚式後すぐに授かることができましたが、流産してしまいました。4月生まれになる予定でした。 そこからず…
- 1歳11ヶ月
- 旦那
- 不妊治療
- 流産
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 9



もうすぐ1歳11ヶ月です。 最近シャンプーの時にすごく泣きます。 膝の上に乗せてゴロンさせて頭は流していますが、大泣きして起きあがろうとします。 頭からシャワーしても大泣きします。 顔にシャワーは慣らしたら平気になって、眠い時とか以外は泣かないし、自分でシャワーをも…
- 1歳11ヶ月
- 大泣き
- 泣く
- シャンプー
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 1

子連れで行くディズニーのホテル(周辺の提携ホテルも含めて)でおすすめはどこかありますか?😊 どこのホテがどのような点で良かったのかなど、お話聞きたいです🙇♀️🌟 ちなみに行くのは息子が2歳手前(1歳11ヶ月)で、家族3人で行く予定です☺️
- 1歳11ヶ月
- おすすめ
- 2歳
- 子連れ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3



やっぱりおろせないよ… 1人目が1歳2ヶ月になります。子供はもともと2人欲しくて、2人目の妊活時期迷っていました。同い年の子がいる友達(その子は1歳11ヶ月)は、2歳すぎたら妊活しようかななんて言っていて、確かにそのくらい歳が離れている(最短で授かれば産まれる頃には2歳…
- 1歳11ヶ月
- 授乳
- 避妊
- 不妊治療
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 60




1歳11ヶ月、もうすぐ2歳。発語が遅く、パパママ言えません。2語文出る気配は全くないです。単語すらあまり出てないので障害の可能性高いですよね? 健常児でこういう子もいるもしくはいましたか? 率直なご意見、ご感想お聞かせ頂けたらと思います。 発語はリズムはあってるので…
- 1歳11ヶ月
- 小児科
- ベビーカー
- 食事
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4



トイトレいつ始めますか? 今1歳10ヶ月の息子がいます。 2歳になったらトイトレ始めようかと漠然と思っていましたが、現在第二子を妊娠中で、タイミングに悩んでいます。 第二子は、息子が2歳3ヶ月のときに生まれる予定です。 そして、第二子出産後は 私→実家に1ヶ月里帰り 主…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 里帰り
- 2歳
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 8




1歳11ヶ月の子どもと一緒に旅行を計画しています。 子どもの分の食事は何か別で持って行かれますか? 夫は、ベビーフードを持っていくつもりでいたみたいですが(とっくに離乳食期は過ぎてますが...)、やはりあった方が安心ですかね?
- 1歳11ヶ月
- 旅行
- 離乳食
- ベビーフード
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3




