※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の子供が自閉症か心配。イライラを抑える方法や子供の行動について相談。

1歳11ヶ月
ごはん座って食べれない、動き回り雛鳥のように口開けてるばかりで自分で食べない。
発語ほぼなし、言ってごらんと促しても ん!ん!ばかり。
1人で遊べない、何するにしても呼びつけてくる。
その割に呼んだところで何するでもない。
一回怒られたことを、わざとかってくらい何回もする。
言われたことは9割無視。
多分自閉症。

なんかさっきイライラしすぎてご近所中に聞こえるレベルでめちゃくちゃ怒鳴ってしまいました。
どうしたらイライラを抑えられるんだろう。。
うちの子やっぱりおかしいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

発語を促すのにいってみて!は逆効果です😭気持ちはわかりますが発語が遅れる原因です😭(発達専門医にいわれました)💦ごはんは動き回るならその時点でご馳走様します!!
あとは呼んだら振り向くか、言葉のみの指示が通るか〇〇持ってきて!とかパパにどうぞして!とか!にもよるとおもいますよ⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありにも発語がなくて、〇〇って言ってごらん!てよくやってました😣
    呼んだら振り向くし、言葉の指示もある程度通りますが、とにかくじっとしてない、目につく物全て触らないと気が済まないようで、ごはんもいただきますして3秒後にソファに立ってます…😔(ベルト付きの椅子は嫌がって使えませんでした…)
    初めは優しく注意してますが、
    一回の食事で30回くらい『座って』『ごっくんして』『動かないの』を言ってるといい加減イライラしてきて爆発してしまいます…何回も怒鳴ってるので通報されないか不安なレベルです😞

    • 5月12日
みぃママ

うちの上の子はその頃ご飯の時もウロウロしてました。
追いかけて食べさせた時もありましたが、食べたくなったら戻ってくるのが分かったので戻ってきたら食べさせて、またウロウロして戻ってきたら〜を繰り返してました。
それに5歳半ぐらいまでは食べさせてました。
今は自分で食べますが、それでも食べさせることもたまにあります。
主治医が「大人になって食べさせてもらう子はおらんから、食べさせて欲しいって要求された時はまだまだ食べさせてあげたら良いよ。」と言われたので、今でも甘えたいんだなぁ、と思いながら食べさせてます。
発語も言葉を促すよりもコミュニケーションの一貫として話すのを目的としてるので、ただ単語が出てきたからOKではないです。
なので促すことよりもお母さんがいっぱい話しかけるってのはやっぱり大事みたいです。
発語が遅くても、コミュニケーションが上手な方が大きくなって集団に馴染みやすいですよ。
お母さんを呼ぶのもコミュニケーションを取ろうとしてるので喜ばしい事です。
わざとにするのも相手の反応を伺ってるのでいい傾向です。
色々成長してますよ。
子供なんて大人の嫌がることしかしませんからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、読ませていただき気持ちが楽になりました。心強いお言葉にちょっと泣きそうになりました…
    大変失礼なのですが、息子さんは何も診断などはされていないですか?うちはあまりにもじっと出来ないのは何かあるからでは、、と不安になっています😥
    また息子さんは幼稚園ではちゃんと自分で食べれるのでしょうか?教えていただけたら幸いです🙇‍♀️

    • 5月14日
  • みぃママ

    みぃママ

    うちの子はASDの診断ついてます。

    園では基本自分で食べてましたが、最後の方は食べさせてもらうことがちょくちょくあったそうです。

    • 5月14日