「1歳11ヶ月」に関する質問 (39ページ目)

1歳11ヶ月の男の子です。 もうすぐ2歳になりますが、まだ意味のある言葉を発しません。 心理士さんとの面談し、療育へつなぐかどうかが決まります。 療育行ったら言葉出るようになったよという方のお話を聞きたいです。
- 1歳11ヶ月
- 2歳
- 男の子
- 療育
- はじめてのママリ
- 3








これって風邪でしょうか? 1歳11ヶ月の娘が金土と熱があり、日月は熱なし(月曜は登園してます) 火曜日の今日、午後から37.2〜.6をウロウロしてるようです。
- 1歳11ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 0



1歳11ヶ月、 遊びのネタがなくて毎日飽きてます 雨の日続きなので 家の中でできるおすすめの遊びありますか? 家ではブロックするかYouTube見るかになっちゃってます
- 1歳11ヶ月
- おすすめ
- 遊び
- ママリ
- 3






1歳11ヶ月の娘ですが まだトイトレ始める気はなかったのですが 1歳10ヶ月になった途端急に トイレ行きたい!と言い始めつれていくと成功して 2日に1回ペースでトイレでおしっこやうんちをしています。 トイレが好きなのか トイレ行きたい!と言って座らせても なかなか出そう…
- 1歳11ヶ月
- マッサージ
- 椅子
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳11ヶ月の娘ですが 3月まで保育園に通っていたので 家以外に慣れているのもあるのか 支援センターでリトミックなどの講座に行った際 興味があるものを見つけると 活動に参加せずあちこち動き回っています。 月齢が近い子と一緒になることがなく 娘だけが動き回っていて 月齢…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 月齢
- 支援センター
- リトミック
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳11ヶ月の娘ですが、 支援センターに行った際 他の子が遊んでいるおもちゃをとったり 娘が遊んでいるおもちゃを他の子が触ると 突き飛ばしてしまいます。 同じおもちゃがあればそれを渡したり 他のおもちゃに気が行くように声かけたりしてはいるのですが 3月まで保育園に通っ…
- 1歳11ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳11ヶ月(修正1歳9ヶ月)の娘ですが、保育園の看護師から発達障害なのではないか、と先ほど指摘されました。 具体的に指摘されたことをあげると… 保育園ではステンレスのスプーンを嫌がり、プラスチックを好む(家ではどちらも使えます)、感覚過敏があるのではないか? 好き…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 運動
- 先生
- 体
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 0

