コメント
はじめてのママリ🔰
年長息子のことについて話を聞いてほしいです😫💦
今度発表会があります!
仲良しの友達が、頻繁に園児代表に選ばれる子で
息子はいつも◯◯君ばっかりでズルい〜と拗ねています💦
今回も1人しかできない楽器に選ばれそうで、もうそうなったら幼稚園やめてやる!と言っています。
息子はおとなしい方なので、先生からしても任せられないのかなと思いますが、母としては一つでもスポット浴びさせてあげてほしいなと思ってしまいます…
今朝送迎でたまたま先生に会えたので、息子が楽器を弾いてみたいと言っていましたと伝えたところ、何人かやらせていますと言われました。
帰宅した息子に聞いてみたら、1番上手と言われた、と。
でも◯◯と△△に決まるかもしれないと言われたようです。
その言い方ひどいなぁと😭
だったら、1番上手と言わなくてもいいのに、、期待させるなよ〜と😥
情けで弾かせてもらったみたいで馬鹿馬鹿しくなりました。
長文失礼しました。
はじめてのママリ🔰
初めまして。
1歳1ヶ月の1人目男の子を育てています。悩みがたくさんあり、親の頭がパンク気味です....答えられる範囲でアドバイスいただきたいです🙇♀️
①食事
食具がなかなか進みません。スプーンで食材を掬ってあるものを渡して食べることはできます。自分で掬って食べるのはまるでできません。食べ物や食具で遊び出して、床に落としたり投げたりします。
②投げるブームが終わらない
8ヶ月頃から物を投げて転がして追いかけるブームが終わりません。月齢的に悪意は無いと思いますが、当然やるので他の子にぶつからないか心配です。
③遊びが単調。
上記した遊びばかりします。おままごとセット触っていてもくるくるチャイムで遊んでいても結局最後は投げて転がして追いかけます。このままでいいのでしょうか?積み木とか指先を使った遊びとかさせたいのですが、何をどうさせたらいいのか謎です。
④はいはい・高ばい>歩く
6-10歩歩くところからなかなか進みません。ずっと高速はいはい、高速高ばいです。何か工夫した方がいいのでしょうか?
どれか1つでもお時間あるときにアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
-
はじめてのママリ🔰
②当然→突然
誤字、申し訳ないです🥲- 10月19日
-
りり
①まず持ったスプーンを自分の口に運べるだけで花丸です🌸
この時期はまだまだ自分ですくうのには手首の発達が未熟なので、しばらくはすくったものを渡して、そこから自分で食べさせることを続けてください😊
自分で食べることが安定した1歳4ヶ月頃にすくう練習に移行するといいですよ!
何事もコツコツとスモールステップで練習するのがポイントです!
②お家で投げていいおもちゃを用意して、しっかり気持ちを満たせてあげてください🙌🏻
転がるブームはどのお子さんにもあるので、心が満たされると違うところへと視点が変わり、遊びの興味も変化があります!
③この時期に複雑な遊びをするお子さんの方が少ないですよ!
単調な遊びを好むのが当たり前の時期なので、お子さんが遊びたいままを続けてあげてくださいね😊
積み木なども興味が向かないと遊びに繋がらず、無理にさせると余計に積み木から離れることもあります。
なので遊びは基本的に見守ってあげてくださいね🌸
④工夫しなくていいですよ!
お子さんのやる気が1番大切なので、やる気が芽生えるまで待ってください🌱
手を持って一緒に歩いて物を取りに行って、「すごい!歩いて取りに行けたね〜!」とたくさん褒めてあげるのもやる気スイッチが入りますよ🌷- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくアドバイスをくださってありがとうございます😭具体的な月齢や対策を知ることができて安心しました。
②についてさらにお聞きしたいのですが、お時間ありましたらアドバイスをいただけると嬉しいです。
お家でたくさん投げたい気持ちを満たす方法、やってみます。庭や公園で柔らかいボールを渡してみます!
その上で質問なのですが、家や園や児童館のような所っていろんなおもちゃがあり、投げてはいけないおもちゃもありますよね。投げてはいけないおもちゃを投げたり投げようとしたりしたときはどのようにしたらいいのでしょうか?
今は「投げたら壊れちゃうよ。めっだよ。」「人にぶつかりそうで危ないよ。やめようね。」と声かけをしてやめさせたり、それでも続けるときは投げたおもちゃをそっと取り上げたり、別のおもちゃの場所へ移動したりします。そうすると、激しくぐするときがあり、また、他の子との関わりも減ってしまって....これでいいのかなと不安な気持ちになります。
こんな感じでいいのでしょうか?改善点があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️- 10月19日
-
りり
家で投げてはいけないおもちゃを投げた時は「これはバツ!」と怖い声と表情で伝えてくださいね😊
その後に「ボールならポイしていいよ」と、ボールだけOKをとにかく伝えてください🙌🏻
まだまだ言葉で理解できない時期なので、表情や雰囲気でしっかり伝えるのもポイントです🌸
児童館などでは今と同じようにしてください🧸
お友達との関わりはあと1年半以上先の話なので、とにかく今はルールなどをしっかり教えてあげる方が大切かなと個人的には思います🤔💭
ぐずったらその場を離れて、落ち着いたら遊びを再開でいいと思います🙌🏻- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
怖い声と表情でいけないことは伝えるのですね😳家でやってみます!
今はルールを教える時期なのですね。ルールを分かってもらうことを1番大切にしてやってみます!
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 10月20日
退会ユーザー
初めまして。だいぶ前の投稿にすみません😭お聞きしたい事があります。
春から子ども園入園の3才2ヶ月男の子を育てています!
入園時に、自分で全部の着替えができなかったり、ご飯をこぼしてしまうのはまずいでしょうか😭
家では気分がのればできるのですが、同じ園の一時預かりではできていないらしく指摘されました💦
-
りり
いえいえ、こちらこそ見つけていただいてありがとうございます😊
最初から全てできるお子さんは少ないです🙌🏻
幼稚園でも着替えが苦手なお子さん、食べこぼしの多いお子さんたくさんいました🌸
ひとりひとりやる気が入るタイミングって違うので、お子さんがやる気になったら練習でもいいかなと🤔💭
もし一時預かりを利用するなら、周りはどうしているか、3歳で入園する子は全員できないといけないのかなど聞いてみていいですよ!- 2月1日
-
退会ユーザー
詳しくありがとうございます😭
ゆるゆる本人のペースで頑張っているので見守ろうと思います。
救われました!ありがとうございます😭- 2月1日
りり
これはかなりモヤモヤしますね🥲
頻繁に園代表として選ばれるのも個人的にはかなり引っかかりました💭
もしかしたら1人1回は目立つことをするという方針ではないのかもしれないですね🤔
とにかくお子さんが少しでも希望したことができることを願ってます🕊️
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
こんな意見にご丁寧な返信を
ありがとうございます😭✨
園の方針なのか分かりませんが
立候補制ではないようです💦
息子よ、ママは味方なので自信を無くさず
自分なりに直向きに頑張っておくれ〜🥲
ありがとうございました。