「1歳11ヶ月」に関する質問 (36ページ目)

1歳11ヶ月、靴、靴下を脱ぐことはできるけど 靴下履く、オムツ履く、服を着る、靴を履く事ができません。 ズボンを脱ぐ事はできます。 言葉の発達、手先の発達が遅いと言われています。 同じ月齢でまだ出来ない子いますか?😖
- 1歳11ヶ月
- オムツ
- 月齢
- 言葉の発達
- 服
- まま
- 6

ディズニーのホテルについてです! 1歳11ヶ月の双子をつれて、夫婦+私の妹、母でディズニーシー、ランドに行く予定です♪ 1日目にシー、2日目にランドに行き、ホテルに泊まって3日目は帰る予定です。 そこで質問ですが、1日目、2日目のホテルは連泊と1泊ずつホテルを変更だと…
- 1歳11ヶ月
- 双子
- おすすめ
- ホテル
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在1歳11ヶ月のこどもがお風呂拒否のまま寝てしまいました 今日の気温は34度で保育園はほとんど扇風機で対処しているようです。 おそらく水遊びもしているだろう。と思います。 夕方お祭りがあり、出かける前にアルコールで首手足は拭きましたが、頭はそのままです 最近汗なの…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- お風呂
- お祭り
- 水遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳11ヶ月の息子。夜最近寝るの遅めだから昼寝早めに切り上げて起こしたし午後に水遊びに連れてって疲れさせたのに全然寝なくてムカつく。 20:15くらいに寝かしつけ始めてるのにいまだに寝ない。寝かしつけの時だけ嫌いになりそう。
- 1歳11ヶ月
- 寝かしつけ
- 水遊び
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1







やめた方がいいか、意見を教えてください。 1歳11ヶ月で1人目なのにいろんなものをあげてしまってます。 例えばケンタッキーのポテトやサイゼのお子様ポテトは食べたいだけあげてます。(月1回あるかないかくらい) コンビニのおにぎりやスーパーのお惣菜のメンチカツなど私が食…
- 1歳11ヶ月
- おやつ
- クリーム
- レンジ
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 9





保育園に慣れるまで、どれくらい掛かりましたか? 今妊娠中で安静が必要で、1歳11ヶ月の子供は 保育園の一時保育を火曜と木曜の週2回、利用しています。 今は半日利用で3回通ったのですが、 親と完全に離れるのは今まで無かったので ほとんどずっと泣いています...😭 毎日じ…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 親
- 妊娠中
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳11ヶ月の子供。 つい最近まで昼寝は13時〜15時。 夜は20時半〜21時の間に毎日規則正しく寝てました。 突然、一週間くらい前から寝かしつけを拒否し始めて昼寝も全くしてくれず、(眠たそうにはしてるが、寝たくないみたいな感じ)、泣かれるのがうるさくて嫌だからそのまま寝…
- 1歳11ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3






