「1歳10ヶ月」に関する質問 (56ページ目)
チャイルドシートからジュニアシートへの買い替え時期についてです。 現在1歳10ヶ月の娘がおり、チャイルドシートはコンビのクルムーヴを使用しています。 移動は全て車なので、ジュニアシートの方が座り心地が良いような気が最近しています😥 みなさんはいつ頃ジュニアシートへ買…
- 1歳10ヶ月
- コンビ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳10ヶ月、スプーンとフォークの練習がすすみません。 手を握られるのが嫌で手を離すため使い方をなかなか伝えられずにいます。スプーンもフォークもひっくり返ってしまうので食べ物は落ちます。すくうということが苦手で基本的に刺すことしかしないのでご飯類やスープが難しい…
- 1歳10ヶ月
- 2歳
- 食べ物
- ご飯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0
1歳10ヶ月の女の子で、今日の18時頃に38℃あり保育園に迎えに行きました。先ほど39℃近くまで上がっていて、突然の高熱とインフルエンザではないかと思います。 予防接種は今期は意味がないと言われ受けられていません。 #8000で受けた指示は、足が暖かくなるまで熱を上げ切って…
- 1歳10ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 予防接種
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳10ヶ月と生後3ヶ月の娘が居ます。 夕方のルーティンで 16時次女お風呂 17時ミルク 長女夜ご飯 18時次女就寝 長女お風呂 19時すぎ長女寝かしつけ このルーティンで毎日やってます。 次女は深い眠りにはいると中々起きません…。 体重は6キロと平均的なのですが、 22時ぐらい…
- 1歳10ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳10ヶ月の男の子です。 最近昼寝、夜関係なく寝かしつけようとするとギャン泣きします💦 同じような方いらっしゃいますか? 本人は眠そうなのに寝かしつけようと抱っこしたり、寝室に行ったりすると泣き出します。 自分で寝落ちするのを待っていると寝るのが遅くなってしまうの…
- 1歳10ヶ月
- 寝かしつけ
- 男の子
- 昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
家から近い保育園に0歳から入れるか、家から遠い保育園に1歳から入れるかについて。 現在、生後8ヶ月の子供がおります。 0歳4月(生後10ヶ月)に①徒歩5分の保育園に入れるか、1歳4月(1歳10ヶ月)に②車で10分の保育園に入れるか、どちらにすべきか悩んでいます。 ①の保育園は駅…
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3
電動自転車いつからデビューしましたか? 今娘が1歳半で、1歳10ヶ月の時に引越し予定です。 徒歩15分くらいの場所に最寄り駅、商業施設×3、駅ビル、支援センターがかたまっています。 今は最寄りまで20分で支援センターが25分くらいかかるので15分は全然わけないのですが、やっぱ…
- 1歳10ヶ月
- 電動自転車
- 一人っ子
- 1歳半
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 4
2歳児お昼寝しなくなりますか? 朝寝を1歳10ヶ月くらいで卒業して昼寝一本ですが布団で寝かせてて最近1時間もしないくらいで起きます。今までは1時間30とかしてました。そしてだっこしまま更に1時間寝ます。座って抱っこですが2歳児重たいしおろそうとしたら起きるし昼寝2回にな…
- 1歳10ヶ月
- お昼寝
- 2歳児
- 布団
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 1
胃腸炎の1歳10ヶ月児でも食べられるうどんのアレンジレシピ教えて欲しいです💦 元気で食欲もあるのに偏食でなかなかお腹に優しいメニュー食べてくれません…🥲
- 1歳10ヶ月
- レシピ
- レンジ
- うどん
- 偏食
- はじめてのママリ
- 1
1歳10ヶ月の食事についてです。 現在、手づかみ食べとスプーンにすくってあげたら自分で食べれます。 何歳あたりから自分でスプーンですくって食べれるようになりましたか?
- 1歳10ヶ月
- 食事
- 手づかみ食べ
- スプーン
- マメ🔰
- 1
うちの子(1歳10ヶ月)ほぼ発語がありません。 これはどれくらい心配が必要な状況なのでしょうか。 意味がわかってて言っている言葉→あむ(食べたい)、むふ(お気に入りの毛布)、ばばーい(バイバイ)、あぱ(アンパンマン)、ば(バナナ)、パ(パンダ)、うーち(うんち)、…
- 1歳10ヶ月
- オムツ
- お風呂
- パジャマ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1