「1歳9ヶ月」に関する質問 (618ページ目)

38w1dの初産婦です。 どうやら、風邪を引いてしまったみたいです。 軽い喉の痛みと鼻が少しでて頭痛がします。。 数日前、わざわざ私に会いに来てくれた 友達と子供(1歳9ヶ月)と、カラオケにいきました。 会いにきてくれたのはとっても嬉しくて、 楽しいひと時だったのですが…
- 1歳9ヶ月
- 妊娠38週目
- 38w1d
- 初産婦
- 友達
- mimimimicchi
- 2

はじめまして(^-^)1歳9ヶ月の娘います。 最近近くに子育て支援センターがあることを知り広場に行き始めたのですが雰囲気になじめず苦手です(;_;)ママ友をつくった方が良いのではと思って行ったのですがもうママさんグループができあがってたり…。気にしすぎなのかもしれませんが…
- 1歳9ヶ月
- ママ友
- 人見知り
- 子育て支援センター
- ♡MAMAai
- 2



1歳9ヶ月の娘がいます。 娘が大切過ぎて大切過ぎて、保育園に預けることを躊躇しています。 他人に預ける不安と娘と離れたくない寂しさと。 4月に保育園の選考に受かりましたが、ギリギリまで悩んで断ってしまいました。 待機児童の多いこのご時世に保育園入所を辞退しちゃう私。…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- おやつ
- 生活
- 待機児童
- shiorinrin
- 10





1歳9ヶ月の子がいます。最近チャイルドシートから抜け出してしまいます。肩紐を少しキツめたりしたのですが体を回転させて脱出します。オモチャを渡しても嫌々、DVDを付けても嫌々、、、 おやつの時間に外出をする時はおやつをあげたりしますがおやつの時間でもないのにおやつを…
- 1歳9ヶ月
- おやつ
- チャイルドシート
- DVD
- 外出
- キティmama
- 1



米アレルギーについて。 先日娘のアレルギー検査をしました。 生後2ヶ月からお肌の状態が悪く、 1歳9ヶ月のいままで毎日お薬は欠かせません。 受診する皮膚科や小児科は小さいうちのアレルギー検査をあまり勧めないので、 なんとかやっと先日検査をしたところです。 動物アレル…
- 1歳9ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- ニシキ
- shiorinrin
- 2


新生児と1歳9ヶ月の娘がいます。産後間もないand里帰り出産だけど両親は仕事で日中は子供達と3人で過ごしてます。 おもちゃ、粘土、折り紙、お絵描き、絵本で頑張って毎日過ごしてます(T_T) 新しくおもちゃを買い足そうと思ってるんですが、オススメはありますか?? おもちゃは…
- 1歳9ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 里帰り出産
- 新生児
- mama@sa.ta
- 1


トイレトレーニングをした方に質問です。 1歳9ヶ月の娘がいます。 トイレトレーニングをした時期はいつですか?子供が意思表示ができるようになってからでないと、無料だと思うので来年の夏になってしまうかな⁉とも思いますし、でも来年の夏だと幼稚園に入るまでに終わるか心配だ…
- 1歳9ヶ月
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- 無料
- 補助便座
- キティーちゃん
- 2










