※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiorinrin
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘がおり、保育園に預けることを躊躇しています。経済的に厳しい状況で1年間延長を懇願しましたが、来年度は入所が必要。子離れできず悩んでいます。

1歳9ヶ月の娘がいます。
娘が大切過ぎて大切過ぎて、保育園に預けることを躊躇しています。
他人に預ける不安と娘と離れたくない寂しさと。
4月に保育園の選考に受かりましたが、ギリギリまで悩んで断ってしまいました。
待機児童の多いこのご時世に保育園入所を辞退しちゃう私。。。
私が働かなければ生活はとてもギリギリですが、
買いたいもの、外食、おやつ等我慢するから1年間保育園入所を伸ばしたい!と主人に懇願しました。
ですが、さすがに来年度こそ入所をしなければなりません。。。
まだ先なのに既に不安で悲しくなっている始末です。。。

そんなママさん、いらっしゃいますか?

友人の中には、はやく保育園に預けて自由になりたかった!という考えの方もいらっしゃいます。
自分はそんな風には考えられず悩んでしまいます。
子離れできないダメな母です。。。

コメント

まるぼぅ

いいと思います(ˊᵕˋ*)
素敵なお母さんだなぁ。
と、読んでいて思いました!
早く預けるお母さんがダメだとは全く思いませんが、
お子さんと出来る限りお母さんとの時間を大切にしてあげたらいいと思います!
三つ子の魂百までと言います。

ずっと一緒に居てあげたいですよね\♡︎/
私もそんなお母さんになりたいです!頑張ります\(˙▿︎˙)/

  • shiorinrin

    shiorinrin

    おはようございます。
    そう言っていただけて嬉しいです。
    保育園入所が決まってからは
    「この寝顔が少ししかみられないのね」とか、「何か出来たときに毎度ほめてあげられないのね」とか、うじうじ泣いてましたね。
    自由で保育園入所申請したくせにね。。。
    主人は早く保育園に預けて社会性を身につけるべきだ!という考えですが、わたしはやはり離れたくなくて。。。涙。
    母娘だけで毎日過ごすより保育園でほかのお友達と切磋琢磨することも大事なことはわかっているのですが。。。
    本当に子離れできません。。。涙。

    • 9月7日
deleted user

うちはまだ5ヶ月ですが、同じです(^^;)
預けるなんてとても無理です…
なので毎日節約して幼稚園までは自分が働かなくても済むように…と試行錯誤中です(´・ω・`)

  • shiorinrin

    shiorinrin

    おはようございます。
    預けるなんて考えられませんよね。。涙。
    主人は早く保育園に預けて社会性を身につけるべきだ!という考えです。
    その考えに賛同はしますし、頭ではわかってはいるのですが、
    預けることが不安で悲しくて。。。
    幼稚園までなんとか、と思いますが、生活も厳しく。。。
    手先が器用ならハンドメイドのものをネットで売ってコツコツ小金を稼げるのになぁ、と思ったり。。。
    主人の月給があと10万多ければ専業主婦をずっとしてられるのに、と思ったり(これは主人には言えない😁)。

    • 9月7日
deleted user

私もです😭

離れたくないです😭息抜きとかで誰かにちょこっと預けるのも不安すぎて預けたことはありません。

うちもまぁまぁギリギリな生活ですが、できる節約をして幼稚園入園まではずっと一緒にいる予定です。幼稚園入園したらパートで稼いで貯金に回そうかなって思ってます💦

  • shiorinrin

    shiorinrin

    おはようございます。
    本当に同じです。
    ちょこっと預けるのも不安でなりません。
    両親になら預けられるけれど、
    義両親でも無理です。
    娘の一言一言漏らすことないように応え続けて、褒めたり叱ったりの毎日。
    それができないのが辛いですね。
    過保護かもしれませんが、
    保育園では1対1ではありません。
    娘が褒めて欲しい時に褒めてあげられないし、
    怪我をしてしまうかもしれない、、、と不安ばかり。。。
    幼稚園まで待ちたいのですが、
    主人が早く保育園に預けて社会性を身につけるべきだ!という考えです。。。涙。

    • 9月7日
step

うちは生後3ヶ月で預けました。
首も据わっておらず、寝返りも出来ない娘を預けるのが悲しくて悲しくて、入園前からメソメソ泣いてました。
今はすっかりハイハイが上手になった娘が保育園のお友達と遊んでる姿を見て、「お母さんも頑張るね」と活力になってます。
といえど、今日は月曜日。
土日一緒にいたので、ちょっと寂しい気持ちで電車に乗ってるのは本音です(笑)

  • shiorinrin

    shiorinrin

    おはようございます。
    保育園に預けた時のことを想像しただけで涙してしまう弱い母です。。。涙。
    わたし自身、両親が共働きで生後2ヶ月から預けられていました。
    ですが、寂しい思いはしたことがありません。
    そのぶん両親が愛情を注いでくれていたんだと思います。
    だから、保育園に預けても充分に愛情を注ぐことはできるんだとは頭ではわかっていますが。。。涙。
    お仕事頑張っきてください✨。
    働くお母さんは本当に尊敬します。
    育児だけでも手一杯なのに、それに加え、外で働くのは本当に大変ですものね。
    ありがとうございます。

    • 9月7日
コットン

私も預けるまではそのように思ってました(´•̥̥̥Д•̥̥̥`)
ならし保育初日は、早く時間が来て欲しくて泣きそうになってました
慣れるまでは本当に悲しくて寂しくてお迎え行くまでソワソワしてましたけど、今では保育園に入れてよかったなと思ってます(*˙˙*)
人見知りもしないし、家ではなかなか食べてくれなかった離乳食も、園に通い出してから完食するようになりました(*˘╰╯˘*)
不安な気持ちもわかりますが良いこともありますよ.:*♬
一人の時間って必要だな、って改めて感じました
なんだか支離滅裂ですみません💦

ちゃた

私も離れたくないです!でも保育園見つかり次第、預けて復帰の予定です。。

パートも考えましたが、この子の将来の為に少しでもお金を貯めて置かなければと思ってます。
離れたくないです。

でも、保育園で学ぶこと、同じ月齢のお友達をたくさんつくること、これも、この子の為になるのかなと思ってます。

ここちゃんまん*

保育士で、育休中の者です。
私も同じ気持ちなので、お気持ちよくわかります(;ω;)
今まで人様のお子さんとその親御さんを、たくさん見てきているはずなのに…自分が親になってみて初めてわかること、たくさんありました。

今月いっぱいで育休終了、7ヶ月で預けることになります。
保育園とはどういう場所か、先生方も手厚く保育してくれることよくわかってはいるのですが…それでも寂しいものは寂しいですよね(;ω;)!!

ですが、子どもも集団に出なければ学べないこと、たくさんありますよね。集団でしか学べないことをたくさん学んで、よりすくすく大きくなってくれたらなぁと思います。一番大切なのは、両親からの愛情だと思いますが、それだけで子どもは一人前にはなれない!だから頑張らなきゃ(;ω;)と、自分を奮起させているところです。笑

まままり

わかりますわかりますわかります!(笑)
我が子も来春から保育園です(´;ω;`)
娘の性格からして多分物怖じせず毎日楽しく過ごせるだろうけど…私は寂しくて寂しくて今から離れることを思うと涙が出そうになります(;_;)
たまたま来春から保育園でパートさんをやらないかと声をかけて頂けたので、娘の保育園で働くことになりますが…それでも寂しいです(´・_・`)

るりえ

私もこばなれするき全くなしです!幼稚園の年少にいれるのもいやで、お金を払って私から子どもを取り上げる!とか騒いでます(笑)しかし、生活は旦那の給料では今も毎月赤字…私の貯蓄から出してますのでそのうちに限界が(>_<)ということで、実母に
現実的になくなってきたら内緒でお金を借りようと思っています!それは、無理ですか?

子どもと本気で離れたくなかったら親に頭を下げられると思うのですが?

そして、旦那さんの、保育園に預けて社会性を身につける…は、その通り本当にできます。トイレやら着替え、友だちとの関わり。

ですが!年中の4才からそれをやっても、小学生になる7才には変わりなしです!同じか、逆に保育園育ちは自由なのでいつも遊んでますし…わがままが多く、保育園育ちだわ…って、わかるといいます!保育園は保育するので預かるだけ。幼稚園は教育です。
そして、別に1.2才から保育園に入っていて社会性をやっても意味はないです。

早くにボタンが自分でできたり靴がはけたり箸がもてたりするくらいで…ママが家で教えてあげられるなら預けて社会性をというのはやらなくても大丈夫ですよ。

私、結婚まで幼稚園の先生でその後は出産まで保育園の先生でした!

ということを話、幼稚園の年少から?とかを進めてみては?

さくちゃん

わかります!!
うちも、旦那の収入だけでは貯金がなかなか増えなくて。実際生活費すら足りなくなる月もあるのでさすがに離れたくないとか言ってないで現実見ないと‥。と思って申し込みに行きました!

待機が多すぎて空きが出る目処が立たないと言われて、ホッとして帰ってきてしまいました(笑)