「1歳9ヶ月」に関する質問 (317ページ目)
出産して入院中、上の子のご飯どうしてましたか? 義母と同居していて、旦那と義母が半々で休んでくれるみたいなので半分は心配ないですが、もう半分(旦那)が不安です。 旦那が作れる物は、カップ麺、煮るラーメン、ウインナーを焼く、目玉焼きを作るなど誰にでも出来るもので…
- 1歳9ヶ月
- 旦那
- 義母
- 帝王切開
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 6
1歳8ヶ月,1歳9ヶ月くらいのお子さんお持ちの方! 以下、参考にさせてください🤔✨ ①1食の食事量は何gくらいですか?(夜ご飯で教えてください) ②寝かしつけはどんな方法でしてますか?また寝かしつけてからどのくらいで寝てくれますか?(毎日添い寝ですが、1時間以上ゴロゴロして…
- 1歳9ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 食事
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 8
1歳11ヶ月の息子が最近急に吃音になりました。 元々言葉の発達はとても早く(もちろん文法は間違ってること多々ありますが)基本的な会話は成り立ちます。 〇〇(自分のこと)は〇〇だから今日〇〇したよ、などは1歳9ヶ月くらいから話し始めています。 そしてここ2、3週間で急に吃…
- 1歳9ヶ月
- 2歳
- 言葉の発達
- 息子
- イヤイヤ期
- 2人目妊娠中🔰
- 1
子どものシャンプーやボディーソープは何を使ってますか? 1歳9ヶ月です。 ピジョンのシャンプーと、キュレルのボディーソープ使っています。 最近、耳をかゆそうにしてて、 耳垢かなと思い耳鼻科に行ったら、 ソープが合ってないかもと言われて、 無添加の固形石鹸を薦められ…
- 1歳9ヶ月
- 髪の毛
- 写真
- ピジョン
- 無添加
- はじめてのままり🔰
- 3
1歳9ヶ月の娘がほぼ一日中 CD聞いています。 おかあさんといっしょか童謡を聞いているんですが せっかく聴くなら発達に良いものを聴かせたいです。 知育?的なものとか聴かせるといいものとかありますか??
- 1歳9ヶ月
- 知育
- 発達
- CD
- おかあさんといっしょ
- はじめてのままり
- 3
緊急事態宣言出ましたが、 旦那が今日結婚式に都内へ出ています。 2次会も10人いないくらいでやるそうです。 私は妊娠7ヶ月、1歳9ヶ月の息子がいます。 2次会はせめて行くのやめてと言いましたが、 気分害したようで今バトってます。 旦那の周りの人はまだ独身だったり、結婚して…
- 1歳9ヶ月
- 旦那
- 妊娠7ヶ月
- 結婚式
- 息子
- むちこ(30)フルタイムワーママ産休中
- 9