
コメント

パーシー
いままさにそんな感じです😂昼寝明けはおやつで回復しますが朝は抱っこで朝ごはんです😅

ゆきっくま
わかりますー!!
もうこの世の終わりくらい泣きます‥起きてくるのが怖いくらいです😑
回答を見てもこの時期の子はみんなそうなのかな??
うちはアンパンマンみせて機嫌とってます!
-
misha_*
同じですね!
本当、寝てくれるのは
ありがたいけど、
起きる時が怖いです😭
やっぱり月齢的なものでしょうか💦
下の子いると余計
大変じゃないですか?😢
上の子の大泣きの声で
下の子も起きて泣くっていう
負の連鎖が…⚡️
アンパンマンは
ママの味方ですね💕- 5月7日

はじめてのママリ🔰
同じです!1歳半くらいからです😭
うちはお昼寝から起きる時だけですが、泣きまくって嗚咽する時もあるくらい😥
2時間してたお昼寝を1時間未満だったりするので、キツいです😅
年齢的なものなんでしょうかね🤔
-
misha_*
同じですね!
回答頂いてる皆さん
同じぐらいの月齢なので
年齢的なものですかね😭
嗚咽わかりますー!
なんでそんなに泣くの⁈ってぐらい大泣きですよね💧
1歳半ぐらいからずっと続いてるんですね💦
本当にお疲れ様です😢- 5月7日

はるちゃん
大人も、変な時間にお昼寝してしまった時とか、なんとなく気分悪いですよね😅そういう感じでモヤモヤしてるのかな〜と思います💨
すぐおやつ出したり、お茶飲ませたり気分を変えることしてます。
-
misha_*
コメントありがとうございます!
そっかー、それだと泣いちゃう気持ちも分かります😢
落ち着くまで頑張るしかないですね💦
ありがとうございます❗️- 5月8日
misha_*
同じなんですね😭
月齢的なものなんでしょうか💦
うちも昼寝明けは
おやつでご機嫌取ってます😂
おーぷうさんのお子さんも
前は泣かずに起きてましたか?
パーシー
前は泣かずに起きてたし寝つくときも泣かなかったんですが😅😅
misha_*
そうなんですねー💦
月齢的なものであれば
早く落ち着いて欲しいですね😭
お互い頑張りましょう💪
コメントありがとうございます!