※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が遊んでいる最中に旦那が軽くぎゅっとしてから、娘が泣き止まず左手を指さしました。音がして泣きやんだ後、元気に遊んでいます。手首脱臼かもしれないが、コロナで病院迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

1歳9ヶ月の娘がいます、
旦那と遊んでいて、旦那が娘に軽くぎゅっとしてから
娘が泣き止まず、まだ喋れないので
どこ痛い?って聞くと左手を指さしてたので
旦那が左手を見た時に音がして、娘が泣きやみ、今は元気に遊んでいます。
旦那と、手首脱臼してたのかもしれないって話してたのですがこの場合、次の日病院行きますか?
コロナなので迷っています、、、
同じ体験した方などご意見お願いします

コメント

りんご

いいねもお願いします。
念の為病院に行く

りんご

いつも通りなら行かない

🐬

大丈夫かなとは思いますが私なら念の為受診しますかね!
小児科だと病気もらいそうで怖いこで整形外科に行きます💡

  • りんご

    りんご

    回答ありがとうございます!!!
    やっぱり、気になりますよね💦
    今元気だし行くのどうなのかと思って悩んでました、、、
    小児科怖いですよね💦
    整形外科行ってみようと思います!!
    回答ありがとうございます😭🙏

    • 5月6日
  • 🐬

    🐬


    元気そうなら綺麗にハマってくれたのだとは思いますが、念の為行きますかね!
    整形外科の方が専門ですし必要であればレントゲンとかも撮って見てくれますしね💡
    念の為子供見てくれるか電話して確認するといいかと思います🤗

    • 5月6日
  • りんご

    りんご

    行ってみます😊🙏
    ありがとうございます!!!
    電話して確認してみます☺️👍

    • 5月6日
なっつん

GW前にうちも全く同じことがありました😅パパと遊んでいて、高い高いした後ギュッと抱きしめたら娘が痛い痛い言い出して、最初はちょっと大げさだなぁくらいに思っていたのですが全然泣き止まず…😣心配になったので夜間やっている病院に連れて行ったら「肘内障」になってると言われ、軽く肘をトントンっとしたらいきなり娘が泣き止んでケロっとしてました。
小さい子はよくあるみたいでちょっと肘の靭帯?がズレて痛みがあるらしいです…。自然にはまることもあるみたいなので、それ以降痛がらなければ様子見でもいいかもですね☺️

  • りんご

    りんご

    回答ありがとうございます!!
    全く同じです😅
    うちも、旦那がぎゅっと抱きしめた時に泣きだしました😫
    急に泣き出すと何事かと思いますよね💦
    よくあることなんですね💦
    そうなんですね🙄
    全く痛がらず、腕も使いながらダンスしたりしてました😂
    今日念の為病院連れていったら何も無かったです😂👍

    • 5月7日