「1歳9ヶ月」に関する質問 (312ページ目)

















1歳9ヶ月の娘がまだ寝ません。 この間までは9時頃には寝てたのですが ここ数日2階の寝室に連れて行っても寝たく無いと、大泣きして泣き止まず嗚咽までし始めるので結局リビングに行って少し遊ばせてから寝ます。 旦那は泣いてでも暗闇にほったらかしにしてしつけろって言うので…
- 1歳9ヶ月
- 旦那
- しつけ
- 大泣き
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 4



児童館での紙芝居や手遊び歌 初めまして。こんばんは。 私には1歳9ヶ月の娘がいます。 まだ保育園には入れていないので週に1〜2日児童館に通っています。ちなみに田舎なので、児童館、子育てサークルは今通ってるところのみです。 そこで毎回ではないのですが結構頻繁に30分ほ…
- 1歳9ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1

先週、久しぶりに車に乗せた際、2歳の娘が、ジュニアシートのベルトが太ももにきつく当たって痛かったようで、そこから乗せようとするとギャン泣きで、乗らなくなりました。 とにかくものすごい力で抵抗するので、私の力ではどうにもならず、ジュニアシートのため回転もしないの…
- 1歳9ヶ月
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- イベント
- 2歳
- ぴーた
- 1


1歳9ヶ月の娘がいます。 最近私がトイレやキッチン、携帯をとるためにすこし動くだけで大泣きします。 いつも私のあぐらの溝?に座ってるんですけどその体制が少しでも崩れたりするだけで大泣きして晩御飯も最近はおじいちゃんが気を使ってやってくれるのですが、やっぱり掃除だ…
- 1歳9ヶ月
- キッチン
- 体
- 洗濯
- 大泣き
- chocolate🔰
- 6


保育園におすすめの水筒(ストロータイプ)を教えてください😭!! 9月から1歳9ヶ月の娘が保育園に通います。 ストローがついているタイプで、おすすめの水筒はありますか?量やメーカーなど教えてください!
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- おすすめ
- ストロー
- ママリ
- 2

夜ご飯の後、物足りなさそうな時ってなにをあげてますか? 1歳9ヶ月ですが、夜ご飯のあとパンを欲しがります。アンパンマンのスティックパンやロールパンを食べまくるので、何か代わりになる、腹持ち感が出るものないかなぁと悩み中です🤔💧 野菜の量を増やしたりしてお腹いっぱい…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- アンパンマン
- 野菜
- スティックパン
- ともみ
- 2


正社員で働く共働き主婦です。 仕事から帰ってきて1歳9ヶ月の子のお世話、夜ご飯を作り食べさせてお風呂に入れて、、 主人は帰ってきても自分のご飯を温めて食べて、寝かしつけのときに子どもと戯れて遊び、寝るのが遅くなるので私がイライラしてしまいます😰 帰ってきてから…
- 1歳9ヶ月
- 息抜き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 主婦
- はじめてのママリ
- 2