「1歳9ヶ月」に関する質問 (246ページ目)






1歳9ヶ月の男の子です。 早産で1000gの未熟児で産まれました。 コップに飲み物を入れると必ずジャーとこぼします。 それを怒ると人差し指で耳を塞ぎます、、、 自閉症の症状なのかなぁと不安になってます。
- 1歳9ヶ月
- 早産
- 症状
- 男の子
- 飲み物
- nime
- 5

1歳9ヶ月の娘の髪型です😅 もともと薄毛なのでまだカットしたことがありません💦 もうすぐ親族の結婚式なのですが 少しでも可愛くなるようなカット方法やアレンジ方法ありますか?😭 ヘアピンやバンド、カチューシャ、花冠などは付けてくれません🥲
- 1歳9ヶ月
- 結婚式
- 髪型
- レンジ
- ヘア
- はじめてのママリ
- 2








1歳9ヶ月を目前にして、急にディズニープリンセスにハマりました💓 アナが好きみたいです🥰 プリンセスにハマる年頃なんですかね?笑 今まではアンパンマンとかワンワン(いないいないばあ)だったのに、なんか娘が急にお姉さんに見えてきました☺️❤️
- 1歳9ヶ月
- ディズニープリンセス
- アンパンマン
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 2


上の子が断乳ができてないうち、 急な切迫早産で入院された方いますか? 現在妊娠33週。 自覚症状はなく先日の通常健診で 頸管1.7センチ、子宮口3センチの開きが分かり 緊急入院、24時間点滴となりました。 上の子は1歳9ヶ月。 生まれてこのかた母と離れたことがなく まして…
- 1歳9ヶ月
- 夜泣き
- 断乳
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1


たぶん次男が発達障害です。。1歳9ヶ月 人より物。とにかく落ち着きがない。 目に写るもの全てに興味がある。 お兄ちゃんが幼稚園に行こうが、帰ってこようが分かっていない。 未だになんでも口に入れる。 言葉はでているが、コミュニケーションとれてる感じがしない。常にフラ…
- 1歳9ヶ月
- つわり
- 病院
- 体重管理
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳9ヶ月、外遊び大好きです。 保育園幼稚園にはいってないので 他の子との関わりはほとんどありません。 支援センターなど他の子と関われる場所にいくか 誰もいないけど大好きな外遊びをさせるか どちらの方がいいんでしょう? 関わりがなさすぎて心配になってます。
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 外遊び
- 幼稚園
- 支援センター
- こすもす
- 2








今子供が1歳9ヶ月と3ヶ月で育児休業中です。来年の4月に姉2歳、妹0咲い(6月に一才になります)姉だけ2歳児クラスに入園することは可能でしょうか?妹は一歳になってから入れたいと考えているのですが難しいですかね? ちなみに八尾市です
- 1歳9ヶ月
- 2歳児
- 育児
- 入園
- 八尾市
- はじめてのママリ
- 3