1歳9ヶ月の次男の発達障害についての悩みと、妊娠中の自責の念を抱える女性の相談です。
たぶん次男が発達障害です。。1歳9ヶ月
人より物。とにかく落ち着きがない。
目に写るもの全てに興味がある。
お兄ちゃんが幼稚園に行こうが、帰ってこようが分かっていない。
未だになんでも口に入れる。
言葉はでているが、コミュニケーションとれてる感じがしない。常にフラフラしています。
受給者証をとって個別療育に通っています。
私の中で黒い感情がわいてきてしまいます。
妊娠初期、重度のつわりで、セブンのアイスコーヒーを1日1本ほぼ毎日飲んでいました。
妊娠中、体重管理に厳しい病院で、体重が増えることばかり気にして栄養のあるご飯をきちんと食べていませんでした。
上の子に寂しい思いをさせないようにしなきゃと、上の子を毎日遊び場に連れていき、妊娠中かなり無理していました。
もっとお腹の子のことを考えてあげていれば…
あの時のあの行動が悪かったのかな…
そんなことを毎日思いながら生きています。
この気持ち、分かってくれる方、いませんか(;_;)
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママ
私もあれこれ思い返して悔いたりしますが、いくら悩んでも我が子の場合の原因がわかるものではないし。
そういうの考えなくなるまでに2年はかかったと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりすぎて辛いです…
長女は聴力障害、次女は多動のグレーです。何が正解かわからないし、タラレバなんてたくさん出てきます…
ここまで来ると三女もありそうで怖いです…次女が一歳半健診で引っかかっていたので…今週三女の一歳半健診で胃が痛いです…
最近、次女は落ち着きないし勝手にどっか行くけど人見知りないし可愛いし!とプラスな面を受け入れるようになりました。気持ち的には楽になりました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。2年ですか、、
長いですね。。
わたしもいつか考えなくなる時がくるのかな。
ママ
私の場合ですが、
最初は平均とか気にしたり
周りの子と比較したりしてて、
でも、この子がこうである事がだんだん日常になっていって、比較する事がなくなってきました。
そうしたら小さな成長を純粋に喜べて、前向きになったと思います。
ゆっくりでも確実に成長していきますよ。
はじめてのママリ🔰
まだ受け入れられていないから、周りと比較して、友達に会うことからも逃げて、小さな成長を純粋に喜べていません。、
ゆっくりでも確実に成長していきますよ。の一言で救われました。ありがとうございます。