※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
ココロ・悩み

会社での育休延長についてのトラブルがあり、会社都合での退職を希望しています。労働局に相談中で、行政の介入を検討中です。

ご意見頂けると嬉しいです。
内容長くなります。ものすごく複雑です。
育休の延長などについて書きますがそちらに関しての批判はご遠慮下さい。

現在2人目の育休中です。

まず2月生まれの1人目の子の時の話なのですが保育園の入園時期を決めなければならなかったため、生後半年の時に復帰時期を会社に相談しました。
その時、2歳まで延長できますしゆっくり考えていったらいいと思うというお返事だったのでその時から延長を視野に入れ考えるようになりました。
この時延長に規定があることはまったく知らなかったです。
元々、朝の10時から夜の10時で正社員で働いていたことから戻ったところで保育園のお迎えがあることなどから働ける時間が限られてしまう為、もちろんお給料も下がりますし、未満児で高額な保育料を払う事は無理な家計事情がありましたし、2人目の子供も考えていたこともありました。
なので復帰しない方ががいいという結論になり一度目の延長をさせていただきました。
その最中に第二子の妊娠が発覚しました。
私としては少しの間しか復帰出来ない状況であり、つわりなどでご迷惑をおかけしてしまう可能性がある中で復帰することは会社にご迷惑をおかけすることになると考え、更にコロナ禍であった為、復帰せずそのまま育休を延長で取らせていただき、第二子を出産後産休育休を続けて取らせてもらう事を提案し、会社も納得し、二回目の育休延長をしました。
その後、第一子が1歳9ヶ月の時に第二子を出産し、産休育休についての問い合わせを会社にしたところその件について社長がお話があるそうなので直接会ってお話をお願いしますという回答でした。予定を合わせてもらい実際に直接お話しさせて頂いた内容は社会保険を抜けて扶養に入ってほしいという内容でした。
先にお伝えしたように正社員で戻れる環境ではない事はわかっていたので以前に復帰するときはパートになり扶養内で働くことがが最善だとおもっていたので社長からのはなしに納得し話はおわりました。別件であたしから相談したい事があったのでした内容が、第二子を出産したのが11月と、保育園に入れる際は途中入園ということになります。
以前市役所で途中入園は難しい地域だと言われており、2人とも未満児でいれることになるので更に難しいと言われていたこともあり、おそらく次の年の4月の年度始めでの入所になる可能性が高いので復帰も4月からになる事を申し出ました。お話しを了解頂きその日は帰らせていただきました。
その後今月から保育園の申請が始まるので勤務条件を明確ににしておく必要があると思い、扶養内で働くにあたっての月に働く日数、時間、いくらまでの範囲で働けるかというのをしるし、問題点がある場合は直接お話しがしたいのでお手数ですがお時間作っていただきたい旨を書き手紙をおくらせていただきました。

すると社長自らではなく第三者(昔からお世話になっていた方)から社長が手紙を見て怒っているということをききました。
わたしは訳もわからず詳細を待つしかなかったのでまっていると翌日の朝急にこれも第三者(また別の方で勤め先の店長)から申し訳ありませんが4月からの復帰はお断りしますときました。LINEでです。
その言葉に唖然としながら会社都合の退職ということですか??と尋ねるとしばらく返って来ずまた昼過ぎに同じ方からきたLINEには会社努力で他の店舗に席をつくったのでそちらに復帰ということになりましたのであとのことは社長と話して下さいという内容でした。
私の感じたことですが一度復帰お断りしますと言っておきながら本人に何の了解も得ずに他の店舗への移動をと決めるのはあまりに一方的過ぎると感じましたし、そんな不信感をもったまま復帰出来ないと思っています。
社長と直接話さなければいけないと考え店長にバイパス役を頼んだところその時は了解してもらえたのに今日になって、やはり直接自分で社長と連絡をとって下さいとLINEがきました。

結論としてこんな会社辞めたいです。ただ保育園の申請が迫っているという事、育休がもらえなくなるという事を考えると自己都合でなく会社都合にしてもらわなければ納得できません。
このことについて労働局に相談しているのでもう行政に間に入ってもらうことを頼むべきなのか悩んでいます。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
率直な意見を聞けたらと思います。
よろしくお願い致します。

コメント

ちび

会社、、二転三転したり社長も何に怒ってるの?そんでもって直属の上司たちもうまく動いてよ!となんかモヤモヤしました。。。
たしかに産休育休後の異動は仕方ないことなのかもしれませんが、一応説明なり許可なりとって欲しいですよね。
いま不安ですよね‥
というかなんか復帰しようと保育園のことも考えているのにそんな対応ガッカリですよね。

  • ちび

    ちび

    まず、社長と直接話してから(ボイスレコーダーとか撮った方がいいかもです)他方に相談するか考えたほうがいいかもですね。

    • 9月12日
  • まな

    まな

    コメントありがとうございます。
    私もモヤモヤしてます。
    こんなことが一週間続いてますが一度も社長とは話せていなくて子供達ともまともに接することが出来ずかわいそうだとおもっています。
    連絡しようにも直接の携帯番号を知らなくてどうしたらいいのだろうという感じです。

    • 9月13日
ベビーラブ

社長は、手紙の何に対して怒ってるのでしょうか。。
昔からお世話になった方、に理由は聞けなかったんですか?

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます。
    社長がなにで怒っているのかは店長、お世話になった方誰も分からないと言っていました。

    • 9月13日
にんじん🥕

批判するつもりは無いので、気分を害してしまったらすみません😰
なんとなくですが、働ける日数や時間、金額など細かく伝え過ぎたのかな?と思いました💦

もちろん働ける条件など大事ですが、手紙で一方的にこの時間内で、この金額で。
と言われるのと、
実際会って、こう言う条件なんですけど、、と言われるのでは心象が違うと思うので😖💦

文面でもとても真面目なキッチリした方かなと思うので、しっかり伝えないと!と思われたのかな?と思いますが、私だったら相談しながら決めたいなと思ってしまいました、、、

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます。
    貴重なご意見ありがとうございます。
    確かに伝えすぎてたことを私も思います。ただ、それに関して直接会うなりの対応はしてくれてもいいはずなのに
    それもなくいきなり復帰しないでくれという発言にショックな気持ちです。
    口下手である為手紙である程度の自分の気持ちを伝えておきたい気持ちがあったのでそれが行き過ぎて相手を怒らせてしまったかもしれないです。

    • 9月13日
aki

理解のない職場は離れた方が良さそうですね。
有給は残っていますか?
復帰後有給消化後出勤することなく退職されてはいかがでしょうか?

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます。
    やはり理解のない職場で子供を抱えて働くのは無理だというふうに考えています。

    そもそも有給という概念がなかったです。確認も取れる状況ではないのでわからないです。
    どちらにせよ戻れないと思っているので退職はしようと思っています。

    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 9月13日
funkyT

コミュニケーションがうまく行っていないのかなという印象です。

第三者が言うことなので、社長が怒ってるという事さえ、本当なのか分かりませんね。

ただ、書面ではなく直接交渉するべきだったとは思います。社長もなんとか主様が働き続ける様、色々と考えてくれていたのかもしれませんね。

これからですが、
第三者が言うように、退社も移動も、社長と直接お話しをしてから。。。だと思います。

ちなみに、子が○歳になるまで短時間勤務という制度は無いのでしょうか? もし交渉/考慮済であればすみません。

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます。
    やはりコミニュケーションが不足していたことは今になってみると思います。

    社長が怒っているというのは店長にも確認しましたが確かなことのようです。

    私も書面が有効な手段とは考えていませんでしたが、
    今まで対応してくださっていたのが社長の奥様で、私からの電話を何故か煩わしいと思っていることをお世話になった方からきいていた為、
    手紙にしてしまいました。
    でも、順序が正しくなかったのかもしれません。
    とりあえずはお話しする機会を設けていただいてからお伝えすべき内容だったのかもしれないと思いました。

    時短というのがあるのかもわからない状況です。
    以前正社員での勤務時間ではやっていけないと思うので戻る時はパートでというお話しを奥様にさせていただいた時にも時短制度があることなどはお話しされませんでしたので。

    コメントいただいたことで自身の整理ができました。
    本当にありがとうございます。

    • 9月13日
  • funkyT

    funkyT

    追記
    時短勤務制度は育児・介護休業法に基づいて定められているので、適応除外でない限り、この制度はあるはずです。
    もし、興味があれば次回の交渉で出してみると良いかも?!

    • 9月13日
  • まな

    まな

    そうなのですね。
    無知で申し訳ありません。
    教えていただいてありがとうございます。

    • 9月13日
  • funkyT

    funkyT

    いえいえ。そういう制度があるという事を主様に教えない職場にちょっと違和感です。
    主様の職場を悪く言うつもりは無いのですが。。。
    短時間勤務制度をすっ飛ばして、扶養内って、ちょっとなぁ。。。という印象です。
    まぁなにか事情があるのかもしれませんが。

    • 9月13日
deleted user

なぜ、他の店舗に異動にされなのか理由聞きました??

経営不振とかならまだ納得出来ますが、どういう理由なんでしょうか??

いずれにしても、保育園を育休明けということで申請して、来年4月に入園させて他の会社に転職するなりしても社会復帰したいのなら、1度育休を取った会社に復帰はしなきゃいけなくなるので、なるべくなら気まずくならないように解決する方法が良いと思います(><)

いきなり労働局…だと、ちょっと事が大きくなってしまうので、まずはなんとか社長とコンタクト取りましょう!

もしかしたら、社長が復帰後の条件にいろいろ細かく指示をされたと勘違いして怒っているのかもしれないです(経営者ってプライド高いので💦)

早く誤解を解ければ良いのかなと(><)