「1歳9ヶ月」に関する質問 (14ページ目)

夕寝から起きてチアノーゼと震え 昨日1歳9ヶ月の子が夕寝から起きてから小刻みに震えてて唇と手が紫になってました。 手冷たかったです。 痙攣?!てんかん?!と思ったんですが普通に立ちはして、目線も合い、寝起きのちょい泣きみたいなのはあったんですが夕飯の時間だったの…
- 1歳9ヶ月
- 病院
- チアノーゼ
- おかず
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳9ヶ月、今度保育園が希望保育の際にお弁当を持参しないといけないです。 お弁当はどのくらいの容量のもの皆さん使用されていますか??またおかずは何入れていますか??
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- お弁当
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2











1歳9ヶ月くらいの時に保育園の担任の先生から 「皆んなと同じことができない(一斉指示を出しても1人だけ興味のあることをしていたり、興味のある所へ行ってしまう)」 「別のお部屋で活動しようとすると泣いて入ろうとしない、入れても泣いて癇癪になる」 と言われましたが様子…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 2歳
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳9ヶ月男の子です。発達障害では無いかと少し不安です。 自宅保育、年少々から幼稚園を考えてます。 支援センター等のイベントで同じ位の月齢の子達で集団行動があった時に1人だけじっとしている事が出来ず走り出してしまいます。膝の上に座って絵本の読み聞かせ等も無理です…
- 1歳9ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 2









2歳のお子さんお持ちの方、下の子への興味ってどれくらいありますか?どんな様子ですか? うちは1歳9ヶ月の時に下の子が産まれましたが、最初は怖がってずっとバイバイ!と言ったり、私が赤ちゃん抱っこしてると逃げたりしていました。授乳していると嫌がる、とかはありませんで…
- 1歳9ヶ月
- おもちゃ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳9ヶ月、男の子です🙂 イヤイヤ期仲間の方〜?? 風邪引いてるから機嫌悪いの多いのかと思ったけど、違いそう。。もちろん、風邪ひいて機嫌悪いのもあると思いますが、これはイヤイヤではないか?と、、 ベビーカー拒否もあり、、 乗り越えられるかなぁ😂😂
- 1歳9ヶ月
- ベビーカー
- 男の子
- 拒否
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 2

