女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐで1歳6ヶ月になる 息子を育てています! この間一歳半健診があり 言葉が少し遅めかなーと 言われてしまいました(..) 初めて喋ったのは 1歳4ヶ月ぐらいの時で、 初めての言葉はワンワンでした。 今はワンワン、ブーブー(車)、 おうち(家)だけは言えるのですが 他は全く…
現在育休中で、1歳1ヶ月の息子がいます。 待機児童になり1歳までの育休を半年間延長してもらいました。 してもらった矢先、第二子の妊娠が判明。 復帰予定日から約1ヶ月と10日で次の子の産前休暇が始まります。 その短期間の復帰がかなり気まずく、悩んでいます。 自分の責任だと…
おしっこ漏れについて教えてください(><) 1歳8ヶ月の娘ですが、1歳6ヶ月の頃から、なぜか外出先でだけおしっこ漏れするようになりました(;_;) オムツ交換はまめにしててもです(;_;)特に、オムツがぱんぱんで、とかじゃないです(;_;) 最近だと、抱っこ紐だとかなりの確率で漏れ…
今月の7日で、1歳6ヶ月になる娘がいます(ノ)'ω`(ヾ) そこでお聞きしたいのですが、 1歳半のときにお祝いした ママさんいらっしゃいますか( 。•_• 。)? ハーフバースデーのときは 特にお祝いすることもなく 普通に過ごしていたので、、笑 もしよければ こんなことしたよー!…
もうすぐ1歳6ヶ月になる長女。保育園で、後一月ほどしたら幼児食にシフトしますと言われました。具体的にどういうレシピでしょうか?何か良いサイトなどあれば教えてください! ちなみに仕事もあり、なかなか毎日作れないので今は煮物や炒め物も冷凍しています。
1歳6ヶ月なんですが予防接種した三日後にプール入っても問題ないですか? 少し気になるのでプール行ったあとに予防接種しようかなと考えてます💡
最近まだ4週なんですが陽性が出て来て嬉しいのですが、1歳6ヶ月の子が最近イヤイヤっと言って泣いて反り返って保育園から帰ってくると抱っこ魔で抱っこばかりしてます。体重も12キロと重量級(´・ω・`)大事な時期なのにと思っていますがこの甘えん坊&イヤイヤに毎日疲れ果ててます…
引越しするからバタバタしてる(書類とか)&パートを言い訳に全然子どもを児童館とかに連れて行ってない。もう1歳6ヶ月やからそれなりに外遊びさせないと体力あり余って夜寝るのが遅い・・・。はぁ~ε-(´∀`; ) ダメだなぁ💫💫
言葉の発達について質問です😣💦 明日で1歳3ヶ月になる娘がいるのですが、 ほとんど喃語しか話さず、指差しもしません😞 同じ位の月齢の子は指差しだったり、 ワンワン、マンマなど言っていたりするので、 何故うちの子だけ…発達障害なのかな…と焦ってしまいます。。 自分なりに沢山…
今1歳6ヶ月の娘がいます。 そろそろ2人目を考えています。 旦那さんにも妊活アプリをとってもらってます。 前向きにポジティブに考えていますが 最近、何に対しても気分がのらず イライラしたり眠くてだるく ぐーたらな自分がいます。 そんな自分が嫌で泣けてくる時もあります。…
1歳6ヶ月の娘がいます。 このくらいのお子さんがいる方 朝、昼、晩、どんなご飯を 食べさせていますか? 教えてください◡̈⃝⋆*
旦那が浮気した。誤解だって言ってるけど、家に帰ったら、女がいた。しかも元カノ。白なわけないじゃない…信じられるわけないじゃない。 今、私は1歳6ヶ月の息子と妊娠2ヶ月の赤ちゃんがいる。 今までは子供がいるのに離婚する人の気持ちがわからなかった。そんな簡単に離婚しち…
今1歳6ヶ月の息子なんですが生活のリズムがついてきて面白い事がおこりました(笑)私だけが面白いのかもですが(^o^;) 夕方汗をかいたのでシャワーでお風呂をすませたんですが夕食後いつも土日は主人と息子がお風呂をはいるのが日課で、その日はシャワー浴びたのでいいねって思って…
教えてください!! 1歳6ヶ月の男の子体重10㌔ほどです。 来月友達家族に誘われてディズニーシーに行くのですが、旦那は仕事で私と息子2人です。 息子は今歩きたい盛りです。 ですがディズニーシー、、、 歩かせたいし、かといってベビーカーも必要。 歩かせる時は手を繋がな…
1歳8ヶ月の娘を持つ新米母です 言葉の理解について ちょうだい、 おいで、 ごはんだよー。 ポイしてきて クックはいて。 ねんねするよー 床拭いてー の理解はできていると思いますが、 お風呂入るよー パパに〇〇渡してきて~ 〇〇持ってきて~が なかなか通じず、、 1歳8ヶ…
親として失格かもしれませんが、皆さんはこんなことを考えることはありませんか?(ご気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ありません。スルーをお願いします。) 8ヶ月の娘を育てています。まだズリバイ、お座りができません。歩行器も試しましたが、後ろに進むか座ってその…
カテゴリー間違ってたらすみません💧 子供できてママ友作らなきゃと思い、ママグル作って月1で集まってます。 なんですが… 私が女の人苦手、人見知りです💦 そのせいでママたちが会話してても輪のなかに入れません(´д`|||) どう付き合えばいいかもはかりません(^o^;) そ…
1歳6ヶ月の娘なんですが 指差しはします、言葉はちょうだい、いや、バイバイ、ワンワン、ねんね、いたい、を話します。 ママもいいますが私の事をママと分かってゆっていないんです。 ママどこ?〇〇ちゃんどこ?とゆっても指を指さないんです。 でもこっちの言っていることはわ…
生後2ヶ月の娘と、1歳6ヶ月の娘がいます。 2人同時にお風呂に入れる事は まだ出来ないので旦那が帰ってきてから 下の子を見ててもらっていれてるのですが そうすると帰りが21時ごろで そこからお風呂、寝かしつけをしても ドタバタうるさいので寝てくれません。 決まった時間に…
1歳6ヶ月の子供がいます⭐ 予防接種のことでわからないことがあるので教えて下さい(。>д<) 麻しか・風邪しん 第一期が2016.2.26日にしました。 第二期はいつになりますか? 水疱、おたふくかぜ 2016.3.31にやりました。 今月に水疱の予防接種しに行くんですがおたふく…
来月1歳なんですけど、1歳の健診っていつごろ受けましたか? 1歳になったらやろうと思ってたんですけど、よく考えたら今までの健診が 4ヶ月→7ヶ月→10ヶ月だったので、13ヶ月(1歳1ヶ月)のほうがいいかなーと思って( ・∇・) それか、次が1歳6ヶ月だから間で1歳2ヶ月? 細かいかもし…
みなさん何歳からシャンプー使い始めましたか? もうすぐ1歳6ヶ月になります⭐ 髪の毛はそこまでフサフサではないですがそろそろシャンプーとボディーソープでわけようかなと思ってます(^_^) シャンプーとボディーソープなに使ってるかも教えて下さい(’-’*)♪ ちなみに女の子です! …
1歳6ヶ月の娘がいます。 最近、自分の主張がはっきりしてきたせいか、自分の思う通りにことが進まないとその度にギャン泣きし、しまいにはひっくり返って泣きます。そんなことを1日中繰り返しているとだんだんイライラしてくる一方で、私の育て方が悪かったのかなとか落ち込みま…
今日は1歳6ヶ月検診!! 午後からだから お昼寝の時間と被るのよね😩 午前中少し寝かせるしか ないかなー(´- ̯-`)
こんばんは◟̆◞̆ 明日はいよいよ 9月入園希望の保育園申請日!!! 今までは 小規模型保育園に入ってた娘。 今回は公立保育園申請。 引越しをしたので新たな所で初申請。 娘とこんなに長く一緒に1日過ごしてるのは 本当に楽しいなあ♡!! どんどんママっ子になる娘♡ 嬉しすぎる♡!!! …
二人目ほしいと話して作ることになったのに月1しかしない。 作る気あるのかとか聞いても聞こえないふりされる。 夫婦でやりくりするのが当たり前かもしれないけど、あてにされすぎて嫌になる。 なんのために働いてんのかわかんない なにを考えてんのかわかんな…
今月で1歳10ヶ月の女の子のママです。 娘の行動について教えて下さい(´・_・`) 歩けるようになって、自分の興味があるものが増えてきたぐらいからとにかく落ち着きがないというかじっとしてられないんです。1歳6ヶ月健診では特に何も指導は受けず至って健康児でした。発達具合を診…
虫歯についてです。現在、上の歯2本と横から少し2本、下の歯2本生えています。たまに、伯母とか昨日とかは、伯母の親戚が魚を焼いたのを食べたのを、そのまま与えて、子供がチューチューしてました。そのせいか、昨日から口が臭いです。 お世話になってるので、本当は直接、虫歯…
1歳6ヶ月の息子です。 新生児の時からよく泣く子で夕方に泣く黄昏泣きもありましたし夜泣きが始まる頃には夜泣きもある子で勘が強いのか敏感なのか興奮したり従姉に遊んでもらったりすると必ず夜泣きで1時間くらい何してもダメで抱っこしたりして寝かしてます。 今までも夜泣きは…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…