
お子さん2人でお風呂の時間が難しいですか?同時に入れず、1人ずつ入れる方法を試してみると良いでしょうか。
生後2ヶ月の娘と、1歳6ヶ月の娘がいます。
2人同時にお風呂に入れる事は
まだ出来ないので旦那が帰ってきてから
下の子を見ててもらっていれてるのですが
そうすると帰りが21時ごろで
そこからお風呂、寝かしつけをしても
ドタバタうるさいので寝てくれません。
決まった時間にお風呂、寝かしつけを
したいのですがお風呂が..。
私1人で、上の子と先にお風呂に入ってる間
下の子はすっごいギャン泣き状態です。
このくらいの2人のお子さんがいる方、
お風呂はどうされてますか(><)?
- Betty(8歳, 10歳)
コメント

秀麗
私は今も下の子を先にベビーバスで入れてます!
上の子にも手伝ってもらいながら
一緒に体洗ったりします(^^)
お風呂から上がれば
眠たくなって下の子は早々に寝るので
その間に上の子と一緒にお風呂入ったりしますし、
下の子は1日くらいお風呂いっか、
くらいの気分でやってます笑
なので下の子が寝てる内に
早々に上の子と入ったりしますよ( ´ ▽ ` )ノ

るー
バウンサーにバスタオル敷いて
その上に下の子乗せて待たせてます。
ギャン泣きされようが
ちょっと待っとってねーって言いながら
急いで洗ってます( ̄▽ ̄)
-
Betty
そうですよね。私も今日から
そうしてみます\( ˙▿︎˙ )/
コメントありがとうございました★- 8月25日

ママリ
上の子がテレビやおもちゃに夢中になってる時やお昼寝の時に下の子をベビーバスで入れます。
下の子を授乳して寝たな‼というタイミングで上の子をシャワーで入れます。立たせて一気に頭から体を洗って上からシャワーかけて3分かかるかな?くらいです(笑)ベビーバスにお湯をためてそこに浸かるのも大好きです。
私は旦那が帰ってきてから入ります。
-
Betty
旦那が帰ってきたから
私が入る手もありましたね!
そしたら下の子ギャン泣きしても
大丈夫そうですね\( ˙▿︎˙ )/
コメントありがとうございました★- 8月25日

みゆ
上の子は4歳ですが、3人一緒に入ってます(^^)
私と上の子を洗ってる時はバスチェア倒してその上に寝せて待ってもらってます!
たまにシャワーかけたり、話しかけたり‥湯船で寝ちゃった時はそのまま寝てたり 笑
うちは上の子の時からお風呂入ったら寝るってリズムを作ってるので髪を乾かしたら寝室に行きます!今回も1ヶ月から続けてるので次男は寝室で授乳、寝かしつけの後は朝まで寝てくれるようになりましたよ(^^)
-
Betty
バスチェア、購入しようかなー
って思いました!
みんな一緒に入ったほうが
早いですもんね(´Д` )!
あたしもお風呂から上がったら
寝るっていうリズムに
しようと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
コメントありがとうございました★- 8月25日
Betty
私も下の子が寝た時を狙って
入ったりしますが
すぐに起きちゃうので..(><)
でも、もう泣いてでも
ササっと入っちゃいます。
コメントありがとうございました★