「1歳8ヶ月」に関する質問 (69ページ目)
もうすぐ1歳8ヶ月、発語も少なく、指差ししない(絵本とかテレビに対してたまにするぐらいで、ママ見て!って感じではない)、、、 めちゃくちゃ可愛い我が子だけど心配だよ〜〜🥲🥲🥲
- 1歳8ヶ月
- 絵本
- テレビ
- 発語
- ままり
- 1
イヤイヤ期の対応、どうしても頑張れない日ってどうしてますか?1歳8ヶ月の子供を無視してしまい罪悪感で泣いてます…。 今日は夜ごはんを全くと言っていいほど食べず、「もうごちそうさまなのね?」と言って椅子から下ろしたら楽しそうに遊び始めました。いつもは最初嫌がっても…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5
1歳10ヶ月の末っ子、 言葉数が明らかに少ないです😇 1歳半検診で言葉数がゼロ 指差しはでき、 人の言ってることは理解出来ている状態でした。 1歳8ヶ月で、 小児科での1歳半額検診を受け、 言葉数が5つ程度、 目は合うし、指示が通ることから、 そこまで心配する必要は無いが、 …
- 1歳8ヶ月
- 小児科
- 言葉の発達
- 検診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1
ブランケット症候群だったお子さまどう成長されましたか? 1歳8ヶ月の子なのですが、家にいるときはお気に入りの スリーパーを握りしめています。 わざわざベッドまで探しに行ってリビングでも ずっと持っています。(遊んでるとき以外、テレビ見てる時など) 保育園とかはなくても…
- 1歳8ヶ月
- 保育園
- スリーパー
- 夫
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうほんとに子育て無理なんですけど、、むいてなさすぎる。1歳8ヶ月なんですが外出したらすぐ違う方向に 行ってしまって抱っこしたら怒るし 外食してもすぐ立たせろとうるさいし チャイルドシートも乗らないしもう怪我するなり なんなりどうにでもなれとやけくそになってしまい…
- 1歳8ヶ月
- チャイルドシート
- 子育て
- 外出
- 怪我
- はじめてのママリ🔰
- 4