「1歳4ヶ月」に関する質問 (396ページ目)


1歳4ヶ月の子、食事が進みません。 自分で食べたがるようになり、スプーンフォークを渡すのですが、米系や細かいものは手で一粒一粒食べます。 カレーをしたら手でねちねちと一粒ずつ掴んで食べます。 それにイラっときて終わりにするとイヤ!とギャン泣き。 そりゃ掴み食べも大…
- 1歳4ヶ月
- 食事
- イヤイヤ期
- スプーン
- ギャン泣き
- あーちゃん
- 1

週末に電動アシスト自転車を購入する予定です。 1歳4ヶ月の息子の保育園送迎に使います。 付属品としては、チャイルドシート用のカッパ、子供のヘルメット、があれば大丈夫でしょうか? 近い月齢のお子さんはヘルメットかぶってくれましたか?うちの子は帽子拒否なので心配です…。
- 1歳4ヶ月
- 保育園
- チャイルドシート
- 月齢
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 3





悪阻中、上のお子さんの食事どうされてますか? 簡単に作れるもの、レトルト等でも子どもに与えられるもの教えてください💕 カレーの王子様とかゆで卵とかしらすご飯とか和光堂の1歳4ヶ月〜みたいなのばかりになってしまい😭
- 1歳4ヶ月
- 食事
- 悪阻
- ご飯
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 2





説明下手くそですみませんが相談です。 1歳4ヶ月の息子なんですが、今日の朝イチ(起きてすぐ)のオムツ替える時に膝の裏や太もも、お腹等に蕁麻疹が出ていました。 以前お風呂上がりに少し蕁麻疹が出た時にかかりつけの小児科(アレルギー科もあり)に聞いたら、生後1ヶ月の頃から…
- 1歳4ヶ月
- 小児科
- 病院
- お風呂
- 生後1ヶ月
- たかぼんmama
- 1









2人目妊娠中で、まだ初期なんですが つわりが酷すぎる為 まだ1歳4ヶ月の子の遊び相手をしてあげる事ができません。 頼れる人も近くにいない為、とても可哀想で 申し訳ない気持ちでいっぱいです😭! 同じ状況下にいる方たちは どのようにされていますか?
- 1歳4ヶ月
- つわり
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 遊び
- おうまさん。
- 5



1歳4ヶ月、1日中娘の要求に応えるのしんどいです😭しかもまだうまく言葉を話せないからこちらに伝わらないことも多くて違うとギャー!となるので1日中娘に怒られて命令されている気分です…😭みなさんこんなもんですか…? 例えば『〜がいい』とは言うんですが、〜の部分が宇宙語?…
- 1歳4ヶ月
- おもちゃ
- 大泣き
- 泣く
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 1




