※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てこ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもがスプーン食べの練習中。自分も夕食を一緒に食べるが、忙しく感じる。他の方はどうしているか気になる。

1歳4ヶ月ぐらいの子どもさんがいる方
もしくは子どもさんがスプーン食べの練習をしている方は、夕食は自分も一緒食べていますか?🍛


うちの子は今スプーン食べの練習中ですが、食欲旺盛で掴み食べの方がいいみたいで、スプーンを使おうとしません😂

なので、私が手を添えてスプーンを握らせてそのまま掬い、その後は自分で口に持っていきます。

1人で食べさせるのもなと思い、最近私も一緒に食べ始めたのですが、なんか忙しなく😅
皆さんどうされてるかなと思い、質問しました。

コメント

deleted user

もうほとんど完璧なので一緒に食べてますよ!

  • てこ

    てこ

    いいですね❤️早く自分で食べれるように練習頑張ります💪

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は1歳からスタートして
    もともと潔癖なのでつかみ食べしませんでしたしスプーンフォークが上手で床にすら落ちません😂私が保育士なのもあるのかもしれませんが😂

    • 5月17日
  • てこ

    てこ

    うちはスプーンフォーク最近練習し始めたところです😅さすが保育士さんです❤️

    • 5月18日
deleted user

わかります!!!
一緒に食べると自分が食べれないというか、、、
先に手伝いながら食べさせたほうが早いな〜って思っちゃいますよね😂

  • てこ

    てこ

    本当そう思います!でもそういたら意味ないしな〜って笑

    • 5月17日
km

私は先に子供2人にご飯食べてもらって終わったらテレビみてもらって、その間に私が食べます😂

  • てこ

    てこ

    何かで気を逸らしておくのいいですね!じゃないと、欲しがったりしてゆっくり食べられないですよね😅

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

一緒に食べます!
親がスプーン使ってるの見て覚えるのか、いつの間にか一人で上手にスプーンで食べれるようになりましたよ☺️

  • てこ

    てこ

    やっぱり見せるのはいいことなんですね❤️積極的にスプーン使ってみます笑

    • 5月17日
レノ

一緒に食べてます!
ある日突然、ミカンあげてる時に、自分からスプーンもって食べ始めました😳
そこからスプーン練習が始まって、まだ自分では上手くすくえないので、スプーンですくってあげたらあとは自分で食べてます☺️
うどんや麺類は1人で食べれてます!

  • てこ

    てこ

    急にスイッチが入ったんですね❤️麺類難しそうなのに凄いですね👏

    • 5月17日
  • レノ

    レノ

    フォークで刺したら結構絡んでくれるので、フォークの方が使うの上手です✨

    • 5月17日
  • てこ

    てこ

    フォーク結構万能ですよね!練習してみます😙

    • 5月18日
はじめてのママリ

上の子もいてご飯の時間を分けると効率悪いので一緒に食べてます!

子どもが口に入れて噛んでる間に急いで自分のを口に入れます!
あとはメインは一緒に食べるけど副菜は作ったらすぐキッチンでその場で食べたりします。
忙しないです🥲

  • てこ

    てこ

    同じ感じです〜😂子どもが食べてる間にささっと食べれるやつ食べて、終わったら欲しい!って言われるのでダイニングに移動して高めの椅子で食べてます笑

    • 5月17日