「1歳2ヶ月」に関する質問 (82ページ目)






もうすぐ1歳2ヶ月になる女の子を育てています。 目が合いにくい事や、ほほえみ返しが少ない事が気になっています。 できる事 歩ける 名前呼ばれたら手をあげる いただきます、ごちそうさま、どうぞ、ちょうだいはできる バンザイや、バイバイ、パチパチなどの模倣する 発語はな…
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 積み木
- 女の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳2ヶ月ってどのくらい単語出ますか?? 今言えるのは、 ママ、まんま、めんめん、どーじょ、わんわん、 くらいなのですが普通なのか、少ないのか教えていただきたいです😭 上の子が2歳ですが、未だに発語ないので基準がわからず🙂↕️
- 1歳2ヶ月
- 2歳
- 上の子
- 発語
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 6

1歳2ヶ月に先月末になりました🤫💕 ママ パパ わんわんなど発語が一切ありません😖 こんなものなんでしょうか? 上の子たちの時忘れちゃって🥲 けっこうもう発語してる子多くて🥲
- 1歳2ヶ月
- パパ
- 上の子
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1







出産のときに 子連れ入院された方いらっしゃいますか? なんでも良いのでアドバイスありましたら コメントお願いします(>人<;) ちなみに1歳2ヶ月の息子を連れて入院する予定です!
- 1歳2ヶ月
- 出産
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ1歳2ヶ月の女の子です。 こないだ化粧水やハンドクリームを容器ごと口に咥えていたのでダメって注意をしたのですが、泣いてしまいました。 それ以降、口に咥えたらダメそうな物を口に咥えようとするので取ったらギャン泣きされます。ちょーだいってしてはいるものの、、…
- 1歳2ヶ月
- 女の子
- 泣く
- 化粧水
- ハンドクリーム
- はじめてのママリ🔰
- 4





自宅保育で1歳2ヶ月です。 朝寝、昼寝をして、遊びはリビングでおもちゃを出してるので自分で遊んでもらったり…あとは散歩くらいなのですが 大丈夫でしょうか…💦
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 保育
- 夫
- 遊び
- ママリ
- 2

