
長くなるのですが、断乳について共感してくれる方いたらコメント下さい🥺…
長くなるのですが、断乳について共感してくれる方いたらコメント下さい🥺
1歳3ヶ月の子がいます。
今はお昼寝の時と夜中起きた時しか授乳していません。
子どもはそこまで執着しておらず、入眠する時に母乳を飲んでいます。
産まれてから混合で育てていて、1歳2ヶ月の時にミルクを卒乳しました。
この子は3人目で、上2人の時も混合でした。
1人目は、1歳の時に2人目の妊娠が分かり、断乳。
2人目は10ヶ月の頃に母乳拒否をして卒乳でした。
上2人はあっけなく終わったのもあり、まだ自分自身も若かったので、そこまで授乳に対する執着みたいな気持ちがありませんでした。
歳の差で3人目が産まれ、私自身も年をとり、1.2人目まで育てていた考えや気持ちとはまた違う気持ちで3人目を育てています。
もう今後4人目の予定は今のところありません。
私自身の年齢や家庭の経済面でも4人目はないかと思われます。
最後の授乳期を経て、私自身も色々思うことがあり、大変なこともあったけど、母親しか経験できない授乳を出来てとても幸せだなと感じました。
色々な感情があって、断乳をいつするかずっと悩んでいました。
1歳を過ぎたあたりから、夜中起きるようになり夜中の授乳が増えました。
寝不足になるけども振り返ると良かったなと思っています🥺
昨日、夜中に起きたのですが、珍しく1人で寝ることができました。
そして、今日はお昼寝の時間の時、私が用事で出て行かないといけなかったので、夫に寝かしつけをお願いしました。
なので、1日授乳をすることなく過ごしました。
予定外のことで、授乳を丸一日してないので、このまま断乳に踏み切った方がいいかなと思うのですが、あっけなく終わってしまったので、すごく私が寂しくて寂しくて‥😭
子どもはそこまで欲しそうにしてないので、このまま辞めた方が、子どもの為でもあるかなと思っています。
またここであげるとダラダラあげることになってしまうので、私の気持ちさえ踏ん切りがつけたらなと思うのですが‥😭
夫にももう辞めた方がいいと言われ‥
なんだかよく分からない気持ちに今なっています🥺💦
私のように断乳の決断が中々できなかった方や、予定外で断乳になった方いますか?🥺
- でん

あくよう
わかりますーー😭
私も卒乳が寂しくて今でも時々授乳してる時の動画とか見て泣きそうになります😅笑
このなんともいえない気持ちを母子手帳に書いておいた方がいいですよ!
きっと日が経つごとに『寂しかった』って事は覚えてるけど細かい感情は忘れてしまうので😭
コメント