※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子を育ててるのですが、笑うことが少ない気がします。上…

1歳2ヶ月の男の子を育ててるのですが、笑うことが少ない気がします。
上の子も男の子なのですが、次男と同じくらいの年齢の頃は目が合うだけで笑っていてぐずることも少なく1人遊びが得意な子だったのですが、次男は目が合っても笑うことは殆ど無くぐずることも多々あり(抱っこすれば落ち着く)1人遊びは苦手な印象です。
笑ってくれる時は好きなパンを食べてる時か首元をくすぐったりする時くらいで、真顔なことが殆どです。
長男と違いすぎて不安になります。
ただの個性なのか、発達に問題があって相談するべきなのか…悩んでいます。同じ経験されたことある方いらっしゃいますか?

コメント